研究課題/領域番号 |
17K11128
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
小中 弘之 金沢大学, 医学系, 協力研究員 (40334768)
|
研究分担者 |
角野 佳史 金沢大学, 医学系, 准教授 (10397218)
泉 浩二 金沢大学, 附属病院, 講師 (80646787)
北川 育秀 金沢大学, 医学系, 協力研究員 (00452102)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 去勢抵抗性前立腺癌 / 再燃メカニズム / 免疫チェックポイント分子 / クロストーク / 前立腺癌 / 腫瘍免疫 / シグナル伝達系 / NF-κB / 複合がん免疫療法 / 免疫チェックポイント |
研究成果の概要 |
アンドロゲン受容体シグナルが抑制されると前立腺癌細胞の増殖は抑制されるが、転移能は亢進する。去勢抵抗性前立腺癌でしばしば致命的な経過をたどるリンパ節転移増悪に関しては、アンドロゲン受容体シグナルの抑制によりNF-κB経路が活性化され、さらにTNF-αの自己分泌作用により、CCR7の発現亢進、p38の活性化がもたらされ、遊走のが亢進することが明らかとなった。また、去勢抵抗性前立腺癌でのタキサン系薬剤耐性にはNF-κB経路の下流としてp38やSTAT3の活性化が生じ、同時にCCL2の自己分泌作用が重要な役割を果たしていることが明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
CRPCのリンパ節転移内で前立腺癌細胞がさらなる転移能を獲得するメカニズムの一つとして、NF-κB→TNF-α→CCR7→p38の活性化経路が関与する可能性が示唆された。また、CRPCの治療であるタキサン系薬剤の耐性化にも、NF-κBの活性化が関与していることが明らかにされており、の下流であるp38とSTAT3の活性化が関与することがあきらかになった。さらにタキサン耐性株で著しく分泌亢進するCCL2は自己分泌作用でタキサン耐性に寄与している。CCL2-CCR2経路の遮断はPD-1阻害薬の効果を著しく改善することが報告されており、CRPCについても極めて有望な治療となる可能性が示唆された。
|