研究課題/領域番号 |
17K11852
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
山崎 安晴 北里大学, 医学部, 非常勤講師 (00210401)
|
研究分担者 |
杉本 孝之 北里大学, 医学部, 講師 (20365133)
馬場 香子 北里大学, 医学部, 講師 (90327411)
杉本 佳香 北里大学, 医学部, 助教 (90775941)
森山 和の 北里大学, 医学部, 助教 (40803515)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 未分化間葉系細胞 / 再生医工学 / エクソソーム / 神経堤由来細胞 / 神経堤由来間葉系細胞 |
研究成果の概要 |
腸骨由来か顎顔面骨由来かによるヒト骨由来間葉系細胞(MSCs)の生物学的特性と網羅的遺伝子発現解析を行い、次にMSCsの骨分化誘導時の培養上清中のエクソソームの役割を、さらにMSCsの長期凍結保存の可能性を検討した.その結果、生物学的特性では採取部位によるMSCsの分化能の差を認め、さらに網羅的遺伝子発現解析では腸骨由来MSCsのDEGsはその多くはHOX遺伝子であることがわかった.エクソソームは移植床の環境と細胞流入に関連する可能性が示唆された. また長期凍結保存による老化は進んでいない可能性が示され、長期凍結保存されたMSCsでも基礎研究に有益と考えられた.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
顎骨由来間葉系細胞は主に膜性骨化、腸骨由来間葉系細胞は主に軟骨内骨化の形態をたどる.それは発生学的には顎骨由来間葉系細胞は神経堤由来であり腸骨由来間葉系細胞は中胚葉由来と異なるためで、そのことから顎骨由来間葉系細胞と腸骨由来間葉系細胞との分化誘導能に差異が生じていると考えられた.従って臨床での骨移植再建の際はこれらの性質を十分に理解し、より適した部位をドナーとして選択する事が望ましいと思われた.
|