• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

男性同性愛者の性的健康促進:当事者と学校保健職者双方への調査によるニーズの明確化

研究課題

研究課題/領域番号 17K12577
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

金子 典代  名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (50335585)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード性的少数者 / LGBT / 学校保健 / 養護教諭 / 相談 / いじめ / 男性同性愛者 / セクシュアルヘルス / 性感染症 / 学校保健職種 / ヘルスプロモーション / 学校看護 / 性的健康 / HIV感染症
研究成果の概要

学校保健職種への調査からは、養成機関を卒業後に性の多様性や性的少数者の対応に関する研修を受けた経験があるものほうが、実際に相談対応経験があり、性の多様性に関する教育提供への積極性が高く、相談対応の困難感が低かった。当事者を対象とする調査から、セクシュアルヘルスに関する情報はインターネット等からの入手割合が若年層では圧倒的に高く、困りごとがあった際の相談先は友達を挙げているものが多かった。一方で学校保健職種を挙げたものは10%未満であった。これらの職種が相談先となりうることを示すこと、当事者ネットワークやグループを紹介できる方法を考案することも重要であると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学校保健職種への調査からは、養成機関を卒業後に性の多様性や性的少数者の対応に関する研修を受けた経験があるものほうが、実際に相談対応経験があり、性の多様性に関する教育提供への積極性が高く、相談を受けた際に対応する困難感が有意に低かった。現任の学校保健職種に定期的に研修機会を提供する有用性が示された。
当事者への調査からは、困った時の相談先として学校保健職種を挙げたものは少なく同性の友達を挙げるものが多かった。当事者のつながりの重要性が示唆され、当事者ネットワークやグループを紹介も重要な支援となることが考えられた。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Survey of school nurses’ experiences of providing counseling on sexual orientation to junior and senior high school students in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Terao
    • 雑誌名

      International Journal of Adolescent Medicine and Health

      巻: 33 号: 6 ページ: 551-553

    • DOI

      10.1515/ijamh-2019-0167

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Survey of school nurses’ experiences providing counseling on sexual orientation to junior and senior high school students in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Terao, Noriyo Kaneko, Michiyo Higuchi
    • 学会等名
      The 49th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference,Korea
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi