• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

静脈血栓塞栓症に対する薬剤や電源器具を用いない最適な理学的予防法介入の確立と開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K10940
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関北里大学

研究代表者

高平 尚伸  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (70236347)

研究分担者 坂本 美喜  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (40365177)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード静脈血栓塞栓症 / 致死的肺血栓塞栓症 / 深部静脈血栓症 / エコノミークラス症候群 / 人工関節置換術合併症 / 理学的予防法 / 静脈血流 / 費用対効果 / 下腿筋ポンプ作用 / 静脈還流 / 足関節運動 / 間欠的空気圧迫装置 / 歩行 / 肺血栓塞栓症 / 呼吸 / 足関節自動運動 / 外科 / リハビリテーション / 医療・福祉 / 理学療法
研究成果の概要

静脈血栓塞栓症は、エコノミークラス症候群等で脚光を浴びた社会的に注目度の高い予防可能な致死的疾患です。また人工関節置換手術などの外科領域全般における重大な合併症の一つでもあります。しかし、効果的な理学的予防法についてはエビデンスが乏しく、現状での理学的予防法では唯一有電源の携帯型間欠的空気圧迫装置を用いる方法しか推奨されていません。その中で、私たちは新たに無電源の「深部静脈血栓予防具」(本装置)を開発し、静脈血栓塞栓症に対する薬剤や電源器具を用いない最適な理学的予防法の確立を行いました。その結果、本装置を用いた本法は静脈血流停滞を改善させ、安全かつ有効な方法として期待できることがわかりました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究により、薬剤や電源器具の用意ができない被災地に加えて施設や病院などへ、エビデンスに基づいた新たな最良の理学的予防法による静脈血栓塞栓症の予防法を提供することが可能になります。さらに、費用対効果に優れた方法として臨床応用へと展開することが可能になります。
本法が臨床的に安全性かつ有効性が実証されれば、日本発で世界初の新たな装置の開発・実用化に繋げられ、わが国の産業経済の発展に大きく寄与できます。また、広く致死的肺血栓塞栓症予防への貢献が可能となり、医療安全管理上わが国に大きな利益が得られることが期待できます。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A portable pneumatic compression device to prevent venous thromboembolism in orthopedic patients with the highest risks of both venous thrombosis and bleeding: A case series study2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Takahira N, Shibuya M, Uchiyama K, Fukushima K, Iwase D, Kawamura T, Miyagi M, Higashiyama R, Moriya M, Sakai K, Tsuda K, Sakamoto M, Akamine A, Takaso M
    • 雑誌名

      J Orthop Surg

      巻: 28(1) 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1177/2309499020905711

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prophylaxis of deep vein thrombosis associated with leg cast immobilization using contrast bath treatment to regulate lower extremity venous flow: A pilot study2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai K,Takahira N, Matsuo A, Tsuda K, Akamine A
    • 雑誌名

      J Phys Med Rehabil

      巻: 1(1) ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of resistance of the exercise band on the peak femoral vein velocity during active ankle flexion2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K,Takahira N,Ejiri M,Sakai K,Sakamoto M,Akamine A
    • 雑誌名

      Phlebology

      巻: - 号: 3 ページ: 176-183

    • DOI

      10.1177/0268355519865164

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of forced deep breathing on blood flow velocity in the femoral vein: Developing a new physical prophylaxis for deep vein thrombosis in patients with plaster cast immobilization of the lower limb2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Takahira N, Sakamoto M, Yamaoka-Tojo M, Katagiri M, Kitagawa J
    • 雑誌名

      Thromb Res.

      巻: 162 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2017.12.013

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intense Triceps Surae Contraction Increases Lower Extremity Venous Blood Flow2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K, Takahira N,Sakamoto M, Shinkai A, Kaji K, Kitagawa J
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 2 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20170009

    • NAID

      130005710188

    • ISSN
      2432-1354
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エノキサパリン投与患者における静脈血栓塞栓予防実施票を用いた血栓発生リスクスコアのカットオフ値の算出2019

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 聡彦, 高平 尚伸, 石山 悠香, 冨澤 淳, 津田 晃司, 坂井 健太, 高橋 佳暉, 黒岩 政之, 厚田 幸一郎
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] High leg venous flow enhancement through a heavy resistance active ankle exercise for deep vein thrombosis prophylaxis2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K, Takahira N, Sakai K, Takahashi Y
    • 学会等名
      SICOT 2019 40th Orthopaedic World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Examination of the resultant force that the posture accompanied by Japanese hip joint deep flexion gives to the femoral head2019

    • 著者名/発表者名
      Tozaki K, Takahira N, Sakurai D, Sakai R
    • 学会等名
      SICOT 2019 40th Orthopaedic World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The incidence of deep vein thrombosis (DVT) during hip arthroscopic surgery was comparable to the incidence of total hip arthroplasty2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M,Fukushima K,Koyama T,Ohashi Y,Uchiyama K,Takahira N, Takaso M
    • 学会等名
      20th EFORT Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 整形外科手術後における最新のVTEの予防と医療安全対策2019

    • 著者名/発表者名
      高平尚伸
    • 学会等名
      VTE予防セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 静脈血栓および出血性有害事象の高リスク患者における携帯型間欠的空気圧迫装置使用時の静脈血栓塞栓症の発生・発症率および安全性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      高橋佳暉,高平尚伸,内山勝文,福島健介,岩瀬大,河村直,宮城正行,東山礼治,森谷光俊,坂井健太,津田晃司
    • 学会等名
      第38回日本静脈学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 足関節運動連動式下腿圧迫装置の開発と効果検証2018

    • 著者名/発表者名
      坂井健太,高平尚伸,津田晃司
    • 学会等名
      第38回日本静脈学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The incidence of venous thromboembolism associated with a portable intermittent pneumatic compression device-based preventive measure, and the safety and effectiveness of the device in patients with high risks of thrombosis and hemorrhage2018

    • 著者名/発表者名
      ・Takahashi Y, Takahira N, Shibuya M, Uchiyama K, Fukushima K, Iwase D, Miyagi M, Higashiyama R, Moriya M, Sakai K, Tsuda K, Sakamoto M
    • 学会等名
      39th SICOT Orthopaedic World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of contrast bath on lower extremity venous flow for prophylaxis of deep vein thrombosis associated with leg cast immobilization2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Takahira N, Matsuo A, Tsuda K
    • 学会等名
      39th SICOT Orthopaedic World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of exercise bands on lower extremity venous flow during active ankle exercise for prophylaxis of deep vein thrombosis2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K, Takahira N, Sakai K, Takahashi Y
    • 学会等名
      39th SICOT Orthopaedic World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 静脈血栓リスクと出血リスクが共に高い患者における携帯型間欠的空気圧迫装置使用時の有効性および安全性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      高橋佳暉,高平尚伸,内山勝文,福島健介,河村直,宮城正行,森谷光俊,澁谷真香,坂井健太,津田晃司
    • 学会等名
      第45回日本股関節学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 深部静脈血栓症予防に対する足関節運動に連動して下腿を空気圧迫する装置の開発と下肢深部静脈血流に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      坂井健太,高平尚伸,津田晃司,赤嶺聡彦
    • 学会等名
      第45回日本股関節学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 深部静脈血栓症予防のための大腿静脈血流に対する足関節自動運動中の間欠的空気圧迫の効果2018

    • 著者名/発表者名
      坂井健太,高平尚伸,津田晃司,赤嶺聡彦
    • 学会等名
      第45回日本股関節学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動用ゴムバンドが深部静脈血栓症予防のための足関節自動運動中の下肢静脈血流に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      津田晃司,高平尚伸,坂井健太,高橋佳暉
    • 学会等名
      第45回日本股関節学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者のリスクレベルに応じたVTEの予防対策2017

    • 著者名/発表者名
      高平尚伸
    • 学会等名
      第2回南大阪整形外科冬季セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 個々の整形外科患者のリスクレベルに応じたVTEの予防対策2017

    • 著者名/発表者名
      高平尚伸
    • 学会等名
      整形外科医のためのVTEセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] VTE 予防策としての理学的予防法2017

    • 著者名/発表者名
      高平尚伸
    • 学会等名
      第44回関西股関節研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身振動による筋柔軟性の向上が足関節自動運動時の下肢静脈最大血流速度に与える影響の検証2017

    • 著者名/発表者名
      須藤春奈,津田晃司, 高平尚伸
    • 学会等名
      第36回関東甲信越ブロック理学療法士学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 間欠的下腿圧迫は足関節自動運動時の下肢静脈最大血流速度をより増加させる2017

    • 著者名/発表者名
      坂井健太,津田晃司, 坂本美喜, 須藤春奈, 高平尚伸
    • 学会等名
      第36回関東甲信越ブロック理学療法士学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工関節周術期DVT/VTEに関する考え方, 主に術後スイッチング薬物療法に関して2017

    • 著者名/発表者名
      高平尚伸,福島健介,内山勝文,山本豪明,森谷光俊,峯岸洋次郎,相川淳,東山礼治,岩瀬大,南谷淳,河村直,高相晶士
    • 学会等名
      第47回人工関節学会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 静脈血栓塞栓症のマネジメントの基本, チームで行う個々の患者のリスクレベルに応じたVTE予防2017

    • 著者名/発表者名
      高平尚伸, 内山勝文, 福島健介, 森谷光俊, 峯岸洋次郎, 河村直, 松浦晃正, 峰原宏昌, 高相晶士
    • 学会等名
      第44回日本股関節学会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ここが大事!下肢変形性関節症の外来診療2019

    • 著者名/発表者名
      内尾祐司(編),高平尚伸
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 受診時年齢別発育性股関節形成不全の診かた・治しかた2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉裕(編),中島康晴(編),高平尚伸
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi