• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレングスの視点を活用した精神科看護実践トレーニングプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪市立大学 (2017-2021)

研究代表者

河野 あゆみ  大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (20401961)

研究分担者 松田 光信  大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (90300227)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード精神障害者 / ストレングス / 精神科看護 / 精神看護 / プログラム / トレーニング
研究成果の概要

本研究の目的は、看護実践においてストレングスの視点を活用することのできる精神科看護師を育成するための、実用可能なトレーニングプログラムを開発することである。プログラムは、講義編と演習編で構成し、教材には概念分析の結果を踏まえて独自に作成したテキストとワークシートを用いた。対象者は、大阪府の精神科病棟に勤務する看護師とした。調査内容は、基本属性と成果指標で構成し、データ収集は、参加1ヶ月前・参加直前・参加1ヶ月後に行った。結果、18名の参加者を得られ分析対象は15名となった。分析の結果、参加前に比べ参加後にストレングス志向の支援態度が有意に向上した(p<.01)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の対象者が本プログラムに参加した後に、ストレングス志向の支援態度を高めていたことから、本プログラムは看護師のストレングスの視点を活用した実践に必要な基礎的な能力を培うことに役立つものであると考える。今後もデータを蓄積し、プログラムを洗練させると共に本プログラムを継続的に実施することにより、ストレングスの視点を活用した実践が出来る看護師を多数育成することができれば、精神疾患患者のリカバリーの実現に寄与できる可能性がある。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a Blended Learning System for Nurses to Learn the Basics of Psychoeducation for Patients with Mental Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      松田光信,河野あゆみ
    • 雑誌名

      BMC Nursing

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12912-021-00677-1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域で暮らす精神障害者の視座による訪問看護の支援内容とその価値2020

    • 著者名/発表者名
      松田光信、河野あゆみ
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 43 号: 5 ページ: 5_835-5_845

    • DOI

      10.15065/jjsnr.20200528092

    • NAID

      130007958522

    • ISSN
      2188-3599, 2189-6100
    • 年月日
      2020-12-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 看護師による統合失調症患者本人への心理教育に関する知識を修得するための eラーニングシステム構築過程2020

    • 著者名/発表者名
      河野あゆみ、松田光信
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 16 ページ: 27-32

    • NAID

      120006809411

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] セラピューティックレクリエーションに参加した統合失調症患者Z氏の他者と交流する意欲の変化2018

    • 著者名/発表者名
      河野 あゆみ, 松田 光信
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 38(3) ページ: 161-161

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Willingness to Interact After Therapeutic Recreation in a Patient With Schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kohno、Mitsunobu Matsuda
    • 雑誌名

      Archives of Psychiatric Nursing

      巻: 32 号: 1 ページ: 12-18

    • DOI

      10.1016/j.apnu.2017.09.009

    • NAID

      120006577667

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019646

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between the attitude of independent learning among nursing students and the implementation of active learning educational methods Junko Kondo, Ayumi Kohno, Tomoko Fukuyama, Miyuki Onoi2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Kondo, Ayumi Kohno, Tomoko Fukuyama, Miyuki Onoi
    • 学会等名
      EAFONS:East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域で暮らす精神障害者の視座による訪問看護の支援内容とその価値2020

    • 著者名/発表者名
      松田光信,河野あゆみ
    • 学会等名
      日本看護研究学会第46回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域で暮らす精神障害者が抱く訪問看護への期待とリカバリーステージとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      河野あゆみ、松田光信
    • 学会等名
      日本看護研究学会第46回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心理教育セミナーに参加する看護師のレディネスの特徴と関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      河野あゆみ、松田光信
    • 学会等名
      日本看護研究学会第46回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神科訪問看護師の看護実践の内容および課題と展望2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤史教,河野あゆみ,松田光信
    • 学会等名
      日本看護研究学会第46回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神科訪問看護の質向上への達成動機づけプログラムの実践的評価2020

    • 著者名/発表者名
      河野あゆみ、松田光信
    • 学会等名
      日本看護科学学会第40回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「精神障害者のストレングス」の概念分析 中間報告2019

    • 著者名/発表者名
      高倉 永久, 松田 光信, 河野 あゆみ
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第29回学術集会(愛知県)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神障害者のレジリエンスの概念分析 国内文献の結果2019

    • 著者名/発表者名
      大平幸子, 松田光信, 河野あゆみ
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第29回学術集会(愛知県)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of Home-visit Psychiatric Nursing in Japan -2- Problems Encountered by Nurses in Clinical Settings2019

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kohno, Mitsunobu Matsuda
    • 学会等名
      International Society of Psychiatric-Mental Health Nurses 21st Annual Conference(米国、シャーロット)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Home-visit Psychiatric Nursing in Japan -1- Home-visit Nursing Activities as Recognized by Nurses2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Matsuda, Ayumi Kohno
    • 学会等名
      International Society of Psychiatric-Mental Health Nurses 21st Annual Conference(米国、シャーロット)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 交流集会3:精神障害者との共生社会の実現を目指す看護の姿勢~精神医療における心理教育の実践から~2018

    • 著者名/発表者名
      松田光信 、河野あゆみ、佐藤史教
    • 学会等名
      日本看護研究学会 第44回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学科・看護学科合同授業 ワークショップ型多職種連携教育の試み2018

    • 著者名/発表者名
      幕内 安弥子, 並川 浩己, 竹本 恭彦, 金谷 志子, 河野 あゆみ, 平谷 優子, 河野 あゆみ, 松田 光信, 今中 基晴, 栩野 吉弘, 首藤 太一
    • 学会等名
      医学教育
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 共生社会の構築を支える心理教育の姿勢2018

    • 著者名/発表者名
      松田光信 、河野あゆみ、佐藤史教
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第28回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Usefulness of a Blended Learning-based Psychoeducation Practitioner Training Program2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kohno, Mitsunobu Matsuda
    • 学会等名
      19th International Mental Health Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「心の病をもつ人々の暮らしを支える心理教育のちから」2018

    • 著者名/発表者名
      松田光信、河野あゆみ、檜垣孝文
    • 学会等名
      第2回ひ乃木産学連携地域支援事業
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症患者に対する看護師版心理教育の有用性検討~服薬に関する意識ならびに知識の変化~2017

    • 著者名/発表者名
      河野あゆみ、松田光信
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会(宮城)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 心理教育実践者の姿勢を構成する要素の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田光信、河野あゆみ
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会(宮城)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 看護実践のための根拠が分かる精神科看護技術(第3版)2023

    • 著者名/発表者名
      編著/山本勝則、守村洋
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi