• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

通常学級に在籍する発達障がいのある小学生への健康支援プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12565
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関筑波大学

研究代表者

高田 ゆり子  筑波大学, 医学医療系, 名誉教授 (90336660)

研究分担者 坂田 由美子  筑波大学, 医学医療系, 名誉教授 (30347372)
神尾 陽子  お茶の水女子大学, 人間発達教育科学研究所, 客員教授 (00252445)
吉田 一子  帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (70369130)
大宮 朋子  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (90589607)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード発達障がい / 小学生 / 通常学級 / 健康支援スキル / プログラム開発 / 養護教諭 / 児童
研究成果の概要

本研究は、通常学級に在籍する発達障がい(疑いを含む)のある小学生への支援において、養護教諭が活用する健康支援プログラムを開発することを目的とした。公立小学校の養護教諭に発達障がいについての質問紙調査を行った結果、具体的な支援技術を学びたい要望が多い結果が得られた。それを基に支援プログラムを編成した。プログラムに基づき2日間の研修を開催した結果、研修参加者からはプログラムの肯定的な評価が得られ、発達障がいのある小学生への健康支援プログラムとして有用であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

発達障がいはその特性や環境等により一人一人障がいの出現が異なるため対応も個別性が求められる。発達障がいのある子どもが生活上の支障を少しでも軽減し社会に適応できるようにするためには早期からの適切な支援が必要である。小学校の養護教諭は保健室で発達障がい児にかかわることが多い。保健室での養護教諭の適切な対応は発達障がい児の支援において非常に重要であることから、今回のプログラム開発は社会的意義が認められる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 通常学級に在籍する発達障害(疑いを含む)のある児童生徒への養護教諭による健康支援の実態とプログラム開発への取り組み.2018

    • 著者名/発表者名
      高田ゆり子
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 通常学級に在籍する発達障がいのある小学生の健康支援プログラム開発2019

    • 著者名/発表者名
      坂田由美子、高田ゆり子、大宮朋子、出口奈緒子、吉田一子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The actual situation of school children with developmental disabilities in regular classes of public elementary schools in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Sakata・Yuriko Takata・Yoko Kamio・Ichiko Yoshida
    • 学会等名
      15th International Congress of Behavioral Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation between the involvement of school children with developmental disabilities in regular classes and school nurse teachers’ occupational stress2018

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Takata,  Yumiko Sakata, Yoko Kamio,  Ichiko Yoshida
    • 学会等名
      15th International Congress of Behavioral Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi