• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交代制勤務に従事する看護師の生体リズム調整のための最適な光環境の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K12157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪市立大学 (2021)
神戸大学 (2017-2020)

研究代表者

細名 水生  大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (90454181)

研究分担者 石井 豊恵  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (00452433)
上杉 裕子  金城学院大学, 看護学部, 教授 (40423230)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード交代制勤務 / 生体リズム / 看護師 / 光環境 / 睡眠 / 疲労 / 活動 / 夜勤 / 基礎看護 / 看護管理 / 健康科学
研究成果の概要

本研究は交代制勤務の看護師における生体リズムに及ぼす光環境の影響を検証した。 交代制勤務の看護師は、夜勤や長日勤で疲労が高かった。また、夜勤中の仮眠だけでは十分に疲労が解消されず、夜勤明けの休日には十分に疲労を回復する必要性を示した。加えて、睡眠時の照明の有無も疲労回復のための睡眠の質に影響を与えていた。 夜勤当日は、午後12時過ぎに起床して夜勤を始める看護師が認められ、覚醒時間が長くなり眠気と休息のために夜勤中の仮眠は必須といえる。看護師の睡眠の質を向上させ、短時間勤務の看護師の疲労回復につなげるためには、睡眠中は消灯し、日中の仮眠も可能な限り暗い環境でとることが重要となる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

交代制勤務の看護師は不規則な生活に伴う生体リズムの変調をきたす。交代制勤務によるがん、心疾患、うつ病などの健康障害のリスクは指摘されており、看護師が交代制勤務をしながら健康を維持し勤務を継続できることが重要である。夜勤に伴い、睡眠は不規則になり日中に仮眠をすることも生じる。本来は人が睡眠をとるべき夜間に勤務して活動し、人が本来活動している日中の明るい環境の下で睡眠をとることを要することから、看護師は生体リズムの変調をきたすことはやむを得ない。光環境に着目し、看護師の夜勤前後の日中にとる睡眠時の適した光環境について検証することは、看護師の心身の健康や職務への集中力の維持につながるものである。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] The Effect of Stress, Fatigue, and Sleep Quality on Shift-Work Nurses in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Hosona, Yuko Uesugi
    • 雑誌名

      Health

      巻: 15 号: 03 ページ: 239-250

    • DOI

      10.4236/health.2023.153017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生の就寝前の電子メディア使用が睡眠の質に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      縄田亜里沙, 上杉裕子, 細名水生
    • 雑誌名

      インターナショナル Nursing Care Research

      巻: 22(1) ページ: 11-18

    • NAID

      40021890950

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学生の睡眠の質に影響を及ぼす生活習慣の要因 -アクチグラフを用いた検討-2018

    • 著者名/発表者名
      岡美穂, 築田誠, 細名水生
    • 雑誌名

      日本医学看護学教育学会誌

      巻: 27日 ページ: 36-44

    • NAID

      40021993360

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学生の性格特定および睡眠の状況と食行動の関連に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      兒玉由布, 芝知輝, 延山仁美, 細名水生
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 42 ページ: 1063-1069

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 足浴の水位の違いが生理的及び心理的反応へ与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      狩野 咲良, 細名 水生
    • 学会等名
      第31回日本医学看護学教育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 二交代制勤務に従事する看護師のアクチグラフを用いた光曝露と睡眠,疲労の実態2020

    • 著者名/発表者名
      細名 水生, 上杉 裕子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of Quality of Life among Shift Work Nurses in Japan Based on Age and Gender2020

    • 著者名/発表者名
      HOSONA Mio
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Sleep Quality and Fatigue across Age and Genders among Shift Work Nurses in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      HOSONA Mio
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of electronic media use on sleep quality and fatigue among shift work nurses : analysis using actigraphy2019

    • 著者名/発表者名
      HOSONA Mio, UESUGI Yuko
    • 学会等名
      International Council of Nurses Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 交代制勤務看護師の疲労の状況に関する研究の動向と課題2018

    • 著者名/発表者名
      細名水生
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 交代制勤務に従事する看護師の生活習慣とストレス及びQOLとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      細名水生
    • 学会等名
      第22回日本看護管理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 昼休みにとる短時間仮眠時の座位での姿勢が午後の眠気と作業効率に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      西村紗穂, 築田誠, 細名水生
    • 学会等名
      第28回日本医学看護学教育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護学生の睡眠の質に影響を及ぼす生活習慣に関する要因-アクチグラフを用いた検討‐2018

    • 著者名/発表者名
      岡美穂, 築田誠, 細名水生
    • 学会等名
      第28回日本医学看護学教育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 交代制勤務者の生体リズムの生理的・心理的分析に関する文献的考察2017

    • 著者名/発表者名
      細名水生
    • 学会等名
      第21回日本看護管理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 交代制勤務の看護師における就寝前電子メディア視聴が心身へ与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      細名水生
    • 学会等名
      第43回日本看護研究学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 交代制勤務看護師の自律神経機能への就寝前電子メディア視聴の影響2017

    • 著者名/発表者名
      細名水生, 上杉裕子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 大阪公立大学研究者情報

    • URL

      https://kyoiku-kenkyudb.omu.ac.jp/html/100001100_ja.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 大阪公立大学研究者総覧HP

    • URL

      https://kyoiku-kenkyudb.omu.ac.jp/html/100001100_ja.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 大阪市立大学研究者総覧HP

    • URL

      https://research-soran17.osaka-cu.ac.jp/html/100001709_ja.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 神戸大学研究者紹介システムHP

    • URL

      https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/profile/ja.422fa322061cff5b520e17560c007669.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 神戸大学実践看護学研究室HP

    • URL

      http://www.lab.kobe-u.ac.jp/ghs-fundamental/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 神戸大学研究者紹介システム

    • URL

      http://kuid.ofc.kobe-u.ac.jp/InfoSearch/html/researcher/researcher_FoLGaKcKKKvO-IBQ3mbe3w_ja.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi