• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鰓弓軟骨の発生,成長,消失,骨化における低酸素環境と脂肪酸による調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K11626
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関明海大学

研究代表者

天野 修  明海大学, 歯学部, 教授 (60193025)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード鰓弓軟骨 / 低酸素 / 脂肪酸結合タンパク質 / セプトクラスト / 破軟骨細胞 / メッケル軟骨 / 軟骨吸収 / 細胞死
研究成果の概要

マウス胎児の第1鰓弓軟骨であるMeckel軟骨では、初期では軟骨中心部に低酸素誘導因子であるHIF-1αの発現が認められる一方、軟骨膜に近い部位には認められなかった。低酸素環境下での培養胎仔下顎は対照群と比較して小さく、軟骨細胞の分化と肥大化が抑制された。また、肥大軟骨細胞の出現と同時に、骨膜下に表皮型脂肪酸結合タンパク質(E-FABP)を発現するセプトクラストが出現して未石灰化軟骨基質を吸収することが明らかになった。セプトクラストは骨芽細胞様の破軟骨細胞と局在と役割を分担し、Meckel軟骨の出生前の消失に寄与することが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胎児下顎のメッケル軟骨はもともとは下顎骨の原基であったが、哺乳類以降は新たな下顎骨の出現により一部を除いて不要となり、大部分は出生前に消失する。しかしその遺残は生後の下顎骨や顎顔面の異常を来すことから、出生前までの急速な消失が正常な顎顔面形態形成には必要である。今課題の実施により、長管骨の軟骨内骨化に見られるセプトクラストがメッケル軟骨の吸収面に出現して、破骨細胞と役割分担をしながら急速な軟骨吸収を行うことを明らかにした。また、吸収開始に必要な軟骨細胞の肥大化には、低酸素環境で誘導される因子の発現が関与しており,無血管組織である軟骨特有の細胞分化、吸収開始機構をもつことが強く示唆された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in Metabolic Profiles of Human Oral Cells by Benzylidene Ascorbates and Eugenol2018

    • 著者名/発表者名
      Sakagami Hiroshi、Sugimoto Masahiro、Kanda Yumiko、Murakami Yukio、Amano Osamu、Saitoh Junko、Kochi Atsuko
    • 雑誌名

      Medicines

      巻: 5 号: 4 ページ: 116-116

    • DOI

      10.3390/medicines5040116

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origin and development of septoclasts in endochondral ossification of mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Bando Y, Sakashita H, Taira F, Miyake G, Ogasawara Y, Sakiyama K, Owada Y, Amano O
    • 雑誌名

      Hsitochem. Cell Biol.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 645-654

    • DOI

      10.1007/s00418-018-1653-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinoic acid regulates cell-shape and -death of E-FABP (FABP5)-immunoreactive septoclasts in the growth plate cartilage of mice2017

    • 著者名/発表者名
      Bando Y, Yamamoto M, Sakiyama K, Sakashita H, Taira F, Miyake G, Iseki S, Owada Y, Amano O
    • 雑誌名

      Hsitochem. Cell Biol.

      巻: 148(3) 号: 3 ページ: 229-238

    • DOI

      10.1007/s00418-017-1578-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 再生筋線維にみられるHigh mobility group box 12019

    • 著者名/発表者名
      崎山浩司、小笠原悠大、小野澤 豪、長坂 新、坂東康彦、 天野 修
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 癌浸潤、筋組織再生とHigh mobility group box 1(HMGB1)の関係性2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原悠大、崎山浩司、小野澤 豪、長坂 新、坂東康彦、 天野 修
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期マウスの二次口蓋におけるライブ観察法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      長坂 新、﨑山浩司、坂東康彦、小笠原悠大、小野澤 豪、 天野 修
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 唾液腺研究に果たす歯科基礎医学会と日本唾液腺学会の役割2019

    • 著者名/発表者名
      天野 修
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軟骨内骨化における septoclast の由来と役割2019

    • 著者名/発表者名
      坂東康彦,長坂 新,﨑山浩司,天野 修
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 舌癌と High mobility group box 1(HMGB1)の関係2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原悠大 ,崎山浩司 ,小野澤 豪 ,長坂 新 ,坂東康彦 ,天野 修
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期マウスの二次口蓋におけるライブ観察法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      長坂 新,崎山浩司,坂東康彦,小笠原悠大 ,小野澤 豪 ,天野 修
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 筋における High mobility group box 1(HMGB1)の働き2019

    • 著者名/発表者名
      崎山浩司,小笠原悠大 ,小野澤 豪 ,長坂 新,坂東 康彦,天野 修
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 軟骨吸収細胞 septoclast における脂肪酸結合タンパクの発現と役割2019

    • 著者名/発表者名
      坂東 康彦、坂下 英、﨑山 浩司、徳田 信子、天野 修
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A-FABP を発現する E-FABP 陽性 septoclast と E-FABP 欠損の影響2018

    • 著者名/発表者名
      坂東 康彦,崎山 浩司,天野 修
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] メッケル軟骨の発生・消失から考える顔面発生2018

    • 著者名/発表者名
      天野 修、坂下 英、坂東 康彦、﨑山浩司
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メッケル軟骨消失過程におけるセプトクラストの分布と形態の時間的変化2018

    • 著者名/発表者名
      坂下 英,坂東康彦,﨑山浩司,大和田祐二,天野 修
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスMeckel軟骨における低酸素・オートファージー関連因子の局在と低酸素培養の影響2017

    • 著者名/発表者名
      坂下 英,坂東康彦,﨑山浩司,天野 修
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス脛骨の発生におけるseptoclastの由来と分化2017

    • 著者名/発表者名
      坂東康彦,坂下 英,﨑山浩司,天野 修
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] High mobility group box1 (HMGB1)が舌癌周囲筋組織に与える影響とその意義2017

    • 著者名/発表者名
      﨑山浩司,瀧澤将太,小峰雄介,小笠原悠大,坂東康彦,天野 修
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 口腔解剖学 第2版2018

    • 著者名/発表者名
      前田健康,天野 修,阿部伸一
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263458105
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi