• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向けeラーニングとDVD映像教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関日本赤十字九州国際看護大学

研究代表者

永松 美雪  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (30550769)

研究分担者 大重 育美  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (70585736)
石山 さゆり  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授 (80336122)
後藤 智子  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授 (30441877)
島崎 梓  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 助手 (20756879)
中村 美佳  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 助教 (10828297)
園田 希  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 講師 (70826362)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード10代 / 性暴力 / 予防 / 教育 / 暴力 / 暴力予防 / 映像 / 看護学
研究成果の概要

DVDビデオ教材を使用した教育と教育前後の調査に876人(回集率65.5%)の生徒が同意し参加した。このうち、教育前と教育後の両方の調査に参加した10代の回答者数は705人(有効回答率80.4%)であった。eラーニングの学習を受け学習前と学習後の両方に回答した10代の対象者は250人(有効回答率87.1%)であった。
2つのプログラムの改善効果は、身体的暴力につながる態度、精神的暴力につながる態度、健全な紛争解決を促進する態度、および地域やインターネットを介した性的暴力につながる危険な態度で観察されました。特に、eラーニングプログラムは、性的暴力に対する予防的態度の改善を認めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

DVDビデオ教材を使用した教育とeラーニングの学習を使用した教育プログラムは、日本の10代の若者の性的暴力を防ぐのに役立つことが明らかとなった。特に、eラーニングプログラムは、性的暴力に対する予防的態度の改善を認めたことは、eラーニングをもとに個人で性暴力を予防するために学習する対象者を拡大することに貢献できた。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Development of a program to prevent sexual violence among teens in Japan: education using DVD video teaching materials and web-based learning2021

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu Miyuki、Ooshige Narumi、Sonoda Nozomi、Niina Mika、Hara Ken-ichi
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 26 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12199-021-00964-y

    • NAID

      210000158929

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 性暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向け映像教材の評価2021

    • 著者名/発表者名
      永松美雪,大重育美,石山さゆり,園田希,新名美佳,原健一
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 39(1) ページ: 151-165

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Developing video teaching materials to prevent sexual violence un Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nagamatsu, Narumi Ooshige, Sayuri Ishiyawa, Nozomi Sonoda, Mika Niina, Ken-ichi Hara
    • 学会等名
      The 32st International Confederation of Midwives Triennial Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing video teaching materials to prevent sexual violence in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nagamatsu, Narumi Ooshige, Sayuri Ishiyama,Nozomi Sonoda, Mika Niina, Ken-ichi Hara
    • 学会等名
      32nd International Confederation Midwives Vietual Congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向けeラーニングの開発2020

    • 著者名/発表者名
      永松美雪, 大重育美, 石山さゆり, 中村美佳, 園田希, 原健一
    • 学会等名
      第38回日本思春期学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生における暴力の加害者・被害者を予防するDVD映像教材を使用した教育効果2020

    • 著者名/発表者名
      大重育美
    • 学会等名
      第13回日本医療マネジメント学会 大阪支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校生・大学生にける暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向け映像教材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      永松美雪, 大重育美, 石山さゆり, 中村美佳, 園田希, 原健一
    • 学会等名
      第38回日本思春期学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 暴力の加害者・被害者を予防する10代の若者向け映像教材を使用した教育効果2019

    • 著者名/発表者名
      中村美佳, 石山さゆり, 園田希, 永松美雪
    • 学会等名
      第33回日本助産学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] eラーニング「あなたとわたしにひそむ危険と対等な楽しい関係」

    • URL

      https://www.jrckicn.ac.jp/e-learning/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] あなたとわたしにひそむ危険と対等な楽しい関係

    • URL

      https://www.jrckicn.ac.jp/e-learning/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] eラーニング「あなたとわたしにひそむ危険と対等な楽しい関係」日本赤十字九州国際成育看護学制作

    • URL

      https://www.jrckicn.ac.jp/e-learning/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi