• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

想起効果を内在する集合的記憶モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12783
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関筑波大学

研究代表者

佐野 幸恵  筑波大学, システム情報系, 助教 (60580206)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードソーシャルメディア / 計算社会科学 / ネットワーク科学 / データ分析 / 集合的記憶 / ウェブサイエンス / 忘却曲線 / 想起現象 / ブログ / 実データ解析 / 集合的感情 / ネットワーク分析 / 忘却 / ウェブマイニング / エージェントベースモデル / 社会経済物理
研究成果の概要

戦争の記憶や震災の記憶など、社会には忘れてはならない出来事が多くある。そのような社会における記憶を「集合的記憶」と呼び、本研究で大規模データに基づき、実証的解明を行った。一般に集合的記憶においては、忘却効果と、想起(思い出し)効果が内在しているが、想起がどのようなメカニズムで起こるのかは、実証的には明らかになっていない。本研究において、特に社会におけるネットワークの効果が想起に強く紐づいていることを、俳優の共演関係のデータから明らかにした。他方、忘却自身には先行研究と同様に普遍性が見られ、べき関数的に注目が落ちることを、日米両方のデータから明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義として、社会における「忘却」と「想起」の普遍性やメカニズムについて、大規模なデータに基づき、統計検定などを用いながら、定量的に示すことができた点が挙げられる。
社会的意義として、社会において忘れてはならない出来事があった場合、どの時点でどのくらい記憶しているか把握するといった応用も考えられる。例えば、東日本大震災から10年後にはどの程度、社会が震災を記憶しているのか、どのタイミングで想起する(思い出させる)ような企画を行うべきか、といった意思決定にも役立つことが考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Bar-Ilan University(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Binghamton University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Shlomo Havlin/Bar-Ilan Unuversity(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] オンラインメディアにおけるトレンド持続期間の解析2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺岳人
    • 雑誌名

      修士学位論文(筑波大学システム情報工学研究科)

      巻: - ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Identifying long-term periodic cycles and memories of collective emotion in online social media2019

    • 著者名/発表者名
      Sano Yukie; Takayasu Hideki; Havlin Shlomo; Takayasu Misako
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 14 号: 3 ページ: e0213843-e0213843

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0213843

    • NAID

      120007133499

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlations and fluctuations in the word sets of collective emotions2018

    • 著者名/発表者名
      Yukie Sano
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE (NOLTA)

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007387338

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Information spreading on social media: Network analysis and simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Yukie Sano
    • 学会等名
      MIT-Tsukuba Joint-Workshop on Data Systems Science towards Social and Business Innovations
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Collective attention decay with exogenous event2020

    • 著者名/発表者名
      Gakuto Watanabe, Yukie Sano, Hiroki Sayama
    • 学会等名
      International School and Conference on Network Science (NetSci-X 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Periodic cycles and memories of collective emotion on the Web2019

    • 著者名/発表者名
      Yukie Sano
    • 学会等名
      Roles of Heterogeneity in Non-equilibrium collective dynamics (RHINO 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ソーシャルメディアから抽出した感情の周期性と長期記憶2019

    • 著者名/発表者名
      佐野 幸恵, 高安 秀樹, Shlomo Havlin, 高安 美佐子
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Longitudinal analysis of collective emotion in online social media2019

    • 著者名/発表者名
      Yukie Sano, Hideki Takayasu, Sholomo Havlin, Misako Takayasu
    • 学会等名
      The Conference on Complex Systems 2019 (CCS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Collective memory and attention in online media triggered by exogenous events2019

    • 著者名/発表者名
      Gakuto Watanabe
    • 学会等名
      CoCo (Center for Collective Dynamics of Complex Systems) Seminar Series Fall 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ウェブにおける集合的感情の周期と記憶2018

    • 著者名/発表者名
      佐野 幸恵; 高安 秀樹; Shlomo Havlin; 高安 美佐子
    • 学会等名
      人工知能学会 合同研究会 第4回ウェブサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ソーシャルメディアにおける想起現象2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺岳人; 佐野 幸恵
    • 学会等名
      人工知能学会 合同研究会 第4回ウェブサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディアにおける大衆感情の周期性2017

    • 著者名/発表者名
      佐野幸恵
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantifying and modeling collective human behaviors in online social media2017

    • 著者名/発表者名
      Yukie Sano
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on Self-Organization and Robustness of Evolving Many-Body Systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi