• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミュータンスレンサ球菌の引き起こすIgA腎症悪化メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K11959
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

仲 周平  岡山大学, 大学病院, 講師 (10589774)

研究分担者 仲野 和彦  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (00379083)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードIgA腎症 / う蝕 / Streptococcus mutans / コラーゲン結合タンパク / IgA 腎症 / 齲蝕 / う蝕モデルラット
研究成果の概要

IgA 腎症は、慢性糸球体腎炎の中で最も頻度が高く、末期腎不全に進展しうる予後不良な腎臓疾患である。しかし、その原因やメカニズムに関しての詳細については不明な点が多い。本研究では、IgA 腎症患者口腔サンプルより分離したコラーゲン結合能を有する Streptococcus mutans 株がIgA 腎症の発症に関連している可能性についてラットう蝕モデルを用いて検討した。その結果、コラーゲン結合能を有する S. mutans 株により重度のう蝕が誘発されると、腎臓糸球体において、IgA 腎症の病態に特徴的な病理組織学的所見を認め、IgA腎症様腎炎が引き起こされる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでに、口腔細菌と腎臓疾患との関連性を検討した報告はほとんどなく、う蝕原性細菌と IgA 腎症の関連性の報告はない。本研究における腎臓疾患メカニズムを唾液中の細菌を用いて分析した点は、S. mutans の全身への影響に関する研究の一環と位置づけて遂行するところが学術的な特色であるとも言える。さらに、口腔細菌や歯科疾患の関連する IgA 腎症のメカニズムの一端が明らかになることで、新規治療の開発につながる可能性もあり、画期的なアプローチによって当該患者に対する利益に加えて、医療経済的にも大きな社会貢献が期待できると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Specific strains of Streptococcus mutans, a pathogen of dental caries, in the tonsils, are associated with IgA nephropathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Misaki T, Naka S, Wato K, Nagasawa Y, Nomura R, Otsugu M, Matsumoto-Nakano M, Nakano K, Kumagai H, Oshima N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 27;9(1) 号: 1 ページ: 20130-20130

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56679-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal comparison of Streptococcus mutans-induced aggravation of non-alcoholic steatohepatitis in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Naka Shuhei、Wato Kaoruko、Hatakeyama Rina、Okawa Rena、Nomura Ryota、Nakano Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Oral Microbiology

      巻: 10 号: 1 ページ: 1428005-1428005

    • DOI

      10.1080/20002297.2018.1428005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Campylobacter rectus in the Oral Cavity Correlates with Proteinuria in Immunoglobulin A Nephropathy Patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki T, Naka S, Wato K, Hatakeyama R, Nagasawa Y, Ito S, Inaba H, Nomura R, Matsumoto-Nakano M, Nakano K
    • 雑誌名

      Nephron

      巻: Epub 号: 2 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1159/000487103

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ラット齲蝕モデルにおける IgA 腎症様腎炎発症に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      仲周平、和唐薫子、三﨑太郎、伊藤誓悟、野村良太、長澤康行、仲野道代、仲野和彦
    • 学会等名
      第43回 IgA 腎症研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 長期飼育のラット齲蝕モデルにおける IgA 腎症発症の検討2019

    • 著者名/発表者名
      和唐薫子、仲周平、野村良太、仲野道代、仲野和彦
    • 学会等名
      第57回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus mutans Infection Transiently Induces IgA Nephropathy-like Lesions in Rats2019

    • 著者名/発表者名
      K. Wato, S. Naka, T. Misaki, Y. Nagasawa, S. Ito, H. Inaba, R. Nomura, M. Matsumoto-Nakano, K. Nakano.
    • 学会等名
      第97回国際歯科学会(IADR)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重度齲蝕を誘発した ラットにおける IgA 腎症発症の検討2019

    • 著者名/発表者名
      和唐薫子、仲周平、野村良太、仲野道代、仲野和彦
    • 学会等名
      第38回日本小児歯科学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus mutans による腎炎の誘導:感染関連腎炎?or IgA 腎症?2019

    • 著者名/発表者名
      仲周平、和唐薫子、三﨑太郎、伊藤誓悟、野村良太、長澤康行、仲野道代、仲野和彦
    • 学会等名
      第42回IgA腎症研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット齲蝕モデルにおける腎臓の免疫組織学的評価2018

    • 著者名/発表者名
      和唐薫子、仲周平、畠山理那、野村良太、仲野道代、仲野和彦
    • 学会等名
      第56回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Intravenous Administration of Streptococcus mutans induces IgA Nephropathy in Rats.2018

    • 著者名/発表者名
      K. Wato, S. Naka, T. Misaki, R. Hatakeyama, Y. Nagasawa, S. Ito, H. Inaba, R. Nomura, M. Matsumoto-Nakano, K. Nakano.
    • 学会等名
      第66回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会(JADR)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラット 齲蝕モデルにおける Streptococcus mutans 株の IgA 腎症発症への影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      和唐薫子、仲周平、野村良太、仲野和彦
    • 学会等名
      第55回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term observations of non-alcoholic steatohepatitis aggravated by Streptococcus mutants infection in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Naka, R. Hatakeyama, Y. Takashima, R. Nomura, M. Matsumoto-Nakano, T. Ooshima, K. Nakano.
    • 学会等名
      The 64th Congress of the European Organization for Caries Research (ORCA)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term observations of Streptococcus mutans-induced aggravation of non-alcoholic steatohepatitis in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      S. NAKA, K. WATO, R. KAJIWARA, Y. TAKASHIMA, R. OKAWA, R. NOMURA, M. MATSUMOTO-NAKANO, K. NAKANO.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi