• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オノマトペ語義の体系化を目指した文脈情報付きオノマトペデータベースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K12791
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関北海学園大学

研究代表者

内田 ゆず  北海学園大学, 工学部, 教授 (80583575)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードオノマトペ / 語義 / コーパス / コロケーション
研究成果の概要

本研究では、多様なコーパス(地方議会会議録、Web文書、ユーモア文、オンラインコミュニティ上の検索語、雑誌等)を分析して、オノマトペの出現傾向および語義の傾向、新出の語義・用法、オノマトペの語義と文脈情報の関係などについての基礎研究を行った。
また、日本語オノマトペの多くは複数の語義を持ち、それらの語義は周辺の文脈によって判別されることから、コンピュータでオノマトペの語義を自動的に判別するためのアルゴリズムの構築を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果により、それぞれのオノマトペがどのような語と強く結びつくのか、どのような文脈で使用可能なのか、文脈によってどのように語義が変化するのかを示すことができる。これは、従来の辞典のような語義といくつかの用例を提示するものとは本質的に異なるものである。日本語非母語話者にとってオノマトペの使い分けは難しいとされているが、本研究で得られた知見を日本語学習に活用することも期待できる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 用法情報に基づいたルールによるオノマトペ語義分類手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      FUJITA Michito,UCHIDA Yuzu,ARAKI Kenji
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 35 号: 1 ページ: 501-505

    • DOI

      10.3156/jsoft.35.1_501

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2023-02-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 駄洒落に使用されるオノマトペの特徴分析2020

    • 著者名/発表者名
      内田ゆず, 荒木健治
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 32 号: 1 ページ: 507-511

    • DOI

      10.3156/jsoft.32.1_507

    • NAID

      130007798551

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2020-02-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BERTによる周辺文脈を考慮したオノマトペの語義分類手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      OTOTAKE Hokuto、UCHIDA Yuzu、TAKAMARU Keiichi、KIMURA Yasutomo
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 32 号: 1 ページ: 518-522

    • DOI

      10.3156/jsoft.32.1_518

    • NAID

      130007798554

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2020-02-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本語オノマトペを利用した感性情報処理に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      内田ゆず
    • 雑誌名

      経営システム

      巻: 28 ページ: 91-96

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 計算機で言葉の意味を扱う難しさ―オノマトペのあいまいさを例に―2018

    • 著者名/発表者名
      内田ゆず
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会)

      巻: 30 ページ: 196-198

    • NAID

      130007887708

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠・出産・育児に関する情報サイトにおける母親の検索行動の予備的分析2023

    • 著者名/発表者名
      内田ゆず, 高丸圭一, 乙武北斗, 木村泰知
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オノマトペの語義決定に寄与するコロケーションの分析2023

    • 著者名/発表者名
      藤田実智斗, 内田ゆず, 荒木健治
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オノマトペ辞書に基づいたルールによるオノマトペ語義分類手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      藤田実智斗, 内田ゆず, 荒木健治
    • 学会等名
      第38回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] コミックのコマ画像に出現するオノマトペの特徴分析2022

    • 著者名/発表者名
      福島弘識, 内田ゆず, 荒木健治
    • 学会等名
      第38回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 辞書中の用法から生成したルールによるオノマトペ語義分類に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      藤田実智斗, 内田ゆず, 荒木健治
    • 学会等名
      令和3年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多ジャンルの雑誌に出現するオノマトペのコロケーション分析2020

    • 著者名/発表者名
      藤田実智斗, 内田ゆず
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オノマトペに着目した駄洒落の面白さの分析 ―駄洒落の自動生成に向けて―2019

    • 著者名/発表者名
      内田ゆず, 荒木健治
    • 学会等名
      第35回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オノマトペの語義分類を目的としたBERTの適用方法に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      乙武北斗, 内田ゆず, 高丸圭一, 木村泰知
    • 学会等名
      第35回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オノマトペから見る言葉のあいまいさ2018

    • 著者名/発表者名
      内田ゆず
    • 学会等名
      第237回自然言語処理研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 駄洒落に含まれるオノマトペの特徴分析2018

    • 著者名/発表者名
      内田ゆず, 荒木健治
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 2種のコーパスを対象とした係り先動詞のエントロピーに基づくオノマトペの特徴分析2017

    • 著者名/発表者名
      内田ゆず
    • 学会等名
      第33回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 自治体DX推進とオープンデータの活用2022

    • 著者名/発表者名
      木村泰知、高丸圭一、内田ゆず、本田 正美、河村 和徳、乙武 北斗、吐合 大祐、遠藤 勇哉
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本経済評論社
    • ISBN
      9784818826052
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 早稲田文学 2021年春号2021

    • 著者名/発表者名
      早稲田文学会
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      4480993258
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] ONO-COLLO

    • URL

      http://ono-collo.com/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] ono-collo

    • URL

      http://ono-collo.com/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi