• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージ遊走阻止因子を介した中耳炎症性疾患の病態解明と新規治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K11329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関岡山大学

研究代表者

假谷 伸  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10274226)

研究分担者 檜垣 貴哉  岡山大学, 大学病院, 助教 (30587407)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード炎症 / 中耳炎 / サイトカイン / マクロファージ / アレルギー / 免疫学 / 微生物 / シグナル伝達
研究成果の概要

マウス中耳にエンドトキシンを投与したところ、NLRP3インフラマソームの構成タンパクが誘導された。それらのタンパクは複合体を形成し、NLRP3インフラマソームが形成された。ヒト中耳炎症例の中耳粘膜や中耳肉芽組織の中にNLRP3インフラマソームの構成タンパクが発現していることを確認した。マクロファージ遊走阻止因子ノックアウトマウスを用いた検討により、NLRP3インフラマソームの生成にはマクロファージ遊走阻止因子が必須であることが明らかとなった。本研究により、マクロファージ遊走阻止因子を介してNLRP3インフラマソームを制御することが、中耳炎に対する新たな治療法となる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

好酸球や薬剤耐性菌が関与する難治性中耳炎症例が増加しており、これらは既存の薬剤や外科的治療では対応困難なケースがある。このため、従来とは異なる視点からの治療選択枝の確立が望まれている。本研究により、中耳におけるマクロファージ遊走阻止因子などのサイトカインの作用機序が明らかとなった。また、炎症性サイトカインの誘導過程におけるマクロファージ遊走阻止因子の作用が明らかとなった。これらの知見は、難治性中耳炎の病態解明に寄与するとともに、中耳炎に対する新規治療法の開発につながってゆくことが期待される。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Role of Macrophage Migration Inhibitory Factor in NLRP3 Inflammasome Expression in Otitis Media2020

    • 著者名/発表者名
      Shin Kariya, Mitsuhiro Okano, Pengfei Zhao, Yukihide Maeda, Yuko Kataoka, Takaya Higaki, Seiichiro Makihara, Jun Nishihira, Tomoyasu Tachibana, Kazunori Nishizaki
    • 雑誌名

      Otology & Neurotology

      巻: 41 号: 3 ページ: 364-370

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000002537

    • NAID

      120006886944

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NLRP3 inflammasome expression in lipopolysaccharide-induced otitis media.2018

    • 著者名/発表者名
      Shin Kariya, Mitsuhiro Okano, Pengfei Zhao, Yukihide Maeda, Yuko Kataoka, Takaya Higaki, Yohei Noda, Seiichiro Makihara, Kazunori Nishizaki
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol.

      巻: 138 号: 12 ページ: 1061-1065

    • DOI

      10.1080/00016489.2018.1515499

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NLRP3インフラマソームの誘導経路におけるマクロファージ遊走阻止因子の役割の検討2018

    • 著者名/発表者名
      假谷伸、岡野光博、西﨑和則
    • 学会等名
      第28回 日本耳科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi