• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臓器移植後移植片拒絶反応におけるHSP90の役割の解明および新規治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K11202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

田中 俊明  札幌医科大学, 医学部, 講師 (50398327)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード臓器移植 / 移植免疫 / ストレス応答 / 拒絶反応 / heat shock protein / 腎移植 / 移植片拒絶反応 / allograft / allorejection / heart transplantation / graft survival / graft perfusion / 移植片拒絶 / マウス心移植 / 移植・再生医療 / 免疫学 / ストレス
研究成果の概要

マウス異所性心移植モデルにおいて、HSP90阻害剤・17DMAGの投与により移植免疫応答抑制および生着延長効果、移植片のHLA calss I分子発現の抑制が認められた。さらに17DMAGの移植片灌流のみでも同等の拒絶反応の抑制および生着延長効果が認められた。移植片でのサイトカイン分泌抑制が認められ、獲得免疫応答を抑制していると考えられた。また移植片の老化細胞除去効果も有することが示唆された。
また腎移植における尿中HSP90濃度と拒絶反応の関係を解析するため、15症例より25検体を採取した。今後解析予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

臓器移植における現在の課題として、ドナー不足、抗体関連型拒絶反応、免疫抑制剤による副作用などが挙げられる。HSP90を標的とした新たな免疫抑制療法の開発は、既存の免疫抑制剤の減量を可能にし、これが副作用の軽減に繋がると考えられる。また、薬剤による移植片灌流は、副作用などレシピエントへの影響が少ないものと考えられ、安全性が高いと考えられる。この処理により、高齢ドナーや高リスクドナーからの移植片の質を改善させる可能性が示されており、ドナーソースの拡大、さらには臓器移植成績の改善に寄与することが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 臓器移植におけるHSP90の役割2020

    • 著者名/発表者名
      田中 俊明
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 35 ページ: 65-67

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] In the absence of natural killer cell activation donor-specific antibody mediates chronic, but not acute, kidney allograft rejection.2019

    • 著者名/発表者名
      Yagisawa T, Tanaka T, Miyairi S, Tanabe K, Dvorina N, Yokoyama WM, Valujskikh A, Baldwin WM 3rd, Fairchild RL.
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 95 号: 2 ページ: 350-362

    • DOI

      10.1016/j.kint.2018.08.041

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Graft perfusion with alvespimycin, an HSP90 inhibitor, suppresses IL-2 and IL-12b production in graft-infiltrating cells, leading to prolongation of graft survival in murine heart transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Maehana T, Masumori N.
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2019-the 19th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HSP90阻害剤・alvespimycinのグラフト灌流によるマウス心移植生着延長効果の機序の解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中俊明、前鼻健志、舛森直哉
    • 学会等名
      第55回日本移植学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Graft perfusion with alvespimycin, an HSP90 inhibitor, suppresses acute allograft rejection and prolongs graft survival in murine heart transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス同種心移植におけるHSP90阻害剤グラフト灌流の治療効果2018

    • 著者名/発表者名
      田中俊明
    • 学会等名
      第54回日本移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi