• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リジン脱アシル化酵素SIRT7による骨代謝制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K11014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

吉澤 達也  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (40313530)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード骨組織 / 骨粗鬆症 / サーチュイン / SIRT7 / 老化 / ロコモティブシンドローム / アシル化 / 骨芽細胞 / Osterix / 骨代謝
研究成果の概要

我々は、老化・様々な代謝・がんの調節因子として重要な役割を担っているサーチュイン(哺乳類ではSIRT1-7)の一つであるSIRT7 が骨形成に重要な役割を果たすことを発見すると共に、骨形成に必須の遺伝子調節因子Osterixの働きを活性化する新しいメカニズムを解明することに成功した。また、骨組織におけるSIRT7は加齢により減少することが判明した。本研究の研究成果から、SIRT7 によるOsterixの調節機構が骨形成低下に伴う骨粗鬆症の新たな治療薬開発のための標的となることが期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨粗鬆症では骨吸収を抑える薬剤に比べて骨形成を促進させる薬剤は限られており、骨を再生させる治療薬の開発が望まれている。我々の研究結果によると、老化した場合など SIRT7 が十分に働かない状況では、Osterix の働きが低いために骨を作ることが損なわれ、骨形成低下に伴う骨粗鬆症が引き起こされると考えられた。今後、SIRT7-Osterix の調節経路が骨形成低下に伴う骨粗鬆症の新たな治療薬開発のための標的となることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Max-Planck-Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Max-Planck-Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] SIRT7 has a critical role in bone formation by regulating lysine acylation of SP7/Osterix2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Masatoshi、Yoshizawa Tatsuya et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2833-2833

    • DOI

      10.1038/s41467-018-05187-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 脱アシル化酵素SIRT7によるエネルギー代謝制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤達也
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サーチュインによる骨代謝制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤達也
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脱アシル化酵素SIRT7によるOsterixの転写活性化は骨形成に重要である2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤達也
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SIRT7による多様な代謝制御2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤達也
    • 学会等名
      ConBio2017 ワークショップ:核内受容体が制御する多彩な生命現象
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi