• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過疎高齢化地域の中小規模病院における感染管理体制の構築と費用対効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K12166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関山梨県立大学

研究代表者

平尾 百合子  山梨県立大学, 看護学部, 教授 (50300421)

研究分担者 高取 充祥  山梨県立大学, 看護学部, 助教 (60781383)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード感染管理体制 / 過疎高齢化地域 / 中小規模病院 / 職業感染予防 / 院内感染対策 / 院内感染予防 / 中規模病院 / 環境清拭 / 感染管理
研究成果の概要

2018年の感染防止対策加算の取得状況ならびに感染症専門医と感染管理認定看護師の登録状況からは、小規模病院の費用不足・人材不足が明らかとなった。過疎高齢化地域の中小規模病院を対象に感染対策の基本である手洗い手技向上や看護師の個人防護具(PPE)使用への行動意図について明らかにした。次に、環境汚染による感染拡大防止を目的に環境清拭に関するマーケティング調査と清拭方法を確立するため細菌学的検討を行い、その費用対効果について検討した。感染症疑い患者に対する中規模病院の看護師の認識は【感染拡大の防止】を念頭に【感染予防行動】しながら、個室隔離への悪影響を【患者・家族への気遣い】で看護していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人口の著しい減少に伴い地域社会における活力が低下し、生産機能及び生活環境の整備等が遅れている過疎高齢化地域で医療活動を実施している中小規模病院では、都市部と比較し感染対策の専門的人材の不足や費用不足の傾向が強く、困窮していた。そのような中小規模病院でも地域住民に医療を提供している限り、適切な院内感染対策を行うことは必要不可欠であり、これらの問題を解決することが喫緊の課題であった。そこで、当該地域の複数の中小規模病院を対象に手洗い手技の向上活動や感染対策に関した看護師の認識を明確にした上で、感染拡大防止のための環境清拭のマーケティング課題の検討や細菌学的に効果的な清拭方法を提案することができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 中規模病院2施設での接触感染予防のための環境清拭方法の課題と改善案2020

    • 著者名/発表者名
      今村恵子、平尾百合子
    • 雑誌名

      山梨県立大学看護学部・看護学研究科ジャーナル

      巻: 6 ページ: 31-41

    • NAID

      120006814437

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢化地域の病院の手術室環境清浄化における看護師のPPE使用への行動意図2019

    • 著者名/発表者名
      廣田直美、平尾百合子
    • 雑誌名

      山梨県立大学看護学部・看護学研究科研究ジャーナル

      巻: 第5 ページ: 1-11

    • NAID

      120006800635

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] β-lactam薬の存在下にSub-MIC vancomycin 濃度で発育するMRSA株の検出2019

    • 著者名/発表者名
      平尾百合子、花木秀明
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 接触感染予防のための効果的な環境清拭方法の細菌学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      今村恵子、平尾百合子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第45回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者地域の急性期中規模病院における感染症疑い患者に対する看護師の認識から得られた看護実践2019

    • 著者名/発表者名
      小林 緑、今村恵子、高取充祥、平尾百合子
    • 学会等名
      第50回日本看護学会学術集会ヘルスプロモーション
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 手術室看護師と病棟看護師の情報共有のあり方2019

    • 著者名/発表者名
      三浦洋子、平尾百合子
    • 学会等名
      第33回日本手術看護学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の手指衛生実施状況の分析とスタッフへの意識付け2019

    • 著者名/発表者名
      末木佑委、高取充祥、武川真紀、木村香奈、中野友紀、高取美香、水下陽子
    • 学会等名
      第50回日本看護学会学術集会急性期看護
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 過疎高齢化地域の病院における手術室環境清浄化時の個人防護具(PPE)の使用実態2019

    • 著者名/発表者名
      廣田直美、平尾百合子
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 接触感染予防における環境清拭推進のためのマーケティング課題の検討2019

    • 著者名/発表者名
      今村恵子、平尾百合子
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染防止対策加算の取得状況と感染症専門医・感染管理認定看護師の登録状況―2014年と2018年の病院規模別比較研究2019

    • 著者名/発表者名
      平尾百合子、佐藤淑子
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 手洗い方法改善へのパームスタンプ法を用いた視覚的介入の効果2018

    • 著者名/発表者名
      越取雄策、平尾百合子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中規模病院2施設における二酸化塩素ガスの据え置き型放散製剤の空間除菌・消臭効果2017

    • 著者名/発表者名
      平尾百合子,今村恵子,廣田直美,小林 緑,花木秀明
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi