• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジェネレーティブデザインを応用した顎偏位形態予測と顎偏位軽減治療システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K11935
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

齋藤 功  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90205633)

研究分担者 丹原 惇  新潟大学, 医歯学系, 助教 (10636228)
高橋 功次朗  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (40736625)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード顎変形症 / 顔面非対称 / 有限要素解析 / 生体力学 / 顎偏位 / ジェネレーティブデザイン / 歯科矯正学 / 応力解析
研究成果の概要

本研究の目的は、顎変形症例(顔面非対称・顎偏位併発)に対し、コンピュータの大規模計算によって構造力学上最も適した形態を模索するジェネレーティブデザイン法という手法を顎偏位形態の再現に応用し、顎偏位を引き起こす不均衡な咀嚼筋作用を同定することで、顎偏位が惹起される力学的な背景を解明する。その結果、顎偏位のパターンが7つに分類され、これまで定量的な分析が不可能であった顎偏位に対して、その把握に不可欠な観点が明らかとなった。その一方で、大規模解析であるジェネレーティブデザイン法は、顎顔面形態の形態変化を予測するために用いることは難しく、さらなるICTの高度化が待たれることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、これまで複雑で無数の形状が考えられるとされていた顎偏位を定量的に分析し、かつパターン化できたことは、今後の顎偏位を伴う顎変形症例に対する外科的矯正治療へ大きく寄与する。これらの顎偏位パターンを臨床で特に成長期での症例に適用し、後ろ向き研究として顎偏位の成立と増悪に関与する因子を特定できる可能性が示唆され、偏位の軽減あるいは増悪の抑制を図るための最適な治療法を科学的根拠に基づいて決定できるシステムの構築が可能と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The effect of tongue thrusting on tongue pressure production during swallowing in adult anterior open bite cases2019

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Kanako、Fukui Tadao、Sakaue Kei、Hori Kazuhiro、Ono Takahiro、Saito Isao
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: - 号: 10 ページ: 895-902

    • DOI

      10.1111/joor.12820

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need (IOFTN)の有用性についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部大地, 高橋功次朗, 加藤祐介, 齋藤大輔, 丹原 惇, 新美奏惠, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林正治
    • 雑誌名

      日本顎変形症学会雑誌

      巻: 29 号: 4 ページ: 289-294

    • DOI

      10.5927/jjjd.29.289

    • NAID

      130007783432

    • ISSN
      0916-7048, 1884-5045
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超音波診断装置を用いた骨格性下顎前突症患者の嚥下時舌運動様相の検討2019

    • 著者名/発表者名
      ABE RYO、SAKAUE KEI、FUKUI TADAO、FUKAMACHI NAOYA、HAYASHI TAKAFUMI、SAITO ISAO
    • 雑誌名

      日本顎変形症学会雑誌

      巻: 29 号: 3 ページ: 229-236

    • DOI

      10.5927/jjjd.29.229

    • NAID

      130007745912

    • ISSN
      0916-7048, 1884-5045
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全自動解析装置を用いた骨格性下顎前突症患者における咀嚼能力と顎顔面形態との関連2019

    • 著者名/発表者名
      FUKAMACHI NAOYA、SAKAUE KEI、KURIHARA KANAKO、ABE RYO、ONO TAKAHIRO、SAITO ISAO
    • 雑誌名

      日本顎変形症学会雑誌

      巻: 29 号: 3 ページ: 237-246

    • DOI

      10.5927/jjjd.29.237

    • NAID

      130007745913

    • ISSN
      0916-7048, 1884-5045
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨格性下顎前突症患者の顎矯正手術後における嚥下時舌圧発現様相の解析2019

    • 著者名/発表者名
      SAKAUE KEI、KURIHARA KANAKO、FUKAMACHI NAOYA、ABE RYO、HORI KAZUHIRO、ONO TAKAHIRO、SAITO ISAO
    • 雑誌名

      日本顎変形症学会雑誌

      巻: 29 号: 1 ページ: 42-50

    • DOI

      10.5927/jjjd.29.42

    • NAID

      130007649442

    • ISSN
      0916-7048, 1884-5045
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人におけるIndex of Orthognathic Functional Treatment Need(IOFTN)の有用性についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部大地, 高橋功次朗, 遠藤 愉, 竹内奈苗, 羽賀健太, 荻野奈保子, 竹内涼子, 原 太一, 加藤祐介, 齋藤大輔, 丹原 惇, 新美奏惠, 片桐 渉, 齋藤 功, 小林正治
    • 雑誌名

      日本顎変形症学会雑誌

      巻: 29 号: 1 ページ: 5-10

    • DOI

      10.5927/jjjd.29.5

    • NAID

      130007649444

    • ISSN
      0916-7048, 1884-5045
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨格性下顎前突症患者の顎矯正手術後における嚥下時舌圧発現様相の解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂上 馨, 栗原加奈子, 深町直哉, 阿部 遼, 堀 一浩, 小野高裕, 齋藤 功
    • 雑誌名

      日顎変形誌

      巻: 29 ページ: 42-50

    • NAID

      130007649442

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of nasal and oronasopharyngeal airway morphologies and nasal respiratory function following orthognathic surgery2018

    • 著者名/発表者名
      8.Yusuke Asai, Daichi Hasebe, Isao Saito, Tadaharu Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial surgery, Medicine, and Pathogy

      巻: - 号: 4 ページ: 313-318

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2017.11.011

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クラスター分析による骨格性下顎前突症例における正貌パターンの分類2018

    • 著者名/発表者名
      本多綾子, 高橋功次朗, 丹原 惇, 高木律男, 小林正治, 齋藤 功
    • 雑誌名

      新潟歯学会雑誌

      巻: 48 ページ: 75-83

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Survey of Orthodontic Treatment in Team Care for Patients With Syndromic Craniosynostosis in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Susami Takafumi、Fukawa Toshihiko、Miyazaki Haruyo、Sakamoto Teruo、Morishita Tadashi、Sato Yoshiaki、Kinno Yoshiaki、Kurata Kazuyuki、Watanabe Keiichiro、Asahito Toshikazu、Saito Isao
    • 雑誌名

      The Cleft Palate-Craniofacial Journal

      巻: 55 号: 4 ページ: 479-486

    • DOI

      10.1177/1055665617747703

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨格性下顎前突症例における下顎単独後退術の下顎後退量の左右差と正中部移動量との関係2017

    • 著者名/発表者名
      高橋功次朗,丹原 惇,森田修一,小林正治,池田順行,林 孝文,齋藤 功
    • 雑誌名

      日本顎変形症学会雑誌

      巻: 27 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.5927/jjjd.27.1

    • NAID

      130005633848

    • ISSN
      0916-7048, 1884-5045
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 外科的矯正治療を施行した顎変形症患者における美的調和の獲得.アドバンストセミナー「審美性に配慮した外科的矯正治療」2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 功
    • 学会等名
      日本歯科審美学会第30回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 矯正歯科治療における抜歯の必要性と判断基準-治療例をとおして考える-.シンポジウム2「あなたの抜歯の考え方は?」2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 功
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「外科的矯正治療における形態と機能を考察する-治療例と臨床研究をもとに-」2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 功
    • 学会等名
      第28回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エッジワイズ法の基本を知り,未来を語ろう-管理指導医の立場から2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 功
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「矯正歯科治療の特徴と効果-実際の治療例を交え-」2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 功
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An investigation into the relationship between mandibular fossa and mandibular morphology in mandibular prognathism with facial asymmetry.2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Fukui T, Nishiyama H, Saito I
    • 学会等名
      The 93rd Congress of the European Orthodontic Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 側面頭部エックス線規格写真を用いた骨格性下顎前突症患者における下顎骨形態のクラスター分析2017

    • 著者名/発表者名
      大澤知朗, 丹原 惇, 新島綾子, 高橋功次朗, 高木律男, 小林正治, 齋藤 功
    • 学会等名
      第27回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 有限要素を用いた顎偏位を伴う骨格性下顎前突症例の顎骨内応力解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 瑛, 丹原 惇, 池真樹子, 齋藤 功
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスター分析による骨格性下顎前突症例の正貌パターンにおける臨床統計調査2017

    • 著者名/発表者名
      新島綾子, 森田修一, 工藤武久, 高橋功次朗, 丹原惇, 高木律男, 小林正治, 齋藤 功
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格性下顎前突症患者における術前後の嚥下機能変化2017

    • 著者名/発表者名
      福井忠雄、坂上 馨、篠倉千恵、齋藤 功
    • 学会等名
      第27回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 症例でわかる 歯科矯正用アンカースクリュー活用術2019

    • 著者名/発表者名
      後藤滋巳, 齋藤 功, 田中栄二, 槇宏太郎, 宮澤 健, 本吉 満, 森山啓司
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 歯科矯正学 第6版2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 功
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263458327
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 歯界展望 2017年特別号2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 功
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi