• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅看取りの満足度に関連する要因~在宅診療記録・訪問看護記録と質問紙の量的分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K12506
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関兵庫大学 (2019-2021)
武庫川女子大学 (2017)

研究代表者

秋山 正子  兵庫大学, 看護学部, 講師 (80757998)

研究分担者 樺山 舞  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50635498)
神出 計  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80393239)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード在宅医療 / 在宅看護 / 高齢者総合的機能評価 / 訪問看護 / 老年医学 / 老年看護 / エンドオブライフケア / 在宅看取り / 在宅ケア / 機能評価
研究実績の概要

代表としての研究は解析を終え、3本の論文を執筆中である。在宅看取りの満足度に関連する要因を、在宅診療記録・訪問看護記録と質問紙から、量的・質的に分析した。
1)Awareness of Dying: Visiting Nurses’Responses and Cancer Patients’ Good Death:①終末認識の4タイプの割合、②終末期がん療養者に対する訪問看護師の対応(以下対応)、③終末認識と対応、Good Deathの関連を明らかにすることを目的とした。対象者の属性、終末認識、対応尺度、看取りケア尺度、Good Deathからなる自記式質問紙を用い郵送にて配布・回収を行なった。SPSSにより因子分析、一元配置分散分析、多重ロジスティック回帰分析を行なった。対象者は387名、平均46.8歳であった。終末認識の割合は、オープン67%、閉鎖11%、疑念9%、相互虚偽7%であった。対応として【感情】【希望支援】【情報】の3因子が抽出された。疑念よりもオープン・閉鎖において、訪問看護師は終末期がん療養者の死をGoodDeathと捉えていた。訪問看護師の感情がより肯定的であるほど、死へのケアがより望ましいものであるほど、訪問看護師は終末期がん療養者の死をGood Deathと捉えていた。
2)終末期がん療養者に対する情報提供や意思決定支援に関する訪問看護師の考え-質的統合法(KJ法)による構造化
3)訪問診療受療中の療養者における在宅療養中断と在宅死に関連する要因の検討
-訪問診療記録と訪問看護記録からのレジストリー研究(OHCARE研究)
共同研究者としての研究は3本発表された。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Associations of blood pressure levels with clinical events in older patients receiving home medical care2020

    • 著者名/発表者名
      Koujiya Eriko、Kabayama Mai、Yamamoto Mariko、Akiyama Masako、Higami Yoko、Kodama Kana、Mukai Sakino、Yano Tomoko、Nako Yumiko、Nakamura Toshinori、Hirotani Atsushi、Fukuda Toshio、Tamatani Michio、Okuda Yoshinari、Ikushima Masashi、Baba Yoshichika、Nagano Masahiro、Rakugi Hiromi、Kamide Kei
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 号: 2 ページ: 197-205

    • DOI

      10.1038/s41440-020-00538-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 訪問診療を受ける在宅認知症患者の行動心理症状と関連要因の検討:横断調査研究(OHCARE study)2019

    • 著者名/発表者名
      樋上容子, 樺山 舞, 糀屋絵理子, 黄 雅, 山本真理子, 秋山正子, 小玉伽那, 中村俊紀,廣谷 淳, 福田俊夫, 玉谷実智夫, 奥田好成, 生島雅士, 馬場義親, 長野正広, 樂木宏実, 神出 計
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 56 号: 4 ページ: 468-477

    • DOI

      10.3143/geriatrics.56.468

    • NAID

      130007749911

    • ISSN
      0300-9173
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors associated with changes of care needs level in disabled older peoples receiving home medical care; Prospective observational study by Osaka Home Care REgistry (OHCARE) .2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Kabayama M, Koujiya E Akiyama M, Higami Y, Kodama K, Nakamura T, Hirotani A, Fukuda T, Tamatani M, Okuda Y, Ikushima M, Baba Y, Nagano M, Rakugi H, Kamide K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 19 号: 12 ページ: 1189-1299

    • DOI

      10.1111/ggi.13790

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 委託型地域包括支援センター看護職員を対象とした地域診断研修プログラムの有効性検討2019

    • 著者名/発表者名
      近藤純子, 尾ノ井美由紀, 樺山舞, 秋山正子, 井上晴美, 山内江美子
    • 雑誌名

      大阪大学看護学雑誌

      巻: 25 ページ: 36-45

    • NAID

      120006577273

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Developing methods of evaluating of Quality Indicator for Children requiring Home-Visit Nursing in Japan: Considering the Validity of Contents using Delphi Method2020

    • 著者名/発表者名
      Yumi SAKAGAMI, Yumiko KOHIRA, Yuko FUJIMOTO, Junko NISHIMURA, Masako AKIYAMA, Chika NAKAMURA, Fumie SHIRAI , Kaoru KONISHI
    • 学会等名
      the 23rd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 終末期がん療養者に対する情報提供や意思決定支援に関する訪問看護師の考え-質的統合法(KJ法)による構造化2019

    • 著者名/発表者名
      秋山 正子, 河井 伸子, 神出 計
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会第3回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問診療受療中の療養者における在宅療養中断と死亡に関連する要因の検討-訪問診療記録と訪問看護記録からのレジストリー研究(OHCARE研究)2018

    • 著者名/発表者名
      秋山 正子、樺山 舞、糀屋 絵理子、黄 雅、山本 真理子、樋上 容子、樂木 宏実、神出 計
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi