• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性期病院看護師の“倫理的効力感”を高める看護倫理研修の実施とその評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K12088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関神戸市看護大学

研究代表者

石原 逸子  神戸市看護大学, 看護学部, 名誉教授 (30221071)

研究分担者 福重 春菜  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (20758726)
大澤 歩  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 講師 (70780948)
稲垣 聡  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (70785451)
吉川 あゆみ  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (00825755)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード看護師の倫理的悩み / 倫理的効力感 / 倫理研修プログラム / アクションリサーチ / 看護実践の向上 / 病院組織の管理 / 倫理的悩み / 社会学習理論 / 倫理コンサルテーション / 質的記述的研究 / 倫理的看護実践 / 看護倫理研修 / 専門看護師 / 倫理事例 / 看護倫理学 / 看護哲学
研究成果の概要

目的:急性期病院看護師の倫理的効力感を高める倫理研修プログラムの実施とその評価。
方法:急性期病院で看護師の研究参加を募り、臨床で倫理研修プログラムを実施し、参加看護師へのインタビューによりデータを収集し、質的記述的分析を実施した。データ収取期間は2017年ー2019年とした。
結果:8名の研究参加者を得られ、研修プログラム実施後の成果として、倫理問題への積極的な取り組みへの自覚、看護実践の向上のための倫理的調整、専門職者としての成長、仲間の存在によるエンパワー等を抽出した。結論:本プログラム効果として、急性期病院看護師が倫理的看護実践への自己効力を自覚し、倫理的効力感を高める可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本倫理研修プログラムでは、研究参加者は倫理的な意思決定とその実践及び、周囲の医療従事者との調整と協働等を経験できた。その結果、研究参加者の自己効力感を高め、倫理的効力感につながることが示唆された。さらに、倫理的意思決定に基づく看護ケアを実行に移すことにより、研究参加者や周囲の看護スタッフの看護実践力の向上につながり、看護専門職の能力を強化する可能性も示唆された。今後、本プログラムの継続的な実施は、看護師の倫理的悩みへの看護師の耐性を高め、燃えつき予防と離職防止にもつながるものと思われる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of an ethics education program on nurses' moral efficacy in an acute health care facility2022

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Itsuko、Inagaki Satoshi、Osawa Ayumi、Umeda Setsuko、Hanafusa Yumiko、Morita Sachiko、Maruyama Hiroe
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Management

      巻: ー 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/jonm.13579

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版倫理的効力感測定尺度(J-MES)2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣聡、大澤歩、吉川あゆみ、石原逸子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 14 ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版倫理的風土測定尺度(J-HECS)の開発とその検証2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣聡、大澤歩、吉川あゆみ、石原逸子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会

      巻: 12 ページ: 73-79

    • NAID

      130007841973

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of an ethics education program to enforce moral efficacy among nurses in acute hospitals.2020

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshikawa, A. Osawa, S, Inagaki, S. Umeda, Y. Hanafusa, S. Morita, H. Maruyama, I. Ishihara
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi