• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟骨の骨化を応用した顎骨再建の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K11921
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

生木 俊輔  日本大学, 歯学部, 講師 (70386077)

研究分担者 米原 啓之  日本大学, 歯学部, 教授 (00251299)
古川 明彦  日本大学, 歯学部, 助教 (00731738)
岩田 潤  日本大学, 歯学部, 助教 (20757629)
本田 和也  日本大学, 歯学部, 教授 (30199567)
山岡 大  日本大学, 歯学部, 教授 (60182408)
秀 真理子  日本大学, 歯学部, 助教 (70409100)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード顎骨再建 / デンタルインプラント / 骨造成 / 骨移植 / 軟骨 / 軟骨の骨化 / 骨化 / micro-CT / 歯学 / 口腔外科
研究成果の概要

チタンメッシュプレートの改良により操作性が向上し前歯部の骨造成が容易となった。上顎前歯部にチタンメッシュプレートを用いた症例で良好な術後経過を得た。術前後のCTX線写真で移植部位の骨造成量を計測したところ,術前骨福は平均3.81㎜,骨造成後骨福は平均7.54㎜であり、平均造成量は3.73㎜であった。チタンメッシュプレートが口腔内に露出した症例は3例だったが,術後感染の兆候は見られなかった。チタンメッシュプレートを用いた上顎前歯部顎骨再建は,賦形性が良好で十分な骨造成が可能でありインプラント埋入に有効であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多くの人は、カリエスや歯周病などにより抜歯されることを経験している。また、歯周病等で骨吸収が生じる症例は多く見られ、腫瘍切除後や外傷などにより顎骨欠損が生じる症例も散見される。歯および顎骨欠損部には義歯・顎義歯、ブリッジ、デンタルインプラント等の人工材料により欠損補綴を行っている。チタンメッシュプレートの操作性が向上し前歯部の骨造成が容易となった。骨造成が容易になったことで、デンタルインプラントの埋入が可能になり、さらに審美的な上部構造物(人工の歯)が装着できることにより、生活の質の向上が得られる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] 広範囲顎骨指示型装置の臨床統計2019

    • 著者名/発表者名
      生木俊輔,岩田 潤,古川明彦,大山哲生,髭内美穂,米原啓之
    • 学会等名
      一般社団法人日本顎顔面補綴学会第36回総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 再建下顎骨におけるデンタルインプラントを用いた義歯装着症例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      生木俊輔,岩田 潤,米原啓之
    • 学会等名
      第37回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 歯槽骨再建におけるチタンメッシュプレートの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      髭内美穂,生木俊輔,岩田 潤,古川明彦,赤坂竜太、松田優子,米原啓之
    • 学会等名
      第63回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 広範囲顎骨支持型装置装着患者の咀嚼能力値について2019

    • 著者名/発表者名
      生木俊輔,篠塚啓二,田中孝佳,清水 治,外木守雄
    • 学会等名
      第23回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 歯科領域における再生医療によるブレークスルーには何が必要か?~歯科領域における再生医療研究の現状と展望~咬合再建の現状と再生医療の応用2018

    • 著者名/発表者名
      生木俊輔、米原啓之
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ウルトラフレックスメッシュプレートを用いた骨造成2018

    • 著者名/発表者名
      生木俊輔
    • 学会等名
      第48回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 再建下顎骨における義歯装着症例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      生木俊輔、岩田 潤、白土博司、米原啓之
    • 学会等名
      第36回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 広範囲顎骨支持型装置埋入症例の臨床的検討2018

    • 著者名/発表者名
      生木俊輔、篠塚啓二、田中孝佳、清水 治、萩原芳幸、外木守雄
    • 学会等名
      第22回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi