• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病に着目した非肥満型メタボリックシンドローム予防に関する細胞生物学・疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K12022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

川戸 貴行  日本大学, 歯学部, 教授 (50386075)

研究分担者 前野 正夫  日本大学, 歯学部, 特任教授 (60147618)
中井 久美子  日本大学, 歯学部, 助教 (50736725)
田中 秀樹  日本大学, 歯学部, 准教授 (90434076)
森田 十誉子  公益財団法人ライオン歯科衛生研究所(研究部研究開発室), 研究部研究開発室, 主任研究員 (00597247)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード歯周病 / 肥満 / メタボリックシンドローム / 脂肪細胞 / 血管新生因子 / 高血圧 / 高血糖 / 細胞外基質タンパク
研究成果の概要

横断研究では非肥満群と肥満群に歯周病と高血圧,高血糖,脂質異常の重複保有との関連を認め,縦断研究では肥満群にのみ歯周病とこれらの重複発症が関連した。歯周病は非肥満型メタボと関連するが因果関係は肥満が影響すると考えられた。細胞研究では,炎症性サイトカインは成熟脂肪細胞のコラゲナーゼと未成熟脂肪細胞のコラゲナーゼ阻害因子の発現を抑制した。血管新生因子の発現は,未成熟脂肪細胞への炎症性サイトカイン刺激で増加し,成熟脂肪細胞への刺激で減少した。炎症性サイトカインは成熟脂肪細胞のコラーゲン代謝と血管形成を抑制して組織の陳宮化を、未成熟脂肪細胞ではこれらを促進して組織の肥大化を誘導する可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

動脈硬化性疾患のリスクの重複陽性化と歯周病の関連性は肥満者に認められ,リスク別では,肥満者では高血糖,非肥満者では高血圧の陽性化が歯周病と関連する可能性が示唆された。動脈硬化性疾患のリスクの改善には,各リスクの状況に加えて歯周病と肥満の有無についても考慮する必要があると考えられた。炎症性サイトカインは,成熟脂肪細胞の細胞外基質代謝と血管新生の調節因子の発現を抑制して脂肪組織の陳宮化を,未成熟脂肪細胞ではこれらを促進して脂肪蓄積を誘導する可能性が示唆された。炎症性サイトカインは,脂肪組織の肥大化過程の初期と後期にそれぞれ異なる形で,動脈硬化性疾患のリスクにつながる変化もたらすと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effect of Periodontitis and Toothbrushing Frequency on Obesity Onset: A Cohort Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Yamazaki Y, Seto M, Yamamoto T, Nakai K, Tanaka H, Ozaki M, Koshi R, Maeno M, Kawato T
    • 雑誌名

      Med Sci Monit.

      巻: 25 ページ: 9712-9720

    • DOI

      10.12659/msm.917356

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous compressive force induces the differentiation of osteoclasts with high levels of inorganic dissolution.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuike R, Nakai K, Tanaka H, Ozaki M, Kanda M, Nagasaki M, Shibata C, Mayahara Kotoe, Tanabe N, Koshi R, Nakajima A, Kawato T, Maeno M, Shimizu N, Motoyoshi M
    • 雑誌名

      Medical Science Monitor

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 職域成人における口腔清掃習慣と歯周ポケット形成との関連性-産業歯科健診情報を活用したコホート研究-2018

    • 著者名/発表者名
      山崎洋治, 森田十誉子, 藤春知佳, 川戸貴行, 前野正夫
    • 雑誌名

      日本口腔衛生学会雑誌

      巻: 68 ページ: 21-27

    • NAID

      130006405639

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous application of compressive force induces fusion of osteoclast-like RAW264.7 cells via upregulation of RANK and downregulation of LGR42018

    • 著者名/発表者名
      Matsuike R, Tanaka H, Nakai K, Kanda M, Nagasaki M, Murakami F, Shibata C, Mayahara K, Nakajima A, Tanabe N, Kawato T, Maeno M, Shimizu N
    • 雑誌名

      Life Science

      巻: 201 ページ: 30-36

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2018.03.038

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 炎症性サイトカインが脂肪細胞の血管新生因子の発現に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      柴田知佳,中井久美子,柏木 勝,小口久雄,唐鎌史行,北見 聡, 田中秀樹,前野正夫,川戸貴行
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Compressive force induces fusion of osteoclast-like RAW264.7 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuike R, Tanaka H, Nakai K, Mayahara K, Kawato T, Maeno M, Shimizu N
    • 学会等名
      96th General Session & Exhibition of IADR
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非肥満者における歯周病と心血管リスク因子との関連性に 関する横断研究2018

    • 著者名/発表者名
      森田十誉子,山崎洋治,藤春知佳,川戸貴行,前野正夫
    • 学会等名
      第67回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続的な圧迫力は破骨細胞の分化を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      松生理恵子,田中秀樹,中井久美子,岡 仁, 原田修成,飯田隆文,前野正夫, 清水典佳,川戸貴行
    • 学会等名
      第67回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi