• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アトピー性皮膚炎患者が治癒するときの「身体性の変化」を支える方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関神戸女子大学

研究代表者

藤原 由子  神戸女子大学, 看護学部, 准教授 (70549138)

研究分担者 野並 葉子  神戸女子大学, 看護学部, 教授 (20254469)
元木 絵美  神戸女子大学, 看護学部, 講師 (70382265)
奥井 早月  神戸女子大学, 看護学部, 助教 (00783002)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアトピー性皮膚炎 / 身体性 / 慢性病 / 看護学 / 解釈学的現象学 / 解釈的現象学 / アトピー皮膚炎
研究成果の概要

本研究ではアトピー性皮膚炎の身体性について解釈を洗練させ、その身体性をもとに1例で評価を行った。身体性の解釈においては、身体の内側から発生した痒みや皮疹の症状が外に出てきて,身体上に広がる、他人の視線が皮膚病変のある自分の身体に注ぐなど、14のテーマを挙げた。
1例から、新たなパラダイムである「固定化する」ことから派生する<日常生活を対応させていかざるを得ない><自分の皮膚の影響で生きる姿勢が歪められないように、皮膚を覆うものを固定化することで積極的に生きている>という2つの支障は、悪化し始めたときから既に認められ、症状の初期から体験されていることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回、重症には至っていなかった1例における身体性を明らかにすることで、皮膚の機能障害からではない身体性の変化を見出すことができた。特に青年期から成人期にかかる時期には、健康及び生活管理の主体が親から自分自身になることに伴い、生活習慣やリズムの乱れがアトピー性皮膚炎の症状と一体化して体験が累積することが見えてきた。
また「自分だけはみ出せない」など、身体性の維持よりも周囲と合わせた行動を取ることが優先されていくなどの療養過程は、成人の再発時期におけるアトピー性皮膚炎看護のアプローチの示唆となり得ると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 重症アトピー性皮膚炎を経験した患者の症状と生活への支障の体験2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 由子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 14 号: 2 ページ: 2_45-2_52

    • DOI

      10.34523/jscicn.14.2_2_45

    • NAID

      130007961390

    • ISSN
      1882-2061, 2435-7782
    • 年月日
      2020-12-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リウマチ看護師の看護実践能力尺度の開発2018

    • 著者名/発表者名
      神崎初美, 松本麻里, 金外淑, 元木絵美, 三浦靖史, 松本美富士, 泉キヨ子
    • 雑誌名

      臨床リウマチ

      巻: 30巻3号 ページ: 166-174

    • NAID

      130007657464

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性看護のエビデンス(第9回) リウマチ膠原病患者の看護に関するエビデンス 薬物治療をうける関節リウマチ患者への支援2017

    • 著者名/発表者名
      元木絵美
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 11(2) ページ: 99-104

    • NAID

      40021452896

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 循環器疾患患者へのエンボディメントケア エンボディメントケア発展の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木智絵、井川幸子、奥井早月、米田昭子、伊波早苗、添田百合子、馬場敦子
    • 学会等名
      第13回日本慢性看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病看護における看護実践の評価指標に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      奥井早月、横内 光子、洪 愛子
    • 学会等名
      第45回日本看護研究学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 治療を継続している2型糖尿病患者の療養行動に対する意味づけ2019

    • 著者名/発表者名
      奥井早月
    • 学会等名
      第13回日本慢性看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎患者の症状と生活への支障の体験における解釈学的現象アプローチによるテーマ分析2018

    • 著者名/発表者名
      藤原由子
    • 学会等名
      第12回日本慢性看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎患者の症状と生活への支障の体験における解釈学的現象学アプローチを用いた範例の探求2018

    • 著者名/発表者名
      藤原由子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎患者の症状と生活への支障の体験における解釈学的現象学アプローチによるテーマ分析2018

    • 著者名/発表者名
      藤原由子
    • 学会等名
      第12回 日本慢性看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアプロトコールによる介入の効果検証 Effectiveness Researchの経過報告2017

    • 著者名/発表者名
      佐佐木 智絵, 米田 昭子, 上野 聡子, 藤原 由子, 馬場 敦子, 魚里 明子, 河田 照絵, 曽根 晶子, 伊波 早苗, 添田 百合子, 片岡 千明, 野並 葉子
    • 学会等名
      第22回 日本糖尿病教育・看護学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 不登校であったアトピー性皮膚炎患児とのかかわり患児が自ら問題を明確化し、目標を持ち変化した事例2017

    • 著者名/発表者名
      福田 美佐子, 藤原 由子
    • 学会等名
      日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会誌
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 眼/耳鼻咽喉/歯・口腔/皮膚2020

    • 著者名/発表者名
      永井 由巳、東野 正明、中嶋 正博 他、中西 健史 他
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840469029
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護⑥ 眼/耳鼻咽喉/歯・口腔/皮膚2019

    • 著者名/発表者名
      永井 由巳、東野 正明、中嶋 正博 他、中西 健史、池田清子、畑中あかね、川口麻衣、藤原由子、渡辺美和他
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840469029
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 成人看護Ⅱ 慢性期・回復期 第2版2018

    • 著者名/発表者名
      野並葉子、森 菊子、藤原由子、元木絵美
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      照林社
    • ISBN
      9784796524124
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi