• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜ミュラー細胞の分化に関わる転写因子群の標的遺伝子遷移と再生能賦活化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K11491
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関東邦大学 (2021)
東京女子医科大学 (2017-2020)

研究代表者

須藤 則広  東邦大学, 医学部, 助教 (80646216)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード網膜発生 / 転写制御 / 網膜 / 再生 / ChIP-seq / エピジェネティクス / 網膜再生 / 再生医学 / 発生・分化
研究成果の概要

ヒトの網膜の神経細胞は一度死ぬと再生することは無いが、魚類などの一部動物では網膜に含まれるミュラー細胞が増殖し、神経細胞に変化して網膜を再生させることができます。しかし生体内では増殖しない哺乳動物のミュラー細胞も体外で培養すると増殖することができます。本研究ではその現象に注目しました。その結果、増殖開始時に起こる遺伝子発現の変化をとらえることができ、生体内での網膜再生に応用するための基礎的情報が得られました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生体外での網膜培養における遺伝子発現の変化については不明な点も多く、そこから得られる情報がヒトなどの網膜再生に有用な情報をもたらす可能性に注目した。その結果、培養開始時から一部iPS関連の遺伝子が上昇することが明らかとなった。これら遺伝子は網膜の発生時には徐々に減少していき、成体になるとほとんど検出されなくなる。しかし再び増殖を開始する時には必要であることが示唆された。本研究の成果は網膜再生医療における基盤的情報を与えるものといえる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Endodermal Maternal Transcription Factors Establish Super-Enhancers during Zygotic Genome Activation2019

    • 著者名/発表者名
      Paraiso Kitt D.、Blitz Ira L.、Coley Masani、Cheung Jessica、Sudou Norihiro、Taira Masanori、Cho Ken W.Y.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 27 号: 10 ページ: 2962-2977.e5

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.05.013

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell type-specific effects of p27KIP1 loss on retinal development2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Mariko、Saitoh Fuminori、Sudou Norihiro、Sato Fumi、Fujieda Hiroki
    • 雑誌名

      Neural Development

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s13064-017-0094-1

    • NAID

      120007161189

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tissue-Specific Gene Inactivation inXenopus laevis: Knockout oflhx1in the Kidney with CRISPR/Cas92017

    • 著者名/発表者名
      DeLay Bridget D.、Corkins Mark E.、Hanania Hannah L.、Salanga Matthew、Deng Jian Min、Sudou Norihiro、Taira Masanori、Horb Marko E.、Miller Rachel K.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 208 号: 2 ページ: 673-686

    • DOI

      10.1534/genetics.117.300468

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Target gene analysis of transcriptional regulator Sox9 in retinal progenitor cells of mouse2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Sudou, Hiroki Fujieda
    • 学会等名
      the 126th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists/ the 98th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 成体マウスMuller cell初代培養における細胞進入と遺伝子発現変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      須藤則広、藤枝弘樹
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 光傷害ラット網膜における神経細胞再生の検討(第三報)2019

    • 著者名/発表者名
      早川 亨、齋藤文典、須藤則広、蒋池かおり、藤枝弘樹
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス網膜p27遺伝子による神経分化・多分化能遺伝子の発現調節2019

    • 著者名/発表者名
      加藤万季、須藤則広、飯田知弘、藤枝弘樹
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 成体マウス網膜初代培養におけるMuller cellの細胞周期再進入と遺伝子発現変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      須藤則広、藤枝弘樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 光障害ラット網膜における神経細胞再生の検討(第三報)2019

    • 著者名/発表者名
      早川亨、斎藤文典、須藤則広、蒋池かおり、藤枝弘樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective autophagy eliminates ALS-related mutant SOD1 protein in cultured microglia2018

    • 著者名/発表者名
      Niida-Kawaguchi M, Tsukahara F, Sudou N, Yamamoto T, Sawada M, Maru Y, Watabe K, Shibata N
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光障害ラット網膜における神経細胞再生の検討(第二報)2018

    • 著者名/発表者名
      早川亨、斎藤文典、須藤則広、蒋池かおり、藤枝弘樹
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクログリアにおけるALS関連変異SOD1蛋白の分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      新井田(川口)素子, 塚原富士子, 須藤則広, 山本智子, 澤田誠, 丸義朗, 柴田亮行
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクログリアにおけるALS関連変異SOD1蛋白の除去機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      新井田素子, 塚原富士子, 須藤則広, 山本智子, 澤田誠, 丸義朗, 渡部和彦, 柴田亮行
    • 学会等名
      第12回臨床ストレス応答学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi