• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ANGPTL2が歯周病病態形成に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K11997
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

山本 弦太  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (30421241)

研究分担者 茂木 眞希雄  愛知学院大学, 薬学部, 准教授 (00174334)
三谷 章雄  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50329611)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードANGPTL2 / オートクライン / パラクライン
研究成果の概要

新規慢性炎症関連因子としてアンジオポエチン様タンパク質2(ANGPTL2)が報告され、そのシグナル制御によるがんや生活習慣病の新しい治療戦略の可能性が示唆されている。しかしながら、歯周病におけるANGPTL2の関与についてはほとんど知られていない。申請者は歯周病の病態形成におけるANGPTL2の役割を明らかにすることを目的に研究を行った。その結果、歯周病原細菌P. gingivalis LPS刺激により歯肉上皮細胞からのANGPTL2産生量が増加し、歯肉上皮細胞へのオートクライン作用ならびに歯肉線維芽細胞へのパラクライン作用により慢性炎症の遷延、歯周組織破壊に関与することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯周病において、「慢性炎症」を基盤とした全身疾患の発症や進展に寄与しているANGPTL2による制御が明らかとなれば、歯周病と全身疾患との関連性のメカニズムを解明するうえで有意義であり、本研究成果により、歯周病治療、口腔衛生指導ががん、糖尿病などの全身疾患の予防につながるとなれば、超高齢社会における医療費削減に大きな役割をなすと思われる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 regulates Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide-induced inflammatory response in human gingival epithelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Yamamoto G, Hayashi JI, Nishida E, Goto H, Sasaki Y, Kikuchi T, Fukuda M, Hasegawa Y, Mogi M, Mitani A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(9) 号: 9 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0184825

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歯周病における組織破壊に関する免疫学的考察2017

    • 著者名/発表者名
      菊池 毅,岡部猪一郎,岡田康佑,大野 祐, 後藤久嗣,藤村岳樹,菱川敏光,山本弦太, 福田光男,三谷章雄
    • 雑誌名

      日本歯周病学会雑誌

      巻: 59(4) ページ: 185-190

    • NAID

      130006289521

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 歯肉上皮細胞においてアンジオポエチン様タンパク2はPorphyromonas gingivalis菌由来LPSによる炎症反応に関与する。2018

    • 著者名/発表者名
      大野祐、山本弦太、林潤一郎、西田英作、後藤久嗣、佐々木康行、菊池毅、福田光男、長谷川義明、三谷章雄
    • 学会等名
      第13回日本歯周病学会中部地区大学・日本臨床歯周病学会中部支部合同研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジオポエチン様タンパク2は歯肉上皮細胞において炎症反応を遷延化させる。2017

    • 著者名/発表者名
      大野祐、山本弦太、林潤一郎、西田英作、後藤久嗣、佐々木康行、菊池毅、長谷川義明、茂木眞希雄、福田光男、三谷章雄
    • 学会等名
      第60回秋季日本歯周病学会学術大会(京都)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi