研究課題/領域番号 |
17K11730
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 千葉県立保健医療大学 (2018-2020) 九州看護福祉大学 (2017) |
研究代表者 |
石川 裕子 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (40401757)
|
研究分担者 |
大島 勇人 新潟大学, 医歯学系, 教授 (70251824)
中富 満城 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (10571771)
斎藤 浩太郎 新潟大学, 医歯学系, 助教 (10733719)
依田 浩子 新潟大学, 医歯学系, 准教授 (60293213)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 歯髄 / ソニック・ヘッジホッグシグナル / 静的幹細胞 / Gliタンパク / Ptch1受容体 / マウス / 発生 / Shhシグナル / Gliたんぱく / 歯学 / 細胞・組織 / 発生・分化 |
研究成果の概要 |
臼歯では、強い蛍光のH2B-GFP-LRCs陽性細胞が生後1日から2週まで歯髄中央部に分布し3週で減少した。また象牙芽細胞下層において生後2週で増加した。Gli1およびPtch1陽性細胞は、成長過程を通してエナメル器と象牙芽細胞層と象牙芽細胞下層を含む歯髄に分布していた。切歯では、apical bud内にH2B-GFP-LRCs陽性細胞、Gli1およびPtch1陽性細胞が分布していた。培養ではShh阻害剤を添加すると、apical bud内でSox2陽性細胞数が減少した。以上より、Shh-Ptch-Gliシグナル伝達経路は、静的幹細胞を維持し象牙芽細胞の機能にも関与していることが示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、ShhレセプターであるPtch1・2の異なる発現パターンに着目し、Shhシグナルと静的幹細胞維持機構との関連を解明したことは、Shhの新たな役割の解明に繋がった。また、マウス切歯および臼歯発生過程における静的幹細胞維持とShhシグナルとの関連を解明したことから、静的幹細胞を用いた歯髄再生療法への展開に貢献できる。
|