• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

震災リスクの認知バイアスが家計の意思決定と防災・都市政策に及ぼす影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K12619
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 震災問題と人文学・社会科学
研究機関熊本学園大学 (2021-2022)
明海大学 (2017-2020)

研究代表者

宅間 文夫  熊本学園大学, 経済学部, 教授 (80337493)

研究分担者 山崎 福壽  日本大学, 経済学部, 教授 (10166655)
浅田 義久  日本大学, 経済学部, 教授 (70299874)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード震災リスク / 認知バイアス / 防災・都市政策 / 密集市街地 / 外部費用 / ヘドニックアプローチ
研究成果の概要

近年,都市防災は喫緊の課題である。災害政策は事前評価に基づく政策と事後評価に基づく政策に分けられる。事前の災害政策はハザードマップの公表等による住民の自助努力や公的援助による防災行動などがある。しかし,事前の災害政策は,震災リスクに対して住民が認知した主観的評価と客観的評価のずれが住民の自助努力や防災行動に歪みを生じさせる。本課題の目的は認知バイアスを考慮した世帯の防災行動に関する検証であり,一定の研究成果を得た。しかしコロナ禍が人々の居住地選択行動を歪ませ,このバイアスが震災リスクの認知バイアスの識別を困難にする。この問題のため,アンケート調査が実施できず,当初の研究目的が達成できていない。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本課題の学術的な特色は,木造住宅密集地域に限定されるが,震災リスクに関する認知バイアスを定量的に評価する枠組みを提示したことである。本課題の政策的意義は,震災リスクに関する認知バイアスを正確に捉え,その認知バイアスが世帯の防災対策の意思決定にどのような歪みをもたらすかを識別することによって,望ましい木造住宅密集地域の解消政策を提言するための理論的基礎を提供することである。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うちオープンアクセス 7件、 査読あり 8件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 日本の住宅問題、不動産市場の「歪み」を考える2023

    • 著者名/発表者名
      浅田義久
    • 雑誌名

      住宅土地経済

      巻: 128 ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Impacts of Administrative Work Transfer on Local Government Expenditure: Evidence from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kotani, Yoshihisa Asada
    • 雑誌名

      Social Science Research Network(SSRN)

      巻: SSRN2022 ページ: 1-28

    • DOI

      10.2139/ssrn.4272760

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 住宅ローン減税制度の変遷と需要者支援効果に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      浅田義久,行武憲史
    • 雑誌名

      住宅土地経済

      巻: 120 ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19及びICT技術の業務プロセスへの導入が国土構造及び都市構造に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      中川雅之・浅田義久・行武憲史・安田昌平・石井健太朗
    • 雑誌名

      日本大学人口研究所Working Paper

      巻: 2020-01 ページ: 1-74

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Market transparency and international real estate investment2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Sadayuki, Kei Harano, Fukuju Yamazaki
    • 雑誌名

      Journal of Property Investment & Finance

      巻: 37 ページ: 503-518

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 京都市の細街路が住宅価格・賃料に及ぼす影響に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      安田昌平, 宅間文夫
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: Vol34. No.1(通巻NO.132) ページ: 49-57

    • NAID

      130008058527

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 持ち家・貸家選択に影響を及ぼす資本コスト(表面利回り)の経年分析2019

    • 著者名/発表者名
      生田遼羽,浅田義久
    • 雑誌名

      日本不動産学会学術講演会論文集

      巻: 35 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中核都市以移行が自治体財政に与える影響に関する実証分析2019

    • 著者名/発表者名
      小谷将之,浅田義久
    • 雑誌名

      日本大学経済学部経済研究所 Working Paper Series

      巻: 19-02 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 相続税制が土地・住宅市場に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      山崎福寿
    • 雑誌名

      季刊個人金融

      巻: 2019年春号 ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 工業等制限法による工場新増設規制が住宅価格に与える効果~回帰不連続デザインによる実証分析~2018

    • 著者名/発表者名
      小谷正之・浅田義久
    • 雑誌名

      日本不動産学会学術講演会論文集

      巻: 34

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 居住用賃貸住宅市場における空き家率の算出2018

    • 著者名/発表者名
      石井健太郎・浅田義久
    • 雑誌名

      日本不動産学会学術講演会論文集

      巻: 34

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preventive investment and relief spending for natural disasters: Why do rescue operations cause big spending for prevention?2018

    • 著者名/発表者名
      H.Seshimo and F.Yamazaki
    • 雑誌名

      Regional Science Policy and Practice

      巻: 10(3) ページ: 161-187

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学童保育の拡大が女性の就業率に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      平河茉璃絵,浅田義久
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 693 ページ: 59-71

    • NAID

      40021486871

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Collective Action Problem in Japanese Condominium Reconstruction2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuju Yamazaki and Taisuke Sadayuki
    • 雑誌名

      International Real Estate Review

      巻: 20(4) ページ: 493-523

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土地利用規制がマンション売買価格に与える影響-回帰不連続デザイン手法による分析2017

    • 著者名/発表者名
      小谷正之,浅田義久
    • 雑誌名

      2017年度秋季全国大会(第33回学術講演会)論文集

      巻: 33 ページ: 74-81

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatial configuration of a monocentric city with suburban farmers; Observations in Tokyo Metropolitan Area2019

    • 著者名/発表者名
      Ando, A. and Takuma, F.
    • 学会等名
      North American Regional Science Council (NARSC) (in Pittsburgh, PA)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 京都市の細街路対策の評価2018

    • 著者名/発表者名
      安田昌平・ 宅間文夫
    • 学会等名
      応用地域学会・第32回国内大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都市の細街路が住宅価格・賃料へ及ぼす影響に関する実証分析2018

    • 著者名/発表者名
      安田昌平・ 宅間文夫
    • 学会等名
      資産評価政策学会・秋の研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 経済学で考える 人口減少時代の住宅土地問題2020

    • 著者名/発表者名
      山崎福寿,中川雅之
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • ISBN
      9784492961827
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 第9章「モビリティと経済成長」(『アジアの国際不動産投資市場・制度・透明性』)2020

    • 著者名/発表者名
      浅田義久(中川雅之・山崎福壽編著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 第1章「国際不動産投資の意義」,第8章「市場の透明性と国際不動産投資」(『アジアの国際不動産投資市場・制度・透明性』)2020

    • 著者名/発表者名
      山崎福壽(中川雅之・山崎福壽編著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Priority Rule Violations and Perverse Banking Behaviors2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuju Yamazaki and Hiroyuki Seshimo
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811058516
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 宅間文夫研究室

    • URL

      http://ft.jpn.org/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 浅田義久研究室

    • URL

      https://sites.google.com/a/nihon-u.ac.jp/asada/home

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi