• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症の収束と組織リモデリングを誘導する次世代歯周組織再生治療法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K11986
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

讃井 彰一  九州大学, 大学病院, 講師 (70507780)

研究分担者 武富 孝治  久留米大学, 医学部, 講師 (10553290)
西村 英紀  九州大学, 歯学研究院, 教授 (80208222)
福田 隆男  九州大学, 大学病院, 講師 (80507781)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードSpouty2 / 骨芽細胞 / FGF / BMP / ERK1/2 / Smad1/5/8 / Spry2 / periodontal regeneration / inhibitor / tissue remodeling
研究成果の概要

当研究にてSprouty2(Spry2)が骨芽細胞の増殖と分化に与える影響を調査した。骨芽細胞におけるSpry2の発現を検討したところ、bFGF刺激によりSpry2が高発現に認められた。一方、Spry2を強発現させたところ、骨芽細胞の増殖は抑制された。また、Spry2はbFGF刺激後のERK1/2とBMP刺激後のSmad1/5/8のリン酸化を負に調整していた。さらにSpry2は骨分化マーカーであるOSXとALPとOCNの遺伝子発現とマトリックス石灰化を抑制した。以上より、Spry2はFGF誘導ERK1/2とBMP誘導Smadを不活化させて、骨芽細胞の増殖と分化を制御していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

線維芽細胞増殖因子(FGF)と骨形成タンパク質(BMP)は分裂促進因子活性化蛋白質キナーゼ1/2(ERK1/2)とSmadのシグナル伝達経路を通して骨形成と骨芽細胞活性に関して重要な役割を担っている。SpryファミリーはFGFシグナル経路の細胞内抑制因子であり、哺乳類において4つのオルソログが同定され、特にSpry2は骨形成に関与すると言われている。当研究成果によって解明された骨芽細胞のメカニズムは歯周炎にて失われた歯槽骨を再生する治療法の開発の一助を担うと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 10件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Amelogenin Downregulates Interferon Gamma-Induced Major Histocompatibility Complex Class II Expression Through Suppression of Euchromatin Formation in the Class II Transactivator Promoter IV Region in Macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      Yotsumoto K, Sanui T, Tanaka U, Yamato H, Alshargabi R, Shinjo T, Nakao Y, Watanabe Y, Hayashi C, Taketomi T, Fukuda T, Nishimura F.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 709-709

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.00709

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ccr7 null mice are protected against diet-induced obesity via Ucp1 upregulation and enhanced energy expenditure2019

    • 著者名/発表者名
      Sano Tomomi、Sanada Taiki、Sotomaru Yusuke、Shinjo Takanori、Iwashita Misaki、Yamashita Akiko、Fukuda Takao、Sanui Terukazu、Asano Tomoichiro、Kanematsu Takashi、Nishimura Fusanori
    • 雑誌名

      Nutrition & Metabolism

      巻: 16 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1186/s12986-019-0372-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Innate immune-stimulatory activity of Porphyromonas gingivalis fimbriae is eliminated by phase separation using Triton X-114.2017

    • 著者名/発表者名
      Nozoe K, Sanui T, Takeshita M, Fukuda T, Haraguchi A, Aida Y, Nishimura F.
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      巻: 441 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1016/j.jim.2016.11.012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 is a positive regulator of osteoblast differentiation.2017

    • 著者名/発表者名
      Takano A, Fukuda T, Shinjo T, Iwashita M, Matsuzaki E, Yamamichi K, Takeshita M, Sanui T, Nishimura F.
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 69 ページ: 157-170

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2017.01.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The influence of periodontal burden on metabolic control of diabetes - Myth or reality? From a nutritional perspective -2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura F, Sano T, Sanui T.
    • 雑誌名

      Current Oral Health Reports

      巻: 7(2 ページ: 107-122

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microarray Analysis of the Effects of Amelogenin on U937 Monocytic Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sanui Terukazu、Fukuda Takao、Yamamichi Kensuke、Toyoda Kyosuke、Tanaka Urara、Yotsumoto Karen、Taketomi Takaharu、Nishimura Fusanori
    • 雑誌名

      American Journal of Molecular Biology

      巻: 07 号: 02 ページ: 107-122

    • DOI

      10.4236/ajmb.2017.72009

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adhesion attenuates respiratory burst induced by different modes of triggering in resting or LPS-primed neutrophils2017

    • 著者名/発表者名
      Sanui Terukazu、Takeshita Masaaki、Fukuda Takao、Tanaka Urara、Alshargabi Rehab、Aida Yoshitomi、Nishimura Fusanori
    • 雑誌名

      Immunobiology

      巻: 222 号: 8-9 ページ: 865-871

    • DOI

      10.1016/j.imbio.2017.05.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of serum in innate immune responses of human leukocytes to synthetic lipopeptide2017

    • 著者名/発表者名
      Sanui Terukazu、Takeshita Masaaki、Fukuda Takao、Tanaka Urara、Alshargabi Rehab、Aida Yoshitomi、Nishimura Fusanori
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 50 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2017.06.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Amelogenin induces M2 macrophage polarisation via PGE2/cAMP signalling pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamichi Kensuke、Fukuda Takao、Sanui Terukazu、Toyoda Kyosuke、Tanaka Urara、Nakao Yuki、Yotsumoto Karen、Yamato Hiroaki、Taketomi Takaharu、Uchiumi Takeshi、Nishimura Fusanori
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 83 ページ: 241-251

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2017.08.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sprouty2 is involved in the control of osteoblast proliferation and differentiation through the FGF and BMP signaling pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Taketomi Takaharu、Onimura Tomohiro、Yoshiga Daigo、Muratsu Daichi、Sanui Terukazu、Fukuda Takao、Kusukawa Jingo、Nakamura Seiji
    • 雑誌名

      Cell Biology International

      巻: 9999 号: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/cbin.10876

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] アメロジェニンはマクロファージにおけるIFNγ誘導性MHCクラスⅡ分子の発現を抑制する。2019

    • 著者名/発表者名
      四本かれん、田中麗、讃井彰一、大和寛明、中尾雄紀、渡邊ゆかり、林千華子、福田隆男、西村英紀
    • 学会等名
      第62回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 歯肉幹細胞由来エクソソーム由来 miR-1260b は Wnt5a を介して歯根膜細胞における RANKL 発現を抑制する。2019

    • 著者名/発表者名
      中尾雄紀、福田隆男、渡邊ゆかり、林千華子、四本かれん、大和寛明、田中麗、讃井彰一、西村英紀
    • 学会等名
      第151回秋季日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 胃潰瘍治療薬テプレノンとアメロジェニンによる歯周組織再生誘導の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      大和寛明,讃井彰一,四本かれん,中尾雄紀,渡邊ゆかり,福田隆男,田中麗,西村英紀
    • 学会等名
      令和元年度日本歯周病学会九州五大学・日本臨床歯周病学会九州支部・合同研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アメロジェニンはマクロファージによるIFNγ誘導性MHCクラスⅡの抗原提示を抑制する。2019

    • 著者名/発表者名
      四本かれん、田中麗、讃井彰一、大和寛明、中尾雄紀、渡邊ゆかり、林千華子、福田隆男、西村英紀
    • 学会等名
      令和元年度日本歯周病学会九州五大学・日本臨床歯周病学会九州支部・合同研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SPOCK-1 is a novel epithelial mesenchymal transition (EMT) inducer in drug induced gingival overgrowth.2019

    • 著者名/発表者名
      Rehab Alshargabi, Tomomi Sano, Akiko Yamashita, Taiki Sanada, Takao Fukuda, Misaki Iwashita, Terukazu Sanui, Fusanori Nishimura
    • 学会等名
      Korean Academy of Periodontology (KAP)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of proteoglycans in the pathogenesis of drug induced gingival overgrowth (DIGO).2018

    • 著者名/発表者名
      Rehab Alshargabi, Aiko Takano, Akiko Yamashita, Misaki Iwashita, Takao Fukuda, Terukazu Sanui, Fusanori Nishimura
    • 学会等名
      第61回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 炎症脂肪/歯周組織における抗炎症分子の探索研究2018

    • 著者名/発表者名
      眞田大樹、佐野朋美、福田隆男、岩下未咲、山下明子、藤田剛、讃井彰一、栗原英見、西村英紀
    • 学会等名
      第148回日本歯科保存学会2018年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of amelogenin on antigen presentation in macrophages.2018

    • 著者名/発表者名
      Urara Tanaka, Karen Yotsumoto, Terukazu Sanui, Takao Fukuda, Hiroaki Yamato, Yuki Nakao, Fusanori Nishimura
    • 学会等名
      96th General Session & Exhibition of the IADR
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歯肉幹細胞由来エクソソームによる抗炎症性マクロファージ誘導機序の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中尾雄紀,福田隆男,讃井彰一,田中麗,渡邊ゆかり,大和寛明,四本かれん,西村英紀
    • 学会等名
      第61回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Role of Proteoglycans in Drug Induced Gingival Overgrowth (DIGO)2018

    • 著者名/発表者名
      Rehab Alshargabi, Tomomi Sano, Akiko Yamashita, Taiki Sanada, Takao Fukuda, Misaki Iwashita, Terukazu Sanui, Fusanori Nishimura
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会2018年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯肉幹細胞由来エクソソームによる抗炎症性マクロファージ誘導機序の検討 ~間葉系幹細胞培養上清の有する抗炎症作用に注目して~2018

    • 著者名/発表者名
      中尾雄紀,福田隆男,讃井彰一,田中麗,渡邊ゆかり,大和寛明,四本かれん,西村英紀
    • 学会等名
      平成30年度日本歯周病学会九州五大学・日本臨床歯周病学会九州支部・合同研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 限局性侵襲性歯周炎患者にエナメルマトリックスデリバティブによる歯周組織再生療法を行った一症例2017

    • 著者名/発表者名
      讃井彰一,四本かれん,豊田敬介,福田隆男,田中麗,山道研介,西村英紀
    • 学会等名
      第60回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周炎モデルマウスにおける歯槽骨吸収及び破骨細胞分化へのDecitabineの効果2017

    • 著者名/発表者名
      田中麗、讃井彰一、福田隆男、西村英紀
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会2017年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Microarray analysis of U937 monocytic cells stimulated with amelogenin.2017

    • 著者名/発表者名
      Urara Tanaka, Karen Yotsumoto, Terukazu Sanui, Takao Fukuda, Kyosuke Toyoda, Fusanori Nishimura
    • 学会等名
      Penn Periodontal Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広汎型侵襲性歯周炎患者に対し歯周組織再生療法を含む包括的治療を行った一症例2017

    • 著者名/発表者名
      福田隆男,中尾雄紀,讃井彰一,豊田敬介,田中麗,西村英紀
    • 学会等名
      日本歯周病学会60周年記念京都大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジオポエチン様タンパク質2は骨芽細胞分化のpositive regulatorとして機能する。2017

    • 著者名/発表者名
      28.高野愛子、福田隆男、新城尊徳、岩下未咲、竹下正章、Rehab Alshargabi、讃井彰一、西村英紀
    • 学会等名
      日本歯周病学会60周年記念京都大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of SPOCK-1 in Drug induced gingival overgrowth (DIGO)2017

    • 著者名/発表者名
      29.Rehab Alshargabi、高野愛子、山下明子、豊田敬介、岩下未咲、佐野朋美、鶴田満大、松永紘明、眞田大樹、竹下正章、相田 宜利、讃井彰一、西村英紀
    • 学会等名
      日本歯周病学会60周年記念京都大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 第4章 歯周病の検査・診断と治療2019

    • 著者名/発表者名
      讃井彰一
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      ザ・ペリオドントロジー 永末書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ミニレビュー 組織再生を目的としたアメロジェニン研究の現在2019

    • 著者名/発表者名
      讃井彰一、西村英紀
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本歯周病学会誌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周病学分野

    • URL

      http://www.dent.kyushu-u.ac.jp/perio/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 九州大学研究者情報 讃井彰一

    • URL

      https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003417/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院 歯学研究院 口腔機能修復学講座 歯周病学分野

    • URL

      http://www.dent.kyushu-u.ac.jp/perio/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi