• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明らかな骨量増加を呈するTmem161a遺伝子欠損マウスの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K11017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関宮崎大学

研究代表者

関本 朝久  宮崎大学, 医学部, 講師 (60305000)

研究分担者 帖佐 悦男  宮崎大学, 医学部, 教授 (00236837)
舩元 太郎  宮崎大学, 医学部, 講師 (20404452)
荒木 正健  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (80271609)
荒木 喜美  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (90211705)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードTmem161a遺伝子 / 骨代謝機能 / 骨芽細胞 / 可変型遺伝子トラップ法 / ロコモティブシンドローム / モデルマウス
研究成果の概要

我々は可変型遺伝子トラップ法により樹立したTmem161a遺伝子欠損トラップマウスを用いて、骨代謝における機能を解析した。Tmem161a欠損マウスでは、μCT、骨形態計測、骨力学試験にて有意に骨量、骨強度の増大を認めた。骨組織では1次海綿骨量の増加を認め、ALP活性が高かった。遺伝子発現解析では骨芽細胞関連の発現が増加傾向にあった。培養骨芽細胞では明らかに石灰化能が増加していた。MC3T3-e1 KO細胞株では、酸化ストレス、小胞体ストレス下での生存率が増加していた。したがってTmem161a遺伝子は細胞ストレスに関与し、骨芽細胞機能制御において重要な機能を担っている可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々は骨粗鬆症等のロコモティブシンドロームの病因病態解明の為に、可変型遺伝子トラップ法により樹立した変異マウス系統を用いて、骨軟骨代謝に関与する新規遺伝子群探索の効率的なスクリーニングを実施している。我々はそれらトラップクローンデータをEGTCデータベース(http://egtc.jp) に公開し、骨軟骨代謝に異常をきたす疾患モデルマウスライブラリーを構築している。
そのライブラリーマウスの中で、Tmem161a遺伝子欠損マウスは、骨軟骨スクリーニングにおいて明らかな骨表現型異常を呈していた。これまでTmem161a遺伝子の骨代謝について報告例はない為、学術的社会的意義は非常に高いと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Development of an efficient screening system to identify novel bone metabolism-related genes using the exchangeable gene trap mutagenesis mouse models2017

    • 著者名/発表者名
      Syuji Kurogi, Tomohisa Sekimoto, Taro Funamoto, Tomomi Ohta, Shihoko Nakamura, Takuya Nagai, Mai Nakahara, Kumiko Yoshinobu, Kimi Araki, Masatake Araki, Etsuo Chosa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 40692-40692

    • DOI

      10.1038/srep40692

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた新規骨代謝関連遺伝子探索のための効率的なスクリーニングシステムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      関本朝久
    • 学会等名
      第92日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨表現型スクリーニングで選別したTmem161a欠損トラップマウスは酸化ストレスに関与し骨量増加を呈する2019

    • 著者名/発表者名
      永井琢哉、関本朝久
    • 学会等名
      第92日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法で作製したItpr1遺伝子欠損トラップマウスは著明な骨量減少を呈する2019

    • 著者名/発表者名
      山口洋一朗、関本朝久
    • 学会等名
      第92日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨表現型スクリーニングで選別したTmem161a遺伝子トラップマウスは細胞ストレス応答に関与し骨量増加を呈する2019

    • 著者名/発表者名
      永井琢哉、関本朝久
    • 学会等名
      第37日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法で作製したItpr1遺伝子欠損マウスは著明な骨量減少を呈する2019

    • 著者名/発表者名
      山口洋一朗、関本朝久
    • 学会等名
      第37日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨表現型スクリーニングで選別したTmem161a欠損トラップマウスは細胞ストレス応答に関与し骨量増加を呈する2019

    • 著者名/発表者名
      永井琢哉、関本朝久
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法で作製したItpr1遺伝子欠損トラップマウスは著明な骨量減少を呈する2019

    • 著者名/発表者名
      山口洋一朗、関本朝久
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨に影響を及ぼす新規遺伝子群の網羅的機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      関本朝久
    • 学会等名
      第91回日本整形外科学会学術総会:神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨表現型スクリーニングで選別したTmem161a欠損トラップマウスは明らかな骨量増加を呈する2018

    • 著者名/発表者名
      永井琢哉 関本朝久
    • 学会等名
      第91回日本整形外科学会学術総会:神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨表現型スクリーニングで選別したTmem161a遺伝子トラップマウスは明らかな骨量増加を呈する2018

    • 著者名/発表者名
      永井琢哉 関本朝久
    • 学会等名
      第36回日本骨代謝学会学術集会:長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた新規骨代謝関連遺伝子群の網羅的機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口洋一朗 関本朝久
    • 学会等名
      第36回日本骨代謝学会学術集会:長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyses of Tmem161a function in bone metabolism using the exchangeable gene trap mutagenesis show significant bone ingrowth2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Sekimoto T
    • 学会等名
      Australian New Zealand Bone & Mineral Society Annual Scientific Meeting 2018, New Zealand
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨表現型スクリーニングで選別したTransmembrane protein 161A遺伝子トラップマウスは明らかな骨量増加を呈する2018

    • 著者名/発表者名
      永井琢哉 関本朝久
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会:奈良春日野国際フォーラム~甍~
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた新規骨代謝関連遺伝子群の網羅的機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口洋一朗 関本朝久
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会:奈良春日野国際フォーラム~甍~
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた効率的な新規骨代謝関連遺伝子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      関本朝久
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会:沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨表現型スクリーニングで選別したTmem161a欠損トラップマウスは明らかな骨量増加を呈する2017

    • 著者名/発表者名
      永井琢哉、関本朝久
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会:沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたlamin B receotor 変異マウスの解析2017

    • 著者名/発表者名
      舩元太郎、関本朝久
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会:沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi