• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜鉛徐放性チタンスキャフォールドと歯髄幹細胞による薬剤関連顎骨壊死治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K11825
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関山形大学

研究代表者

遊佐 和之  山形大学, 医学部, 助教 (80636960)

研究分担者 福田 雅幸  秋田大学, 医学部附属病院, 准教授 (20272049)
飯野 光喜  山形大学, 医学部, 教授 (50212717)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード骨再生 / 薬剤関連顎骨壊死 / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 分子生物学
研究成果の概要

本研究では薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)の病態生理の解明および申請者がこれまで報告してきた骨再生に関する技術をMRONJモデルに応用することで治療効果を判定することを目的とする。ゾレドロン酸(Zol)およびメカニカルストレスを付与した骨芽細胞をin vitro MRONJモデルとして、細胞生存率、リアルタイムPCR、アリザリンレッドS染色を行った所、細胞生存および骨芽細胞分化が著しく減弱する事が確認された。一方、これらの細胞は歯髄幹細胞および亜鉛徐放性チタンスキャフォールドにより骨芽細胞分化が回復される事が確認され、MRONJ治療への応用の可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MRONJ罹患骨においては、投与薬剤による骨芽細胞分化、RANKL/OPGを介した破骨細胞分化および骨リモデリングの抑制が病態形成に大きく影響している事が報告されており、本研究より得られた、骨の再生医学的アプローチによる骨芽細胞分化促進および骨リモデリングの回復という結果がMRONJの根治的治療に繋がることが想定された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Rehabilitation after maxillectomy in patients with implant-retained obturator: A preliminary report2020

    • 著者名/発表者名
      Yusa Kazuyuki、Hemmi Tomoharu、Ishikawa Shigeo、Yamanouchi Hideyuki、Kasuya Satoshi、Sakurai Hiromasa、Iino Mitsuyoshi
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology

      巻: 129 号: 1 ページ: 8-13

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2019.08.014

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Complications With Semisolid Versus Liquid Diet Via Nasogastric Feeding Tube After Orthognathic Surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shigeo、Matsumura Hiroyoshi、Tomitsuka Sachiko、Yusa Kazuyuki、Sato Yoko、Iino Mitsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery

      巻: 77 号: 2 ページ: 410.e1-410.e9

    • DOI

      10.1016/j.joms.2018.10.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of birth year by radiocarbon dating of tooth enamel: Approach to obtaining enamel powder2019

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Hisako、Moriya Toru、Takeyama Mirei、Yusa Kazuyuki、Sakuma Ayaka、Chiba Fumiko、Torimitsu Suguru、Ishii Namiko、Sakurada Koichi、Iino Mitsuyoshi、Iwase Hirotaro、Tokanai Fuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Forensic and Legal Medicine

      巻: 62 ページ: 97-102

    • DOI

      10.1016/j.jflm.2019.01.013

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of interval between biopsy and surgery on prognosis of patients with early-stage oral squamous cell carcinoma: A preliminary study2019

    • 著者名/発表者名
      Hemmi Tomoharu、Yusa Kazuyuki、Kasuya Satoshi、Yamanouchi Hideyuki、Ishikawa Shigeo、Kobayashi Takehito、Iino Mitsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 31 号: 3 ページ: 159-162

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2018.12.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <b>広範囲顎骨支持型装置を適用した1例</b>2018

    • 著者名/発表者名
      橘寛彦、尾崎尚、遊佐和之、川口太郎、飯野光喜
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌

      巻: 31 号: 4 ページ: 346-353

    • DOI

      10.11237/jsoi.31.346

    • NAID

      130007602087

    • ISSN
      0914-6695, 2187-9117
    • 年月日
      2018-12-31
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathologic evaluation of tumor budding as a prognostic factor for Stage I-II tongue squamous cell carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanouchi H, Yusa K, Ishikawa S, Hemmi T, Edamatsu K, Yamakawa M, Iino M
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg Med Pathol

      巻: 30 号: 3 ページ: 225-228

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2018.02.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インプラント治療と片側上顎臼歯部歯槽骨骨切り術により咬合の回復を行った顔面多発骨折変形治癒の1例2018

    • 著者名/発表者名
      橘寛彦、北畠健一朗、遊佐和之、逸見朋陽、川口太郎、飯野光喜
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Maxillo Facial Implants

      巻: 17 ページ: 107-114

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of quality of life and masticatory function in patients treated with mandibular reconstruction followed by occlusal rehabilitation with dental implants: A preliminary report.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Yusa, Hideyuki Yamanouchi, Yukie Yoshida, Shigeo Ishikawa, Hiromasa Sakurai, Mitsuyoshi Iino
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology.

      巻: 9 号: 6 ページ: 499-503

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2017.06.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional printing model as a tool to assist in surgery for large mandibular tumour: a case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Yusa, Hideyuki Yamanouchi, Akira Takagi, Mitsuyoshi Iino.
    • 雑誌名

      Journal of Oral & Maxillofacial Research.

      巻: 8 号: 2

    • DOI

      10.5037/jomr.2017.8204

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful outcome of low-dose S-1 used to treat buccal squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Yusa, Hideyuki Yamanouchi, Ayako Sugano, Mitsuyoshi Iino.
    • 雑誌名

      Case Reports in Oncological Medicine

      巻: - ページ: 4537631-4537631

    • DOI

      10.1155/2017/4537631

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 当科における薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)の臨床的検討2019

    • 著者名/発表者名
      上田翔平、遊佐和之、石川恵生、飯野光喜
    • 学会等名
      第73回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi