• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規三次元培養技術の再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K11756
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

古橋 明大  九州大学, 大学病院, 助教 (60608975)

研究分担者 鮎川 保則  九州大学, 歯学研究院, 准教授 (50304697)
熱田 生  九州大学, 歯学研究院, 准教授 (30423487)
古谷野 潔  九州大学, 歯学研究院, 教授 (50195872)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード幹細胞 / 三次元培養 / 3次元培養 / 再生医療
研究成果の概要

本研究では幹細胞を用いた再生医療における細胞培養方法に着目した。細胞培養で3次元的な構造物を作製するうえでゲル中に細胞を播種する手法を用いた。
ゲル中で幹細胞を培養し、特定の条件で分化・誘導させることで人工的に唾液腺オルガノイド様の構造物を誘導することに成功した。ゲル中で培養した未分化の幹細胞を組織損傷モデル動物の生体内に移植したところ、幹細胞が組織損傷部位へ移動し、組織再生を促進させることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

失われた組織やその機能を回復させる再生医療は近年、大きな注目を集めている分野である。本研究ではその中で細胞培養手法に着目した。通常の細胞培養の際には、2次元的に細胞が増殖していくような手法を用いることが多い。この方法では細胞を縦方向に積層させることが難しく、3次元的な構造物を作製することは困難であった。そこで本研究ではゲル中に細胞を播種し、特殊な培養条件を用いることで唾液腺の特徴を示す3次元的な構造体を誘導することに成功した。このことは再生医療に向けた臓器再生へと繋がる知見であるといえる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] ペンシルバニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ペンシルバニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ペンシルバニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Preventive effect of fluvastatin on the development of medication-related osteonecrosis of the jaw2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi Naomi、Ayukawa Yasunori、Yasunami Noriyuki、Furuhashi Akihiro、Imai Mikio、Sanda Koma、Atsuta Ikiru、Koyano Kiyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 5620-5620

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61724-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 唾液腺様オルガノイドの誘導2019

    • 著者名/発表者名
      古橋明大
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 51(4) ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Application Method for Mesenchymal Stem Cell Therapy Utilizing Its Attractant-Responsive Accumulation Property2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Nobuyuki, Atsuta Ikiru, Ayukawa Yasunori, Yamaza Takayoshi, Furuhashi Akihiro, Narimatsu Ikue, Matsuura Yuri, Kondo Ryosuke, Watanabe Yu, Zhang Xiaoxu, Koyano Kiyoshi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 9 号: 22 ページ: 4908-4908

    • DOI

      10.3390/app9224908

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epithelial and Connective Tissue Sealing around Titanium Implants with Various Typical Surface Finishes2019

    • 著者名/発表者名
      Narimatsu Ikue, Atsuta Ikiru, Ayukawa Yasunori, Oshiro Wakana, Yasunami Noriyuki, Furuhashi Akihiro, Koyano Kiyoshi
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      巻: 5 号: 10 ページ: 4976-4984

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.9b00499

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Hydrothermal Treatment with Distilled Water on Titanium Alloy for Epithelial Cellular Attachment2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Yasushige、Ayukawa Yasunori、Furuhashi Akihiro、Kamo Michimasa、Ikeda Junji、Atsuta Ikiru、Haraguchi Takuya、Koyano Kiyoshi
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 12 号: 17 ページ: 2748-2748

    • DOI

      10.3390/ma12172748

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Long Term Retention of Gingival Sealing around Titanium Implants with CaCl2 Hydrothermal Treatment: A Rodent Study2019

    • 著者名/発表者名
      Ayukawa Yasunori、Oshiro Wakana、Atsuta Ikiru、Furuhashi Akihiro、Kondo Ryosuke、Jinno Yohei、Koyano Kiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 8 号: 10 ページ: 1560-1560

    • DOI

      10.3390/jcm8101560

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of a Single Injection of Benidipine-Impregnated Biodegradable Microcarriers on Bone and Gingival Healing at the Tooth Extraction Socket2019

    • 著者名/発表者名
      Imai Mikio、Ayukawa Yasunori、Yasunami Noriyuki、Furuhashi Akihiro、Takemura Yoko、Adachi Naomi、Hu Jiangqi、Zhou Xudiyang、Moriyama Yasuko、Atsuta Ikiru、Kurata Kosaku、Koyano Kiyoshi
    • 雑誌名

      Advances in Wound Care

      巻: 8 号: 3 ページ: 108-117

    • DOI

      10.1089/wound.2018.0834

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbonate Apatite Containing Statin Enhances Bone Formation in Healing Incisal Extraction Sockets in Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Rakhmatia Yunia、Ayukawa Yasunori、Furuhashi Akihiro、Koyano Kiyoshi
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 11 号: 7 ページ: 1201-1201

    • DOI

      10.3390/ma11071201

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induction of Salivary Gland?Like Cells from Dental Follicle Epithelial Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Q.L.、Furuhashi A.、Zhang Q.Z.、Jiang C.M.、Chang T.-H.、Le A.D.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 96 号: 9 ページ: 1035-1043

    • DOI

      10.1177/0022034517711146

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Epithelial and connective tissue sealing around titanium implants with various typical surface finishes2019

    • 著者名/発表者名
      Ikue Narimatsu, Yasunori Ayukawa, Ikiru Atsuta, Wakana Oshiro, Noriyuki Yasunami, Akihiro Furuhashi, Kiyoshi Koyano
    • 学会等名
      2019 Joint Meeting of the ICP and EPA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベニジピン含有マイクロキャリア単回投与が抜歯窩の治癒におよぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      今井実喜生,鮎川保則,安波礼敬之,古橋明大,冨田陽子,胡江琪,森山泰子,古谷野潔
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会第49回本部学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ベニジピン含有マイクロスフィア単回投与が抜歯窩の骨および歯肉の治癒におよぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      今井実喜生,鮎川保則,安波礼敬之,古橋明大,冨田陽子,足立奈織美,森山泰子,熱田生,古谷野潔
    • 学会等名
      第128回公益社団法人日本補綴歯科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 口腔粘膜上皮はブリッジのポンティック底部に対して接着性を有するか?2019

    • 著者名/発表者名
      熱田生,鮎川保則,森山太一朗,古橋明大,成松生枝,古谷野潔
    • 学会等名
      第128回公益社団法人日本補綴歯科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Advanced Procedure for Systemic Injection of Mesenchymal Stem Cells with Collagen Gel2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda N, Atsuta I, Ayukawa Y, Yamaza T, Furuhashi A, Narimatsu I, Matsuura Y, Kondo R, Watanabe Y, Koyano K.
    • 学会等名
      Academy of Osseointegration 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of locally-administered antihypertensive benidipine on the extraction socket healing2018

    • 著者名/発表者名
      Mikio Imai, Yasunori Ayukawa, Noriyuki Yasunami, Akihiro Furuhashi, Yoko Tomita, Jiangqi Hu, Yasuko Moriyama, Kiyoshi Koyano
    • 学会等名
      27th annual scientific meeting of the european association for osseointegration
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 軟組織細胞親和性向上を目指したチタン表面処理技術.2018

    • 著者名/発表者名
      坂本安繁, 鮎川保則, 古橋明大, 熱田生, 原口拓也, Rakhmatia Yunia Dwi, 成松生枝, 古谷野潔
    • 学会等名
      日本歯科理工学会. 九州地方会夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 抜歯窩の治癒促進を目指した間葉系幹細胞の新規投与法について~コラーゲン製スキャホールド~2018

    • 著者名/発表者名
      上田将之, 熱田生, 鮎川保則, 松浦由梨, 古橋明大, 近藤綾介, 竹村陽子, 渡邉雄, 古谷野潔.
    • 学会等名
      日本歯科理工学会. 九州地方会夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Salivary Gland Regeneration Using Dental Follicle Epithelial Stem Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Qilin Xu,Akihiro Furuhashi (Presenter),Qunzhou Zhang, Chunmiao Jiang,Ting Han Chang,Anh Le
    • 学会等名
      American Association for Dental Research Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An early stage implant failure in the patient with progressive condylar resorption: a case report2017

    • 著者名/発表者名
      Wakana Oshiro,Akihiro Furuhashi,Yoshihiro Tsukiyama,Masafumi Kihara,Yasunori Ayukawa,Ikiru Atsuta,Kiyoshi Koyano
    • 学会等名
      26TH ANNUAL SCIENTIFIC MEETING OF THE EUROPEAN ASSOCIATION FOR OSSEOINTEGRATION
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インプラント表面性状の違いが上皮および結合組織による軟組織封鎖性に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      成松生枝,鮎川保則,熱田生,大城和可奈,安波礼之,古橋明大,古谷野潔
    • 学会等名
      第47回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ブリッジにおけるポンティック底部は口腔粘膜と接着するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      熱田生,鮎川保則,森本太一郎,古橋明大,成松生枝,近藤綾介,古谷野潔
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第126回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オルガノイドカルチャーに向けたスキャフォールドの検討2017

    • 著者名/発表者名
      古橋明大,鮎川保則,熱田生,ラフマティアユニアドゥイ,安波礼之,古谷野潔
    • 学会等名
      平成29年度 日本歯科理工学会九州地方会夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯冠補綴装置に上皮付着は存在するか?(ブリッジのポンティック底部は口腔粘膜と接着するのか?)2017

    • 著者名/発表者名
      熱田生,鮎川保則,森本太一郎,古橋明大,成松生枝,近藤綾介,古谷野潔
    • 学会等名
      平成29年度日本歯科理工学会九州地方会夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] インプラント周囲組織における生物学的幅径及び軟組織封鎖性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      成松生枝,鮎川保則,熱田生,大城和可奈,安波礼之,古橋明大,古谷野潔
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第126回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アスピリンを用いたインプラント周囲上皮封鎖性に対する間葉系幹細胞効果の増強2017

    • 著者名/発表者名
      8.熱田生,鮎川保則,近藤綾介,松浦由梨,古橋明大,成松生枝,上田将之,古谷野潔
    • 学会等名
      公益社団法人日本口腔インプラント学会第35回九州支部学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi