• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無線超臨場感システム実現を目指す高品質無線ストリーミングに関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K12672
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
研究機関大阪大学 (2019)
愛媛大学 (2017-2018)

研究代表者

藤橋 卓也  大阪大学, 情報科学研究科, 助教 (10785520)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード無線ビデオストリーミング / 高精細・多次元映像 / ニアアナログ変調 / ポイントクラウド / 360度映像伝送 / Deep Neural Networks / 自由視点映像 / マルチパス / ハイブリッド映像伝送 / 低オーバヘッド映像伝送手法 / マルチパスハイブリッド映像伝送 / 無線自由視点映像伝送手法 / 無線超臨場感システム / ネットワーク / 映像符号化
研究成果の概要

本研究では,無線超臨場感システムを実現するための重要な一課題である無線ビデオストリーミングの高品質化を目的として,無線ネットワーク性能の多様な変化に対処した高品質無線ビデオストリーミング手法を設計した.具体的には,A)多様な通信路品質に対処した伝送手法,B)多様な無線媒体に対処した伝送手法,C)多様な多次元映像に対処した伝送手法をそれぞれ開発して,無線端末の移動や周辺電波伝搬環境の変化に起因して生じる無線ネットワーク性能の変動に耐性を持ちつつ,受信映像の品質を向上できる無線ビデオストリーミングの基礎を確立した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は従来の映像符号化・伝送技術では対処し得ない無線通信路の変動性に対して適応的に対処できる"グレイスフル"な映像伝送技術の発展に貢献したことである.
本研究の社会的意義は無線ネットワーク品質の変動に耐性を持つ無線ビデオストリーミングの基礎を確立したことでユーザは場所に囚われずに品質が高い高精細・多次元映像コンテンツを利用することが可能となり,これらのコンテンツを活用したテレプレゼンス,医療,技術教育,テレワークに挙げられるサービスの発展を促したことである.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 18件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] MERL(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] MERL(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MERL(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Soft Video Uploading for Low-Power Crowdsourced Multi-view Video Streaming2020

    • 著者名/発表者名
      NU THAN THAN、FUJIHASHI TAKUYA、WATANABE TAKASHI
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E103.B 号: 5 ページ: 524-536

    • DOI

      10.1587/transcom.2019EBP3134

    • NAID

      130007839125

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2020-05-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Throughput Visual MIMO Systems for Screen-Camera Communications2020

    • 著者名/発表者名
      Fujihashi Takuya、Koike-Akino Toshiaki、Orlik Philip、Watanabe Takashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Mobile Computing

      巻: - 号: 6 ページ: 2200-2211

    • DOI

      10.1109/tmc.2020.2977042

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] FreeCast: Graceful Free-Viewpoint Video Delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Fujihashi Takuya、Koike-Akino Toshiaki、Watanabe Takashi、Orlik Philip V.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Multimedia

      巻: 21 号: 4 ページ: 1000-1010

    • DOI

      10.1109/tmm.2018.2870074

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 複数の無線伝送路を活用したハイブリッド映像伝送に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤橋卓也、大友伊織、遠藤慶一、廣田悠介、小林真也、渡辺尚
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59, 10 ページ: 1880-1894

    • NAID

      170000149803

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Traffic Reduction Method for Crowdsourced Multi-View Video Uploading2018

    • 著者名/発表者名
      Nu Than Than、Fujihashi Takuya、Watanabe Takashi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 6 ページ: 36544-36556

    • DOI

      10.1109/access.2018.2852293

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiview Video Transmission Over Underwater Acoustic Path2018

    • 著者名/発表者名
      Fujihashi Takuya、Saruwatari Shunsuke、Watanabe Takashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Multimedia

      巻: 20 号: 8 ページ: 2166-2181

    • DOI

      10.1109/tmm.2018.2791800

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Segment Scheduling for Progressive Download-Based Multi-View Video Delivery under Successive View Switching2018

    • 著者名/発表者名
      KITO Takahito、OTOMO Iori、FUJIHASHI Takuya、HIROTA Yusuke、WATANABE Takashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E101.B 号: 4 ページ: 1152-1162

    • DOI

      10.1587/transcom.2017EBP3170

    • NAID

      130006602220

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-view Video Transmission over Underwater Acoustic Path2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Multimedia

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Quality Soft Video Delivery with GMRF-Based Overhead Reduction2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Multimedia

      巻: 20, no. 2 号: 2 ページ: 473-483

    • DOI

      10.1109/tmm.2017.2743984

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Frame Popularity-Aware Loss-Resilient Interactive Multi-View Video Streaming2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E100.B 号: 4 ページ: 646-656

    • DOI

      10.1587/transcom.2016EBP3206

    • NAID

      130005529888

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Overhead Reduction in Graph-Based Point Cloud Delivery2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Philip V. Orlik, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Quality Soft Image Delivery with Deep Image Denoising2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 360Cast: Foveation-Based Wireless Soft Delivery for 360-Degree Video2020

    • 著者名/発表者名
      Yujun Lu, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A NAS Integrated File System for On-site IoT Data Storage2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okamoto, Kenichi Arai, Toru Kobayashi, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      4th International Workshop on Mobile and Pervasive Internet of Things
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNN-based Simultaneous Screen-to-Camera and Screen-to-Eye Communications2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNN-based Overhead Reduction for High-Quality Soft Delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wi-Fi Offloading for Multi-homed Hybrid Digital-Analog Video Streaming2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Iori Otomo, Keiichi Endo, Yusuke Hirota, Shinya Kobayashi, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HoloCast: Graph Signal Processing for Graceful Point Cloud Delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Traffic Reduction in Video Call and Chat using DNN-based Image Reconstruction2019

    • 著者名/発表者名
      Shota Watanabe, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミリ波帯における360度映像伝送に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Yujun , 小林 真, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Increasing the Chance of Interest Learning in the User-Aware Information Distribution System Using a Smart Watch2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ogawa, Takuya Fujihashi, Keiichi Endo, Shinya Kobayashi
    • 学会等名
      International Society of Affective Science and Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無線伝送路におけるユーザの注視点を考慮したハイブリッド映像伝送に関する基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      水谷繁門,藤橋卓也,遠藤慶一,小林真也
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数ユーザを想定した低トラヒック3次元マルチビュービデオ伝送に関する一検討2019

    • 著者名/発表者名
      加地純平,藤橋卓也,遠藤慶一,小林真也
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Power-efficient Video Uploading for Crowdsourced Multi-view Video Streaming2018

    • 著者名/発表者名
      Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Users' Demand-based Segment Scheduling for Progressive Multi-view Video Transmission2018

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kito, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Graceful Quality Improvement in Wireless 360-Degree Video Delivery2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Makoto Kobayashi, Keiichi Endo, Shunsuke Saruwatari, Shinya Kobayashi, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooperative Wi-Fi and Visible Light Communication for Indoor Video Delivery2018

    • 著者名/発表者名
      Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear Equalization with Deep Learning for Multi-Purpose Visual MIMO Communications2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習を用いた映像伝送トラフィック削減技術の実験と考察2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 翔太, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多視点映像を用いたネットワーク配信技術 ―臨場感あふれるスポーツ配信を目指して―2018

    • 著者名/発表者名
      藤橋卓也、小林真也、渡辺尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Content-aware Efficient Video Uploading for Crowdsourced Multi-view Video Streaming2018

    • 著者名/発表者名
      Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Workshop on Computing, Networking and Communications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘッドマウントディスプレイ情報を利用した360度映像伝送に関する初期的検討2018

    • 著者名/発表者名
      進藤 雅史, 木藤 嵩人, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Soft Video Delivery for Free Viewpoint Video2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'17)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bandwidth-based Adaptive Coding Control Method for Real-time Multi-view Video Streaming2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM'17)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コンテンツの特徴を勘案したプログレッシブダウンロード型マルチビュービデオ伝送のためのスケジューリング手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      木藤 嵩人, 藤橋 卓也, 廣田 悠介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の無線伝送路を活用した高品質映像伝送に関する一研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤橋 卓也, 大友 伊織, 遠藤 慶一, 廣田 悠介, 小林 真也, 渡辺 尚
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi