研究課題/領域番号 |
17K12509
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高齢看護学
|
研究機関 | 広島都市学園大学 (2018-2020) 関西福祉大学 (2017) |
研究代表者 |
藤原 光志 広島都市学園大学, 健康科学部, 講師(移行) (70792331)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 統合失調症 / 視力 / 認知機能 / 精神状態 / QOL / 精神看護学 / QOL |
研究成果の概要 |
統合失調症入院患者を対象に、PANSS,MMSE, NEI VFQ-25日本語版, 自動視力計を用いた視力測定,オートレフケラトメーターにてSE値を測定した。その結果、視力(logMAR)、SE値とPANSS、MMSEとの間に相関は見られなかった。重回帰分析では、有意差はないが罹患期間が短い群(A群)と長い群(B群)において、A群ではSE値が低い程PANSS総合点が高くなる傾向があり、陰性症状においてはこの傾向が強くなるという結果が得られた。VFQ-25においてA群では、logMAR平均値が低い程、VFQ-25の得点は低くなるがB群においては、VFQ-25の得点が高くなるという結果が得られた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究において、統計的に有意な結果は得られなかったが、統合失調症入院患者において罹患期間が短い患者ほど視力が精神状態に影響を与えている可能性があり、またQOLにおいても罹患期間が短い患者ほどQOLが低いと感じている傾向がある事が示唆された。これらは、統合失調症発症初期から視力や視機能が精神状態やQOLに影響を与えている可能性があるため、統合失調症の治療やケアと同様に、見過ごされがちではあるが視機能に対する治療やケアも行なっていくことで、患者の精神状態の改善に寄与できる可能性があると考える。
|