• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯根の形質に関連する遺伝因子を解明する

研究課題

研究課題/領域番号 17K11947
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

槇 宏太郎  昭和大学, 歯学部, 教授 (80219295)

研究分担者 芳賀 秀郷  昭和大学, 歯学部, 講師 (00736655)
高橋 正皓  昭和大学, 歯学部, 講師 (10736713)
山口 徹太郎  神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 教授 (40384193)
中脇 貴俊  昭和大学, 歯学部, 普通研究生 (90783522)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード歯根 / 歯冠 / ゲノム / 遺伝子 / ヒト / 候補遺伝子 / 一塩基多型 / 歯根長 / 歯冠長 / 遺伝因子
研究成果の概要

歯冠形態とヒト遺伝子との関連はいくつか報告がなされている。しかし、ヒト歯の長さに関連する遺伝子についての報告は無い。本研究は日本人集団における歯牙長と成長ホルモン受容体遺伝子多型との関連を明らかにすることを目的とした。DNAは唾液より採取し、Taqman genotyping assayを用いてGHR遺伝子多型をタイピングした。上顎側切歯歯根長、上顎犬歯歯根長・歯牙長、下顎側切歯歯根長(P < .05)においてrs6184と有意な関連が認められた。rs6180は有意な関連を認めなかった。日本人集団においてGHR遺伝子多型(rs6184)と歯牙の長さにおいて関連が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯根発生に関するメカニズムの理解は、歯の移動や歯根吸収など臨床に直接、益することが期待されるにも関わらず歯冠形成に比べて研究報告も少なく、明らかに立ち遅れている。遺伝因子の解明は歯根吸収の病態理解や歯牙の再生に寄与する。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 9件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件)

  • [国際共同研究] 釜山国立大学矯正歯科(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ピッツバーグ大学口腔生物学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] スエズカナル大学矯正歯科(エジプト)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional analysis of PTH1R variants found in primary failure of eruption.2020

    • 著者名/発表者名
      Izumida E, Suzawa T, Miyamoto Y, Yamada A, Takimoto R, Otsu M, Saito T, Yamaguchi T, Nishimura K, Ohtaka M, Nakanishi M, Yoshimura K, Sasa K, Takimoto R, Uyama R, Shirota T, Maki K, Kamijo R.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 99 号: 4 ページ: 429-436

    • DOI

      10.1177/0022034520901731

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A three-dimensional analysis of primary failure of eruption in humans and mice.2020

    • 著者名/発表者名
      5)Tokavanich N, Gupta A, Nagata M, Takahashi A, Matsushita Y, Yatabe M, Ruellas A, Cevidanes L, Maki K, Yamaguchi T, Ono N, Ono W.
    • 雑誌名

      Oral Dis

      巻: 26 号: 2 ページ: 391-400

    • DOI

      10.1111/odi.13249

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional evaluation of mandibular volume in patients with cleft lip and palate during the deciduous dentition period.2020

    • 著者名/発表者名
      Shrestha A, Takahashi M, Yamaguchi T, Adel M, Furuhata M, Hikita Y, Yoshida H, Nakawaki T, Maki K.
    • 雑誌名

      Angle Orthod

      巻: 90 号: 1 ページ: 85-991

    • DOI

      10.2319/112618-831.1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional assessment of the pharyngeal airway in Japanese preschoolers with orofacial clefts.2020

    • 著者名/発表者名
      2)Takahashi M, Yamaguchi T, Lee MK, Suzuki Y, Adel M, Tomita D, Nakawaki T, Yoshida H, Hikita Y, Furuhata M, Tsuneoka M, Nagahama R, Marazita ML, Weinberg SM, Maki K.
    • 雑誌名

      Laryngoscope

      巻: 130 号: 2 ページ: 533-540

    • DOI

      10.1002/lary.27957

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between the maxillofacial skeletal pattern and the morphology of the mandibular symphysis: Structural equation modeling.2019

    • 著者名/発表者名
      Ahn MS, Shin SM, Yamaguchi T, Maki K, Wu TJ, Ko CC, Kim YI.
    • 雑誌名

      Korean J Orthod

      巻: 49 号: 3 ページ: 170-180

    • DOI

      10.4041/kjod.2019.49.3.170

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of the relationship between the morphology of the palate and facial skeletal patterns in Class III malocclusion using structural equation modeling.2019

    • 著者名/発表者名
      Ahn MS, Shin SM, Choi YS, Wu TJ, Ko CC, Yamaguchi T, Maki K, Yong-Il K.
    • 雑誌名

      Orthod Craniofac Res

      巻: 22 号: 2 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1111/ocr.12283

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Autocrine regulation of mesenchymal progenitor cell fates orchestrates tooth eruption.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Nagata M, Gupta A, Matsushita Y, Yamaguchi T, Mizuhashi K, Maki K, Ruellas AC, Cevidanes LS, Kronenberg HM, Ono N, Ono W.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 116 号: 2 ページ: 575-58

    • DOI

      10.1073/pnas.1810200115

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of temporomandibular joint shape and size in patients with facial asymmetry.2019

    • 著者名/発表者名
      Han S, Shin SM, Choi YS, Kim KB, Yamaguchi T, Maki K, Chung CJ, Kim YI.
    • 雑誌名

      Oral Radiol

      巻: 35 号: 3 ページ: 251-259

    • DOI

      10.1007/s11282-018-0344-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of condylar size among different anteroposterior and vertical skeletal patterns using cone-beam computed tomography.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasebe A, Yamaguchi T, Nakawaki T, Hikita Y, Katayama K, Maki K.
    • 雑誌名

      Angle Orthod

      巻: 89 号: 2 ページ: 306-311

    • DOI

      10.2319/032518-229.1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orthognathic surgery induces genomewide changes longitudinally in DNA methylation in saliva2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Tetsutaro、Hosomichi Kazuyoshi、Takahashi Masahiro、Haga Shugo、Nakawaki Takatoshi、Hikita Yu、Maki Koutaro、Tajima Atsushi
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 25 号: 2 ページ: 508-514

    • DOI

      10.1111/odi.12998

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi