• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢に伴う脊椎変性の進行抑制に関わる因子の分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K10952
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

中村 英一郎  産業医科大学, 医学部, 准教授 (10412644)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード椎間板変性 / Hedgehog / Smoothened / 骨棘 / Sonidegib / 骨・軟骨代謝学 / Cre / 脊椎脊髄病 / 骨・軟膏代謝学
研究成果の概要

マウスの腰椎椎間関節を切除した椎間板変性モデルに、椎間板発生や変性過程で発現するHedgehogシグナルを伝達する膜蛋白のSmoothened(Smo)の阻害薬であるSonidegib (NVP-LDE225)を週3回腹腔内注射し椎間板変性の抑制が起こるか確認した。生理食塩水投与群(対照群)と比べ、阻害薬投与群では変性による椎間板高の低下が有意に抑制された。組織学的に、対照群の変性椎間板の終板軟骨層には肥大軟骨細胞が現れ、一部は骨化し層の破綻が見られ、その領域にVEGFやCD31の発現がみられた。一方、阻害薬投与群では軟骨細胞の肥大化、VEGFやCD31の発現は有意に抑制されていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

加齢に伴い椎間板変性が起こり腰痛や脊柱管狭窄、椎間不安定性、脊柱変形を引き起こし多くの脊椎疾患の原因となる。椎間板の発生や変性過程で発現するヘッジホグシグナルを伝達する膜蛋白のスムースンドの阻害薬であるソニデジブを椎間板変性モデルのマウスに腹腔内投与したところ、椎間板変性の抑制効果が見られた。ソニデジブは癌治療薬としてすでに臨床試験中の薬剤であり、超高齢社会で脊椎加齢変性疾患に対する抑制治療への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Attenuation of Post‐Traumatic Osteoarthritis After Anterior Cruciate Ligament Injury Via Inhibition of Hedgehog Signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Takada Shinichiro、Nakamura Eiichiro、Sabanai Ken、Tsukamoto Manabu、Otomo Hajime、Kanoh Shinkichi、Murai Teppei、Fukuda Hokuto、Okada Yasuaki、Uchida Soshi、Sakai Akinori
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research

      巻: 38 号: 3 ページ: 609-619

    • DOI

      10.1002/jor.24494

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Attenuation of Intervertebral disc degeneration and osteophyte formation via inhibition of hedgehog signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Fukuda, Eiichiro Nakamura, Ken Sabanai, Manabu Tsukamoto, Yasuaki Okada, Shinichiro Takada, Akinori Sakai
    • 学会等名
      EUROSPINE 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hedgehog pathwayの阻害は椎間板変性と椎体骨棘形成を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      福田北斗・中村英一郎・佐羽内研・塚本 学・岡田祥明・酒井昭典
    • 学会等名
      第4回黒潮カンファランス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変形性脊椎症における椎間板変性と椎体骨棘形成にはHedgehogシグナルが関与する2018

    • 著者名/発表者名
      福田北斗、中村英一郎、 佐羽内 研, 塚本 学, 田島 貴文, 大隈 加代子, 岡田 祥明, 山根 宏敏, 酒井 昭典
    • 学会等名
      第47回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 椎間板変性と椎体骨棘形成にはHedgehogシグナルが関与する2017

    • 著者名/発表者名
      福田北斗、中村英一郎、佐羽内研、塚本学、田島貴文、大隈加代子、岡田祥明、酒井昭典
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会 基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi