• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Stickler症候群の網膜剥離の治療に向けた臨床・遺伝子研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K11441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

近藤 寛之  産業医科大学, 医学部, 教授 (40268991)

研究分担者 林 孝彰  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (10297418)
日下 俊次  近畿大学, 医学部, 教授 (60260387)
大路 正人  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90252650)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード遺伝子診断 / 臨床診断 / 網膜変性 / 網膜剥離の予防 / Stickler症候群 / 遺伝子解析 / COL2A1遺伝子 / 光干渉断層 / OCT / 黄斑低形成 / 網膜電図 / 眼底自発蛍光 / 網膜剥離 / 光干渉断層計 / 遺伝子 / COL2A1 / 視野 / 視力 / 医療・福祉 / 遺伝学
研究成果の概要

我々はStickler症候群の遺伝子診断を行ない、本疾患の遺伝子型に基づいた臨床像を確立した。COL2A1遺伝子変異陽性例では、光干渉断層(OCT)検査により黄斑低形成が見られるが視力の低下をともわないことを明らかにした。網膜電図では経年的な網膜視細胞層の変性所見が見られることが明らかとなった。本疾患では経年的に進行する網膜ジストロフィとしての性質があることが示された。超広角眼底撮影による眼底自発蛍光検査では傍血管網膜変性に一致した特徴的な自発蛍光異常が見られることが明らかとなった。本研究はStickler症候群の早期診断に寄与し、より正確な診断を行うことが可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小児の網膜剥離は難治性疾患であり、発見の遅れにより失明し、社会的に大きな損失を来す要因となる。Stickler症候群は遺伝性の小児網膜剥離を来す代表的疾患であるが、その臨床像は確立されていない。我々はこれまで明らかでなかったStickler症候群の臨床像として、黄斑低形成、網膜電図の経年的減弱、眼底自発蛍光異常が見られることを見出し、その診断的意義を明らかにした。本研究によりStickler症候群の早期からの正確な臨床診断を行うことが可能となった。さらにStickler症候群に占めるCOL2A1遺伝子変異の頻度が明らかとなり、遺伝子診断の基礎となる重要な知見を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ultra-wide field fundus autofluorescence imaging of eyes with Stickler syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Kazushi、Nagata Tatsuo、Imagawa Mamika、Oku Kazuma、Matsushita Itsuka、Hayashi Takaaki、Kimoto Kennichi、Kuniyoshi Kazuki、Ohji Masahito、Kusaka Shunji、Kondo Hiroyuki
    • 雑誌名

      Retina

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early vitrectomy to reverse macular dragging in a one-month-old boy with familial exudative vitreoretinopathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Kusaka S, Ishimaru M, Kondo H, Kuniyoshi K.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol Case Rep

      巻: 15 ページ: 10041-10041

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2019.100493

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electroretinograms of eyes with Stickler syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Hiroyuki、Fujimoto Kazushi、Imagawa Mamika、Oku Kazuma、Matsushita Itsuka、Hayashi Takaaki、Nagata Tatsuo
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol

      巻: 2019/11/30Epub 号: 3 ページ: 233-243

    • DOI

      10.1007/s10633-019-09739-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel mutations in the RS1 gene in Japanese patients with X-linked congenital retinoschisis2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Hiroyuki、Oku Kazuma、Katagiri Satoshi、Hayashi Takaaki、Nakano Tadashi、et al.
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 6 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1038/s41439-018-0034-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lack of FOXE3 coding mutation in a case of congenital aphakia2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yusuke、Matsukane Yusuke、Watanabe Akihisa、Sonoda Ko-hei、Kondo Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genetics

      巻: 39 号: 1 ページ: 95-98

    • DOI

      10.1080/13816810.2017.1350722

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk allele of the FZD4 gene for familial exudative vitreoretinopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, Uchio E, Kusaka S, Higasa K
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet

      巻: 39 号: 3 ページ: 405-406

    • DOI

      10.1080/13816810.2017.1401090

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Diagnosis of 34 Japanese Families with Leber Congenital Amaurosis Using Targeted Next Generation Sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Hosono Katsuhiro、Nishina Sachiko、Yokoi Tadashi、Katagiri Satoshi、Saitsu Hirotomo、Kurata Kentaro、Miyamichi Daisuke、Hikoya Akiko、Mizobuchi Kei、Nakano Tadashi、Minoshima Shinsei、Fukami Maki、Kondo Hiroyuki、Sato Miho、Hayashi Takaaki、Azuma Noriyuki、Hotta Yoshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 8279-8279

    • DOI

      10.1038/s41598-018-26524-z

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高解像度OCTでみえてくるもの:新しい黄斑低形成の概念2018

    • 著者名/発表者名
      近藤寛之
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 89 ページ: 326-327

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Foveal Hypoplasia in Patients with Stickler Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita I, Nagata T, Hayashi T, Kimoto K, Kubota T, Ohji M, Kusaka S, Kondo H.
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: in press 号: 6 ページ: 896-902

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2017.01.046

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defects in the Cell Signaling Mediator β-Catenin Cause the Retinal Vascular Condition FEVR2017

    • 著者名/発表者名
      Panagiotou Evangelia S.、Sanjurjo Soriano Carla、Poulter James A.、Lord Emma C.、Dzulova Denisa、Kondo Hiroyuki、Hiyoshi Atsushi、Chung Brian Hon-Yin、Chu Yoyo Wing-Yiu、Lai Connie H.Y.、Tafoya Mark E.、Karjosukarso Dyah、Collin Rob W.J.、Topping Joanne、Downey Louise M.、Ali Manir、Inglehearn Chris F.、Toomes Carmel
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 100 号: 6 ページ: 960-968

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2017.05.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Management of Stickler syndrome: Diagnosis, surgery and prophylaxis (Instruction course 34, Advances in the management of complex pediatric retinal diseases)2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Hiroyuki
    • 学会等名
      19th Euretina congress Paris
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diagnosis and management of Stickler syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Hiroyuki
    • 学会等名
      Vitreoretinal Society India 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stickler syndrome: multimodal imaging and functional assessments2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Hiroyuki
    • 学会等名
      The 60th annual meeting of the Ophthalmological Society of Taiwan, Retina symposium (I), Master course in pediatric retina
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COL2A1遺伝子変異陽性のStickler症候群の網膜電位図所見2019

    • 著者名/発表者名
      冨士本一志、永田竜朗、松下五佳、林孝彰、久保田敏昭、大路正人、日下俊次、近藤寛之
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 7歳時に診断されたStickler症候群の女児2018

    • 著者名/発表者名
      林孝彰 久保朗子 溝渕圭 片桐聡 大熊康弘 近藤寛之 中野匡
    • 学会等名
      第43回日本小児眼科学会講習会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Stickler症候群における傍血管網膜変性部の視機能2018

    • 著者名/発表者名
      冨士本一志 永田竜朗 松下五佳 林孝彰 日下俊次 近藤寛之
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児網膜変性疾患の病態と診断 網膜硝子体変性2018

    • 著者名/発表者名
      近藤寛之
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 網膜から探る全身疾患のメカニズム.全身疾患と網膜変性2018

    • 著者名/発表者名
      近藤寛之
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Foveal hypoplasia in patients with Stickler syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Hiroyuki
    • 学会等名
      3rd International Pediatric Vitreoretinal Summit Forum
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Foveal hypoplasia in patients with Stickler syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Hiroyuki
    • 学会等名
      Association of Pediatric Retinal Surgeons Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Foveal hypoplasia in patients with Stickler syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H
    • 学会等名
      2017 Taiwan Macula Society Annal Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrawide field fundus autofluorescence of paravenous retinal degeneration in Stickler Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H
    • 学会等名
      2017 Taiwan Macula Society Annal Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stickler症候群のマルチモダルイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      近藤寛之
    • 学会等名
      第19回Japan Macula Club
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Stickler症候群のと特発性黄斑前膜の網膜硝子体境界面のOCT En face所見の比較2017

    • 著者名/発表者名
      松下五佳, 近藤寛之
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Stickler症候群に見られる網膜傍血管変性の眼底自発蛍光所見2017

    • 著者名/発表者名
      冨士本一志, 永田竜朗, 松下五佳, 林孝彰, 久保田敏昭, 大路正人, 日下俊次, 近藤寛之
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 黄斑反射消失を契機に診断されたStickler症候群I型の1例2017

    • 著者名/発表者名
      林孝彰, 片桐聡, 溝渕圭, 松下五佳, 近藤寛之
    • 学会等名
      第42回日本小児眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 眼科疾患最新の治療2019-20212019

    • 著者名/発表者名
      大橋 裕一、村上 晶
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524245475
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi