• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅療養移行支援に係る専門職者らの情報共有「質」向上による移行支援円滑化モデル

研究課題

研究課題/領域番号 17K12484
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関順天堂大学

研究代表者

小川 典子  順天堂大学, 保健看護学部, 教授 (30621726)

研究分担者 藤尾 祐子  順天堂大学, 保健看護学部, 准教授 (60637106)
酒井 太一  順天堂大学, 保健看護学部, 准教授 (50363734)
榎本 佳子 (黒川 佳子)  順天堂大学, 保健看護学部, 講師 (20637102)
鈴木 江利子  順天堂大学, 保健看護学部, 講師 (10805443)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード地域医療連携 / 地域包括ケアシステム / 在宅療養移行支援 / ICT活用 / 情報共有システム / 多職種連携 / 退院支援看護師 / 訪問看護師 / ICT活用情報共有 / 退院支援 / 訪問看護 / 在宅看護 / 情報の連携システム / 連携尺度 / 顔の見える関係性 / 多職種間の相互理解 / 地域のリソース / ICT情報共有の質
研究成果の概要

地域の医療介護福祉における多職種連携を日頃から実施している訪問看護師、退院支援看護師らを中心に関係多職種との連携を「連携尺度」で評価した。病院から在宅療養への移行支援が地域包括ケアシステムのボトルネックと捉え、急性期病院の退院支援看護師と地域の訪問看護師の情報共有に着目し、ICT活用による情報共有の「質」が地域連携・協働実践の専門職者連携に影響することを検証した。「静岡ネット」情報共有システムを取り入れたケアグループとそれ以外のグループを比較検討した。質的記述的研究デザインにより内容分析を行い、テキストマイニングソフトを用いて統計的テキスト解析により可視化し、有効性・効率性の是非を検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、病院から在宅への移行支援が、地域包括ケアシステムでのボトルネックと捉え、在宅療養移行の困難事例や医療依存度の高い事例に関係する退院支援看護師および訪問看護師を対象として、地域を巻き込んだ多職種間の医療連携における『情報共有の質』が地域連携・協働実践の専門職者連携に影響することを検証した。
情報共有システムを取り入れた「医療モデルから生活モデルへ」連携・協働実践IPWモデルの構築により、コストの効率化、サービスの改善、在宅療養者のQOLの質の改善等に貢献する。本モデルと先行研究の専門職連携教育とを連動させ、看護系大学を中心としたコミュニティケアシステムとして高齢地域社会に浸透させる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] 静岡県東部地域における医療介護福祉専門職者間の地域連携・協働(IPW)の現状と課題)2019

    • 著者名/発表者名
      小川典子・藤尾祐子・鈴木江利子・榎本佳子・酒井太一
    • 雑誌名

      順天堂保健看護研究

      巻: 8 ページ: 36-50

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current Status and Challenges of Community Medical Liaison through Inter-professional Work (IPW)2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ogawa, Yuko Fujio, Eriko Suzuki, Taichi Sakai
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Science and Health Research

      巻: ISSN: 2581-3366

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] “Effectiveness of an IPE Model in Home-based Nursing Training to which Transitional Home Health Care has been Introduced”2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ogawa. Yuko Fujio. Eriko Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Science and Health Research

      巻: Vol. 1, No. 02 ページ: 42-56

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Current Status and Challenges of Community Medical Liaison through Inter-professional Work (IPW)2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ogawa. Yuko Fujio. Eriko Suzuki
    • 学会等名
      ICN Congress 2019In Marina Bay Sans,Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effectiveness of an IPE Model in Home-based Nursing Training to which Transitional Home Health Care has been Introduced2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ogawa. Yuko Fujio. Eriko Suzuki
    • 学会等名
      日中看護国際SYMPOSIUM-明日に連ぐ日中看護交流―
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 訪問看護師を要とした在宅療養移行支援の実態および課題2019

    • 著者名/発表者名
      小川典子、藤尾祐子、鈴木江利子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 退院調整看護師から見た在宅療養移行支援の実態および課題2019

    • 著者名/発表者名
      小川典子、藤尾祐子、鈴木江利子
    • 学会等名
      日本看護福祉学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Current Status and Challenges of Community Medical Liaison through Inter-professional Work - A Questionnaire Survey Using a Community Liaison Scale -2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ogawa, Yuko Fujio, Eeiko Suzuki
    • 学会等名
      ICN Congress-Singapore
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 看護職を要とした在宅療養移行支援の実態および課題2018

    • 著者名/発表者名
      小川 典子、藤尾 祐子、鈴木 江利子、山本 多恵子
    • 学会等名
      日本在宅看護学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effectiveness of an IPE Model in Home-based Nursing Training with the Introduction of Transitional Home Health Care2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ogawa, Yuko Fujio, Eeiko Suzuki
    • 学会等名
      2nd Global Conference on Nursing & Healthcare
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナイチンゲールの在宅看護理論2018

    • 著者名/発表者名
      小川 典子
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療介護福祉専門職者間における地域連携・協働の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      小川 典子、藤尾 祐子、鈴木 江利子、山本 多恵子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effectiveness of an IPE Model in Home-based Nursing Training to which Transitional Home Health Care has been Introduced2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko OGAW. Yuko FUJIO. Eriko SUZUKI
    • 学会等名
      International Journal of Medical Science and Health Research (IJMSHR)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 医療介護福祉専門職者間における地域連携・協働の現状と課題―「連携尺度」質問紙票を用いた検討―第2報―2018

    • 著者名/発表者名
      小川典子、藤尾祐子、鈴木江利子
    • 学会等名
      第23回日本在宅ケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Strategies for Home Nursing in the 21st Century Conceptualized by Florence Nightingale2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko OGAWA
    • 学会等名
      International Nursing Research Conference, October 20-22, 2017, Thailand
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the quality of care plans regarding “nutrition improvement”2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko FUJIO. Yoshiko KUROKAWA. Noriko OGAWA
    • 学会等名
      International Nursing Research Conference, October 20-22, 2017, Thailand
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 静岡県東部の医療介護福祉専門職者間における地域連携・協働実践(IPW)の現状―第1報―2017

    • 著者名/発表者名
      小川典子、藤尾祐子、鈴木江利子
    • 学会等名
      第7回在宅看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between ICT usage for care planning and information-sharing in nursing care insurance services.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko KUROKAWA. Yuko FUJIO. Kazutoshi FURUKAWA. Megumi KODAIRA. Noriko OGAWA
    • 学会等名
      2017ASHS Congress in BUSAN
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi