• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本における原子力発電に係る会計制度の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K12626
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 震災問題と人文学・社会科学
研究機関立命館大学

研究代表者

金森 絵里  立命館大学, 経営学部, 教授 (70330016)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード会計学 / 原子力発電 / 会計制度
研究成果の概要

本研究で明らかになったことは,日本における原子力発電事業の会計処理の具体的内容とその歴史的経緯である。対象とした会計制度は,原子力発電工事償却準備引当金・原子力発電施設解体引当金・使用済燃料再処理等(準備)引当金・特定放射性廃棄物拠出金という4つの会計制度,福島第一原発事故後に導入された会計制度である。電気事業会計規則や原子力発電事業関連法令,ならびにそれらの改正をめぐる各種審議会・委員会の議事録や資料,原子力発電事業者(電力会社)の有価証券報告書,原子力産業協会の『原子力年鑑』,原子力委員会の『原子力白書』,原子力市民委員会の『原子力市民年鑑』などを利用した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

原子力発電に係る会計制度は,これまで電気事業会計規則や各種法令によって規定されており,一般的な会計原則や会計基準とは異なるルールに基づいていたため,会計学者にとっても未知の領域であった。他方で,2011年の東京電力福島第一原子力発電所事故が原発のリスクを顕在化させたことから,原発に対する社会的議論が高まっている。本研究によって,会計学における原発会計研究の素地が整っただけでなく,社会的な議論の基礎となる情報が整理されたといえる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Distributing the Costs of Nuclear Core Melts Japan’s Experience after 7 Years2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Kanamori and Tomas Koberger
    • 雑誌名

      The Technological and Economic Future of Nuclear Power

      巻: 17 ページ: 353-366

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 原発事業の情報開示における会計の役割2019

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 雑誌名

      會計

      巻: 195/ 4 ページ: 13-25

    • NAID

      40021847287

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発事故22兆円の負担と債務認識2019

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 雑誌名

      立命館経営学(原陽一先生退職記念号)

      巻: 57(5) ページ: 39-62

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 会計情報からみる福島第一原発事故への道-歴史視点から日本の原子力発電を考える-2018

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 53(6) ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コスト情報からみる福島第一原発事故への道2018

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 雑誌名

      会計理論学会年報

      巻: 32 ページ: 15-23

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評・國部克彦著『アカウンタビリティから経営倫理へ-経済を超えるために』2018

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 218(4) ページ: 47-53

    • NAID

      120006734926

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] “Economizing” the TEPCO’s Responsibility for Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2019

    • 著者名/発表者名
      Eri KANAMORI
    • 学会等名
      OECD NEA Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fukushima Nuclear Accident and Critical Accounting Studies2019

    • 著者名/発表者名
      Eri KANAMORI
    • 学会等名
      23rd REFORM Group Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2019年3月期に全原発を 廃止した場合の財務的影響2019

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 原発事故22兆円の負担と債務認識2019

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 学会等名
      神戸CSR研究会 第89回例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 原発の会計・財務面からの問題点2019

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 学会等名
      原子力市民委員会フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Distributing the costs of nuclear core melts; Japan’s experience after 7 years2018

    • 著者名/発表者名
      Eri KANAMORI
    • 学会等名
      22nd REFORM Group Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原発事業の情報開示に おける会計の役割2018

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 学会等名
      日本会計学会関西部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Nuclear Policy in Japan and TEPCO’s business plan2017

    • 著者名/発表者名
      Eri KANAMORI
    • 学会等名
      REFORM Group Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 会計面からみた小売電気事業者の動向2017

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 学会等名
      環境経済・瀬策学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] コスト情報からみる福島第一原発事故への道2017

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 学会等名
      日本会計理論学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子力発電と会計制度-超長期費用の先延ばし-2017

    • 著者名/発表者名
      金森絵里
    • 学会等名
      財政学研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日本における原子力発電のあゆみとフクシマ2018

    • 著者名/発表者名
      原発史研究会
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771030169
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi