• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己が起こした感覚事象の認知の時空間特性

研究課題

研究課題/領域番号 17K12701
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関お茶の水女子大学 (2019)
東京大学 (2017-2018)

研究代表者

今泉 修  お茶の水女子大学, 人間発達教育科学研究所, 助教 (60779453)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード主体感 / 自己意識 / 身体運動 / 時間知覚 / 実験心理学 / インテンショナルバインディング / 運動的行為 / メタ分析 / 能動的運動 / 行為 / 個人内相関 / 時間認知 / 能動運動 / 実験系心理学 / 自己表象
研究成果の概要

「私がした」という主体感と時間知覚との関連を実験心理学的に検討した。能動的身体運動とその感覚的結果(例:キー押下と音)の時間間隔が実際より短く感じられるインテンショナルバインディング(バインド効果)がある。本研究は,バインド効果が強いとき主体感を強く感じる,という個人内相関を明らかにした。さらにバインド効果が単一の身体運動だけでなく連続した身体運動においても生じることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

バインド効果が主体感の潜在指標とされながらも,それらの具体的関係は明らかでなかった。本研究は,バインド効果と主体感が,個人間というよりむしろ個人内で相関(共変)することを示唆し,過去と将来の関連研究に対して方法論的な示唆を提供する。主体感の異常が統合失調症等の精神疾患と関連することから,本研究は臨床心理学・精神医学的な研究にも基礎的知見を提供する。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] No correlation between perception of meaning and positive schizotypy in a female college sample2020

    • 著者名/発表者名
      Tagami, U., & Imaizumi, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11 ページ: 1323-1323

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.01323

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 精神医学における主観と主体 主体感の認知神経機構2019

    • 著者名/発表者名
      今泉修,浅井智久,高橋英彦,今水寛
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 61 号: 5 ページ: 541-549

    • DOI

      10.11477/mf.1405205831

    • ISSN
      0488-1281, 1882-126X
    • 年月日
      2019-05-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 心身脳問題2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shogo、Asai Tomohisa、Kanayama Noriaki、Imaizumi Shu、Hiromitsu Kentaro
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 90 号: 5 ページ: 520-539

    • DOI

      10.4992/jjpsy.90.18403

    • NAID

      130007772659

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Questionnaire data on visual, perceptual, and emotional characteristics of Japanese adults2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S.
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 25 ページ: 104362-104362

    • DOI

      10.1016/j.dib.2019.104362

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Compress global, dilate local: Intentional binding in action?outcome alternations2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Shu、Tanno Yoshihiko、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 73 ページ: 102768-102768

    • DOI

      10.1016/j.concog.2019.102768

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The self as a generative, teleological, and subjective prior: Mutually-modulated temporal agency2019

    • 著者名/発表者名
      Asai, T., Imaizumi, S., & Imamizu, H.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 519934 ページ: 1-48

    • DOI

      10.1101/519934

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intentional binding coincides with explicit sense of agency2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., & Tanno, Y.
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 67 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.concog.2018.11.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Metaphorical action retrospectively but not prospectively alters emotional judgment2018

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Imaizumi, S., & Tanno, Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 1927-1927

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2018.01927

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Voluntarily controlled but not merely observed visual feedback affects postural sway2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., Asai, T., Hiromitsu, K., & Imamizu, H.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6 ページ: e4643-e4643

    • DOI

      10.7717/peerj.4643

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Compress global, dilate local: Intentional binding in action-outcome alternations2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., Tanno, Y., & Imamizu, H.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 507582 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1101/507582

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rasch analysis of the Trypophobia Questionnaire2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., & Tanno, Y.
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 11 号: 1 ページ: 128-128

    • DOI

      10.1186/s13104-018-3245-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of the Japanese version of the Visual Discomfort Scale2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., Koyama, S., & Tanno, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 13 号: 1 ページ: e0191094-e0191094

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191094

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Agency over phantom limb enhanced by short-term mirror therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., Asai, T., & Koyama, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 11 ページ: 483-483

    • DOI

      10.3389/fnhum.2017.00483

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Sense of self through bodily action2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S.
    • 学会等名
      Psychological and Artificial Agency Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 主体感とIntentional bindingの相関のメタ分析2019

    • 著者名/発表者名
      今泉修
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 行為を制約する身体的特性と自由意志信念の関連2019

    • 著者名/発表者名
      今泉修
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第28回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 主体感研究の再考と展望2019

    • 著者名/発表者名
      今泉修
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of sensorimotor coupling and perspective in virtual reality on subjective time and agency2019

    • 著者名/発表者名
      Lai, G., Imaizumi, S., Seth, A. K., & Suzuki, K.
    • 学会等名
      UK Sensorimotor Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能動的運動における心的時間の大域的短縮と局所的伸長2018

    • 著者名/発表者名
      今泉修・丹野義彦・今水寛
    • 学会等名
      日本認知心理学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Intentional binding in action-effect alternations2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., & Imamizu, H.
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 行為と結果の連続におけるIntentional binding2018

    • 著者名/発表者名
      今泉修・今水寛
    • 学会等名
      日本認知科学会P&P研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between agency judgment and intentional binding2017

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, S., & Tanno, Y.
    • 学会等名
      Science of the Self: The Agency and Body Representation Research Forum
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 主体感の顕在・潜在指標の関連2017

    • 著者名/発表者名
      今泉修・丹野義彦
    • 学会等名
      日本認知心理学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi