• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染性角膜炎における抗炎症治療へ向けての分子解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K11481
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

井上 幸次  鳥取大学, 医学部, 教授 (10213183)

研究分担者 宮崎 大  鳥取大学, 医学部, 准教授 (30346358)
佐々木 慎一  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (30745849)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード感染性角膜炎 / real-time PCR / 単純ヘルペスウイルス / 水痘帯状疱疹ウイルス / サイトメガロウイルス / 細菌 / ステロイド / サイトカイン / 抗炎症
研究成果の概要

感染性角膜炎臨床例の病巣のサンプルを用いて、real-time PCRを行い、その診断における有用性を検討した。VZVやCMVではDNAコピー数が0.9以上の高いArea under curve(AUC)を示し、細菌では、0.67のAUCを示した(ROC解析)。
このようなDNA検索の結果をAIによる感染性角膜炎診断に使用することで、診断の精度を高めることができた。
ステロイド使用の影響についてHSV角膜炎において調べたが、ステロイド点眼とアシクロビル眼軟膏の併用治療をやめた症例の涙液において、サイトカインの検出には一定の傾向は認めず、ウイルスDNAの検出が再発と関連していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

角膜感染症はひとたび起こると視力に重大な障害を起こし、特に最近はコンタクトレンズ使用に関連した角膜感染症が若い人たちの間で増加しており、働き盛りの人たちの視力に影響を与え、社会の損失となっている。本研究ではその角膜感染症の治療の根幹となる診断について、近年著しく進歩している分子生物学の手法、更にはAIを取り入れ、的確に診断を行う方法を示すことができた。また、治療面において、単に感染性微生物を抑えるだけでなく、炎症を抑制する手段を取り入れ、視力予後を良好にしていくための基礎となる研究であり、社会に果たす重要な役割を担っていると言える。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 5件、 招待講演 12件)

  • [雑誌論文] Comparative study of topical regimen for adenoviral kearoconjunctivitis by 0.1% fuorometholone with and without polyvinyl alcohol iodine2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K, Terasaka Y, Miyazaki D, Shimizu Y, Inoue Y
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 65 号: 1 ページ: 107-114

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00788-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of intraoperative iodine in cataract surgery : cleanliness of the surgical field without preoperative topical antibiotics.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K, Miyazaki D, Sasaki S, Inoue Y, Sasaki Y, & Shimizu Y
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 64 号: 1 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1007/s10384-019-00703-5

    • NAID

      210000170240

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conjunctival bacterial flora and antimicrobial susceptibility in bacterial pathogens isolated prior to cataract surgery2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Matsuura, Dai Miyazak, Shin-ichi Sasaki, Yoshitsugu Inoue, Yumi Sasaki, Yumiko Shimizu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 64 号: 4 ページ: 423-428

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00746-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presence of Acanthamoeba and diversified bacterial flora in poorly maintained contact lens cases.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Eguchi H, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Inaba M, Itoi M, Ueda K, Ohashi Y, Sado K, Mizutani S, Miyamoto H, Sasaki S, Shimizu Y & Inoue Y
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 12595-12595

    • DOI

      10.1038/s41598-020-69554-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第123回日本眼科学会総会 特別講演Ⅱ 眼感染症への取り組み~基礎から臨床まで~2020

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 124 ページ: 155-184

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Challenge 帯状疱疹後の遅延性角膜病変の症例2020

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 74 ページ: 531-533

    • NAID

      40022244243

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘルペスウイルス感染症2020 臨床でのトピックスー眼科領域2020

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      日眼医師会雑誌

      巻: 149 ページ: 1221-1225

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ウイルスを知る2020

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 91 ページ: 1619-1623

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Effectiveness of 16S ribosomal DNA real-time PCR and sequencing for diagnosing bacterial keratitis2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D, Miyazaki D, Ehara F, Shimizu Y, Uotani R, Inata K, Sasaki S, Inoue Y
    • 雑誌名

      Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 258 号: 1 ページ: 157-166

    • DOI

      10.1007/s00417-019-04434-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human adenoviral type 54 keratoconjunctivitis accompanied by stellate keratitis and keratic precipitates: two cases2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K, Terasaka Y, Uchio E, Saeki Y, Fujimoto T, Hanaoka N, Miyazaki D, & Inoue Y:
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 19 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1186/s12886-018-1025-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of real-time PCR for diagnosis and prognosis of varicella-zoster virus keratitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Inata K, Miyazaki D, Uotani R, Shimizu D, Miyake A, Shimizu Y, & Inoue Y
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 62 号: 4 ページ: 425-431

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0604-7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic efficacy of real-time PCR for ocular cytomegalovirus infections.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Shimizu D, Shimizu Y, Inoue Y, Inoue T, Higaki S, Ueta M, Sugita S, & Real-time PCR for ocular cytomegalovirus infection study group
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 256 号: 12 ページ: 2413-2420

    • DOI

      10.1007/s00417-018-4111-9

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Infection of endotheliotropic human cytomegalovirus of trabecular meshwork cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D, Miyazaki D, Shimizu Y, Hosogai M, Kosugi Y, & Inoue Y
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 62 号: 6 ページ: 667-676

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0618-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful treatment for methicillin resistant Staphylococcus aureus conjunctivitis using 1% povidone iodine eye drop: Two cases.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K, Terasaka Y, Uotani R, & Inoue Y
    • 雑誌名

      Ophthalmology Research An International Journal

      巻: 7 号: 2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.9734/or/2017/36471

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Corneal endothelial cells activate innate and acquired arm of anti-viral responses after cytomegalovirus infection2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Uotani R, Inoue M, Haruki T, Shimizu Y, Yakura K, Yamagami S, Suzutani T, Hosogai M, Isomura H, Inoue Y
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 161 ページ: 143-152

    • DOI

      10.1016/j.exer.2017.06.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of topical application of 0.15% ganciclovir gel on cytomegalovirus corneal endotheliitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi N, Miyazaki D, Inoue T, Ohtani F, Kandori-Inoue M, Inatomi T, Sotozono C, Nakagawa H, Horikiri T, Ueta M, Nakamura T, Inoue Y, Ohashi Y, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmology

      巻: May 3 号: 2 ページ: 114-119

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2015-308238

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス感染による角膜内皮細胞MHCクラスⅠ発現の制御と役割2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎大、大谷史江、清水由美子、春木智子、山上聡、井上幸次
    • 学会等名
      角膜カンファランス2021(第45回日本角膜学会総会・第37回日本角膜移植学会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークによる角膜感染症画像診断2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎大、綾塚祐二、江原二三枝、清水大輔、清水由美子、魚谷竜、稲田耕大、佐々木慎一、井上幸次
    • 学会等名
      角膜カンファランス2020(第44回日本角膜学会総会・第36回日本角膜移植学会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 帯状角膜変性上に発症し、非典型的な経過を辿った緑膿菌角膜炎の1例2020

    • 著者名/発表者名
      高梨菜穂、春木智子、清水由美子、宮崎大、井上幸次
    • 学会等名
      角膜カンファランス2020(第44回日本角膜学会総会・第36回日本角膜移植学会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 複雑な病態を呈したアシクロビル耐性重症角膜ヘルペスの1例2020

    • 著者名/発表者名
      大松寛、宮崎大、清水由美子、小松藍子、井上幸次
    • 学会等名
      角膜カンファランス2020(第44回日本角膜学会総会・第36回日本角膜移植学会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ステロイド中止で増悪し、前房蓄膿を呈したヘルペス性角膜ぶどう膜炎の1例2020

    • 著者名/発表者名
      春木智子、森尾倫子、小松藍子、宮崎大、井上幸次
    • 学会等名
      角膜カンファランス2020(第44回日本角膜学会総会・第36回日本角膜移植学会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 角膜感染症画像診断における深層学習AIと眼科専門医の比較2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎大、中川雄次、綾塚祐二、江原二三枝、清水由美子、魚谷竜、稲田耕大、佐々木慎一、井上幸次、前田直之
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] サイトメガロウイルス感染後ヒト線維柱帯細胞の転写応答2020

    • 著者名/発表者名
      江原二三枝、宮崎大、清水由美子、川本由紀美、佐々木慎一、井上幸次、足立香織、甲斐政親、難波栄二
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Ptoreus mirabilisとColletotrichum fructicolaの混合感染による角膜炎の1例2020

    • 著者名/発表者名
      春木智子、高梨菜穂、清水由美子、宮崎大、井上幸次、室田博美、槇村浩
    • 学会等名
      第74回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前眼部細隙灯画像による角膜感染症AI診断における臨床所見群の意義2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎大、小山あゆみ、江原二三枝、清水由美子、井上幸次、中川雄次、綾塚祐二
    • 学会等名
      第1回眼科AI学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 白内障術前の常在菌の主要抗菌薬に対する耐性化2020

    • 著者名/発表者名
      松浦一貴、寺坂祐樹、井上幸次、宮崎大、佐々木裕美
    • 学会等名
      第43回日本眼科手術学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 帯状角膜変性上に発症し、非典型的な経過を辿った緑膿菌角膜炎の1例2020

    • 著者名/発表者名
      高梨菜穂、春木智子、清水由美子、宮崎大、井上幸次
    • 学会等名
      第44回日本角膜学会総会・第36回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークによる角膜感染症画像診断2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎大、綾塚祐二、江原二三枝、清水大輔、清水由美子、魚谷竜、稲田耕大、佐々木慎一、井上幸次
    • 学会等名
      第44回日本角膜学会総会・第36回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複雑な病態を呈したアシクロビル耐性重症角膜ヘルペスの1例2020

    • 著者名/発表者名
      大松寛、宮崎大、清水由美子、小松藍子、井上幸次
    • 学会等名
      第44回日本角膜学会総会・第36回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ステロイド中止で増悪し、前房蓄膿を呈したヘルペス性角膜ぶどう膜炎の1例2020

    • 著者名/発表者名
      春木智子、森尾倫子、小松藍子、宮崎大、井上幸次
    • 学会等名
      第44回日本角膜学会総会・第36回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別講演2 眼感染症への取り組み~基礎から臨床まで~2019

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Keynote Lecture: The management of infectious keratitis2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 学会等名
      24th Hannam Ophthalmic Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 術前減菌法の考え方2019

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 学会等名
      第34回JSCRS学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白内障術中ヨード製剤と術前抗菌薬点眼の比較2019

    • 著者名/発表者名
      松浦一貴、井上幸次、宮崎大
    • 学会等名
      第34回JSCRS学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA)による縫合糸感染の1例2019

    • 著者名/発表者名
      小松藍子、井上幸次、宮崎大、春木智子、後藤寛之
    • 学会等名
      第56回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] コンタクトレンズケースのアカントアメーバ汚染と細菌叢解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎大、江口洋、清水由美子、井上幸次、桑原知巳
    • 学会等名
      第56回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔内常在菌であるStreptococcus parasanguinisによる外傷性眼内炎の1例2019

    • 著者名/発表者名
      大松寛、佐々木慎一、川本由紀美、馬場高志、井上幸次、西上哲弘
    • 学会等名
      第56回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘルペスウイルス性前部ぶどう膜炎の臨床像の解析2019

    • 著者名/発表者名
      寺田裕紀子、蕪城俊克、高瀬博、後藤浩、中野聡子、井上幸次、丸山和一、宮田和典、南場研一、園田康平、金子優、沼賀二郎、望月學
    • 学会等名
      第56回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 島根県隠岐の島町における54型アデノウイルスによる流行性角結膜炎の感染経路2019

    • 著者名/発表者名
      大松寛、松浦一貴、宮崎大、井上幸次、内尾英一
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] PAヨード点眼によるアデノウイルス結膜炎治療2019

    • 著者名/発表者名
      寺坂祐樹、松浦一貴、宮崎大、井上幸次
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アシクロビル眼軟膏による角膜ヘルペス加療中に結膜上皮欠損を生じた1例2019

    • 著者名/発表者名
      春木智子、魚谷竜、森尾倫子、小松藍子、清水由美子、宮崎大、寺坂祐樹、井上幸次
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 白内障術前の結膜嚢常在菌のレボフロキサシン感受性2019

    • 著者名/発表者名
      松浦一貴、寺坂祐樹、宮崎大、井上幸次
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 円形の難治性角膜潰瘍を呈し、Real-time PCR法で診断できた角膜ヘルペスの1例2019

    • 著者名/発表者名
      森尾倫子、宮崎大、井上幸次、清水由美子、三木統夫
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習による感染性角膜炎診断と病原体real-time PCRの意義2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎大、清水大輔、清水由美子、魚谷竜、稲田耕大、佐々木慎一、井上幸次
    • 学会等名
      第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 兎眼による角膜障害加療中にAlternaria tenuissimaによる真菌性角膜炎を発症した1例2019

    • 著者名/発表者名
      春木智子、宮崎大、蔵増亜希子、室田博美、槇村浩一、井上幸次
    • 学会等名
      第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The significance of real-time PCR on the management of VZV keratitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 学会等名
      The 6th Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 白内障手術における術前・術中の抗菌薬投与について.2018

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 学会等名
      第33回JSCRS学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘルペスウイルスによる前眼部感染症2018

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 学会等名
      第55回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 真菌性角膜炎の診断と治療2018

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 学会等名
      第62回日本医真菌学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The diagnosis and management of atypical herpes simplex virus keratitis2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 学会等名
      The 2018 Annual Meeting of the Zhejiang Ophthalmological Academy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fungal keratitis learned from Japanese study.2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 学会等名
      第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎と単純ヘルペスウイルス角膜感染リスク2018

    • 著者名/発表者名
      魚谷竜、宮崎大、清水由美子、清水大輔、稲田耕大、井上幸次
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘膜類天疱瘡加療中に上皮型角膜ヘルペスを発症した1例2018

    • 著者名/発表者名
      春木智子、大谷史江、川本由紀美、清水由美子、宮崎大、井上幸次、杉田和成
    • 学会等名
      第55回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Delayed corneal mucous plaqueに続き角膜ぶどう膜炎を発症した無疹性帯状疱疹の1例2018

    • 著者名/発表者名
      魚谷竜、谷口行恵、春木智子、清水由美子、宮崎大、井上幸次、清水正紀
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染性角膜炎の治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 学会等名
      第87回九州眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The diagnosis and management of atypical herpes simplex virus keratitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 学会等名
      The 14th Japan-Taiwan Joint Meeting of Ophthalmology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CMV corneal endotheliitis2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 学会等名
      The 33nd Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 真菌性角膜炎多施設スタディグループ: 真菌性角膜炎に関する多施設共同前向き観察研究~真菌分離例の背景・臨床所見の検討~2017

    • 著者名/発表者名
      井上幸次, 大橋裕一, 下村嘉一、外園千恵、佐々木香る、真菌性角膜炎多施設スタディグループ
    • 学会等名
      第54回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 真菌性角膜炎に関する多施設共同前向き観察研究~抗真菌薬併用感受性~2017

    • 著者名/発表者名
      木村圭吾、砂田淳子、浅利誠志、井上幸次, 大橋裕一, 下村嘉一、外園千恵、真菌性角膜炎多施設スタディグループ
    • 学会等名
      第54回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] サイトメガロウイルスは線維柱帯細胞に感染するか?2017

    • 著者名/発表者名
      清水大輔、宮崎大、清水由美子、細貝真弓、磯村寛樹、井上幸次
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 角膜内皮の抗ウイルス応答におけるInterferon regulatory factor 7の役割2017

    • 著者名/発表者名
      大谷史江、宮崎大、魚谷竜、川本由紀美、神鳥美智子、清水由美子、井上幸次、山上聡
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 水痘帯状疱疹ウイルス角膜炎における遷延化因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      稲田耕大、清水由美子、矢倉慶子、魚谷竜、清水大輔、宮崎大、井上幸次
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effevtiveness of real-time PCR assessment for varicella-zoster virus-associated keratitis2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Inata K, Uotani R, Shimizu D, Miyake A, Shimizu Y, Inoue Y
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Replication of cytomegalovirus in human trabecular meshwork cells2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D, Miyazaki D, Inoue Y
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi