• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

就労している家族介護者へのサポート状況によるワーク・ライフ・バランスへの影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K12473
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

深山 華織  大阪府立大学, 看護学研究科, 講師 (40613782)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード就労介護者 / ワーク・ライフ・バランス / 就労継続支援 / ケアマネジメント / 介護支援専門員 / 日中独居高齢者 / 就労 / 家族介護者 / 要介護高齢者 / 家族支援
研究成果の概要

本研究の目的は,要介護高齢者のセルフマネジメント,インフォーマルサポート,フォーマルサポートと就労介護者のワーク・ライフ・バランスとの関連について明らかにすることである.
本研究では,ケアマネジャーによる介護者の就労継続のための支援として,【不在時の環境調整】【負担軽減支援】【心理的支援】【チーム間の関係調整】が行われていることが明らかになった.また,就労介護者のWork-Family Conflictに応じた支援を行っており,就労介護者のWIF・FIWが高いほど,【負担軽減支援】【心理的支援】を行っていることが明らかになった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国では,経済成長の推進力としての新たな3本の矢の1つとして「介護離職ゼロ」を挙げられている.介護離職者は年間約10万人いると言われ,介護離職に伴う健康や生活への不利益は大きい.
本研究では,介護者の就労継続のための支援および,介護者のWork-Family Conflictと支援の関連を明らかにした.本研究の成果は,就労介護者の就労と介護の両立した生活の実現に向けた支援について検討していくための基礎資料となる.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 在宅看護学実習における学生のルーブリック自己評価表を用いた学習活動の効果2018

    • 著者名/発表者名
      深山華織,岡本双美子,中村裕美子,松下由美子
    • 雑誌名

      大阪府立大学看護学雑誌

      巻: 24 ページ: 49-56

    • NAID

      120006721133

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 認知機能低下予防教室における人型コミュニケーションロボットを用いたプログラムの開発と評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村裕美子,小泉亜紀子,真嶋由貴恵,桝田聖子,深山華織
    • 学会等名
      第39回 日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 介護支援専門員による家族介護者の就労継続のための支援2019

    • 著者名/発表者名
      深山華織, 河野あゆみ, 白澤政和,髙砂裕子,白木裕子,畑亮輔
    • 学会等名
      第24回 日本在宅ケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 在宅高齢者の認知機能低下予防教室への継続参加と認知機能の関連2018

    • 著者名/発表者名
      中村裕美子,深山華織
    • 学会等名
      第38回 日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日中独居ですごす要介護高齢者と就労しながら介護をする介護者への支援に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      深山華織
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第22回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 就労しながら介護する男性介護者の仕事と介護の両立のためのセルフマネジメントの実際2017

    • 著者名/発表者名
      深山華織,中村裕美子
    • 学会等名
      第37回 日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅高齢者のための認知機能低下予防教室の参加者の認知機能と自宅課題の実施状況の関連2017

    • 著者名/発表者名
      中村裕美子,深山華織,松下由美子
    • 学会等名
      第37回 日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 強みと弱みからみた在宅看護過程2018

    • 著者名/発表者名
      河野あゆみ,草場鉄周,深山華織ほか
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi