• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TRPS1発現制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K11611
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関大阪大学

研究代表者

阿部 真土  大阪大学, 歯学研究科, 講師 (40448105)

研究分担者 佐藤 淳  大阪大学, 歯学研究科, 講師 (70335660)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードTRPS1 / 骨系統疾患 / 脱毛症 / エンハンサー / ノックアウトマウス / 先天性心形態異常 / 低身長 / 軟骨成長板 / 転写因子 / 遺伝性疾患 / 発現制御 / 骨格形成 / 関節 / 心臓 / 先天性疾患 / 関節軟骨 / 毛包 / 発生・分化 / 解剖学
研究成果の概要

転写因子TRPS1の変異により遺伝性疾患である毛髪鼻指節骨症候群(TRPS)が発症する。本疾患は若年での脱毛症や、変形性関節症発症など重篤な病態を示すことがある。また、患者の多くは低身長を示すことが多い。Trps1遺伝子変異マウスはTRPSの病態を示し病態発症のメカニズムの理解はかなり進んできた。疾患の理解が進む一方で、TRPS1遺伝子発現制御の機序はほとんどわかっていない。本研究ではマウス個体レベルでTrps1遺伝子の発現を制御するゲノム候補領域を欠失させたマウスを作出した。さらに片アレルでTrps1遺伝子を欠損させたマウスを交配で作出し、生後から進行する頭殿長伸長の強い抑制を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

TRPSは重篤な病態を示すことがあり、病態発症機序を解明することは重要である。世界で2系統のTrps1遺伝子変異マウスが報告されている。コンベンショナルなKOマウス(Trps1-KO)とTrps1のDNA結合領域があるGATAタイプのジンクフィンガーモチーフのみの欠失マウスである(Trps1-deltaGt)。今まで多くの知見を供してきたTrps1遺伝子変異マウスはホモを用いて行ってきたが、生後に進行する病態などに関して解析することは困難であった。今回作出したEnh+/-;Trps1+/-マウスは生後もしばらくは生きることができ、成長不全を示すことから病態をより反映するモデル動物と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Stony Brook University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Kruppel-Like Factor 4 upregulates Matrix Metalloproteinase 13 expression in chondrocytes via mRNA stabilization2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y., Tatsuta S., Kito A., Fujikawa J., Itoh S., Itoh Y., Akiyama S., Yamashiro T., Wakisaka S., Abe M.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kruppel-Like Factor 4 represses osteoblast differentiation via ciliary Hedgehog signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi et al.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Research

      巻: 371 号: 2 ページ: 417-425

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2018.09.002

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] HipOP mesenchymal population has high potential for repairing injured peripheral nerves2018

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi et al.
    • 雑誌名

      J. Cellular Biochem.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 4836-4844

    • DOI

      10.1002/jcb.26684

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kruppel-like factor 4 regulates metalloproteinase and aggrecanasegene expression in chondrocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Research

      巻: 370 号: 3 ページ: 441-449

    • DOI

      10.1007/s00441-017-2674-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] TRPS1遺伝子の発現制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      阿部真土、佐伯直哉、波多賢二、宮崎紗理奈、立田咲百合
    • 学会等名
      2019年度先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒアルロン酸は神経堤細胞の遊走を調節することで顎顔面形成を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊博、中西祐一郎、阿部真土、山口祐、山城隆
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 核内レセプターNr1i2は骨芽細胞遺伝子発現を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      立田咲百合、金井凛、竹内優斗、佐伯直哉、阿部真土
    • 学会等名
      第37回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] KLF4は頭頚部正常発生に必須である2019

    • 著者名/発表者名
      竹内優斗、他4名
    • 学会等名
      第12回大阪大学医学系若手研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟骨細胞におけるKLF4のMMP13発現誘導メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      阿部真土、他4名
    • 学会等名
      平成30年度先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] KLF4による骨芽細胞分化の抑制はヘッジホッグシグナルの活性化でレスキューできる2018

    • 著者名/発表者名
      竹内優斗、他2名
    • 学会等名
      第11回大阪大学医学系若手研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] KLF4は軟骨細胞においてHDAC3を介してMMP13の発現を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      鬼頭昭吉、他2名
    • 学会等名
      第36回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] KLF4は一次繊毛におけるヘッジホッグシグナルを介して骨芽細胞の分化を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      竹内優斗、他2名
    • 学会等名
      第36回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Kruppel-Like Factor 4 in skeletal development and disease2018

    • 著者名/発表者名
      Abe M.
    • 学会等名
      Yonsei Biomedical Dialogue 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マウスTrps1遺伝子上流配列の組織特異的遺伝子発現への寄与2018

    • 著者名/発表者名
      阿部真土、竹内優斗、鬼頭昭吉、アーメドノミル
    • 学会等名
      平成29年度先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] KLF4は一次繊毛の形成・維持・繊毛を介するシグナルに作用し骨芽細胞分化を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      鬼頭昭吉、竹内優斗、阿部真土、脇坂聡
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of TRPS1 in craniofacial development2017

    • 著者名/発表者名
      阿部真土
    • 学会等名
      Internationla Symposium 2017 Oral and Craniofacial Development and Diseases
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写因子KLF4はヘッジホッグシグナリングを制御することで骨芽細胞分化を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      阿部真土、竹内優斗、鬼頭昭吉、脇坂聡
    • 学会等名
      第93回日本解剖学会・近畿支部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] KLF4はHDAC3の活性を制御することでMMP13の発現を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      鬼頭昭吉、竹内優斗、阿部真土
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://web.dent.osaka-u.ac.jp/oa1/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://web.dent.osaka-u.ac.jp/oa1/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi