• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

事業所内保育所における防災に関する研究―災害時行動計画モデルの検証―

研究課題

研究課題/領域番号 17K12874
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 家政・生活学一般
研究機関東京未来大学

研究代表者

西村 実穂  東京未来大学, こども心理学部, 講師 (50611381)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード事業所内保育所 / 災害対応 / 院内保育所 / 防災 / 保育 / 災害 / シミュレーション / 事業所内保育施設
研究成果の概要

本研究では、事業所内保育所の災害対応に関する特徴や事業所内保育所に適した防災計画の在り方を明らかにすることを目的として、事業所内保育所を対象とした質問紙調査や事例調査、簡易的な避難訓練の試行を行った。調査結果より、医療/福祉などの事業所に設置された保育所は、災害発生時に開所する可能性が有意に高く、災害発生時には、地域の認可保育所に通う事業所職員の子どもを預かることを予定している保育所が少なくないことが確かめられた。事業所内保育施設においては、災害発生時利用予定者数の把握、子どもの情報把握、保育を行う場所の確保など、災害発生時の開所を見越した情報把握と保育の計画立案が必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、これまで保育学においてあまり研究の対象とされてこなかった事業所内保育施設における災害発生時の課題について調査を行った。近年多様な形態で保育を行う施設が増加しており、今後も保護者や子どものニーズに合わせて様々な形態での保育が行われることが予測される。従来の保育学研究において主たる研究対象とされてきた認可保育所だけではなく、多くの認可外保育施設を含む事業所内保育所に目を向け、その保育形態に合わせた保育内容について研究を進めたことによって、保育学研究の裾野を広げ、より多くの子どもたちが安全に過ごす保育環境づくりの研究や議論に寄与すると考えられる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 災害発生後に設置される子どもの居場所(CFS)運営時の課題2022

    • 著者名/発表者名
      西村 実穂
    • 雑誌名

      未来の保育と教育 ― 東京未来大学保育・教職センター紀要 ―

      巻: 9 号: 0 ページ: 105-114

    • DOI

      10.24603/tfumhk.9.0_105

    • ISSN
      2188-3785, 2758-0474
    • 年月日
      2022-09-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 事業所内保育施設の災害発生時の対応における課題2022

    • 著者名/発表者名
      西村 実穂
    • 雑誌名

      日本社会福祉マネジメント学会誌

      巻: 2 号: 1 ページ: 51-57

    • DOI

      10.50965/jasmjournal.2.1_51

    • ISSN
      2436-4061
    • 年月日
      2022-04-28
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 令和2年7月豪雨による熊本県芦北町の浸水被害と学校及び保育施設の事業継続2022

    • 著者名/発表者名
      NAKANO Susumu、KANAI Junko、HASEGAWA Masayuki、NISHIMURA Miho、OGAWA Takahiro、JIANG Jin-Cai、TOKUNAGA Masahiko
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_165-I_176

    • DOI

      10.2208/jscejsp.78.2_I_165

    • ISSN
      2185-6621
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 台風による浸水被害を受けた認定こども園の保育再開時の課題―令和元年台風第 19 号により被災した栃木県宇都宮市の認定こども園の事例から―2021

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 雑誌名

      日本社会福祉マネジメント学会誌

      巻: 1 ページ: 29-40

    • NAID

      130008063893

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北海道胆振東部地震発生時の院内保育所の対応2019

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 雑誌名

      実践人間学

      巻: 10 ページ: 78-86

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 院内保育所における災害発生時の対応 ―熊本地震発生時の事例から―2018

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 雑誌名

      実践人間学

      巻: 8 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 令和2年 7 月豪雨による熊本県芦北町の 浸水被害と学校及び保育施設の事業継続2022

    • 著者名/発表者名
      中野 晋・金井 純子・長谷川 真之・西村 実穂・小川 隆弘 ・蒋 景彩・徳永 雅彦
    • 学会等名
      土木学会安全問題討論会’22
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Process of Reconstructing the Daycare Center that was Damaged in Intense Rainfall-A Case Study of the Disaster Caused by typhoon in Japan in 2019‐2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Miho
    • 学会等名
      22nd Pacific Early Childhood Education Research Association Annual Conferenc
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 令和元年東日本台風により被災した東北地方の保育施設の復旧過程2022

    • 著者名/発表者名
      西村 実穂
    • 学会等名
      第69回日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨における保育所の災害対応2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川真之・中野晋・湯浅恭史・金井純子・蒋景彩・徳永雅彦・西村実穂
    • 学会等名
      2022年度 土木学会四国支部 第28回技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 令和元年10月25日の大雨における保育施設の避難・引き渡し時の課題2022

    • 著者名/発表者名
      中野晋、金井純子、西村実穂
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 令和元年10月25日の大雨により浸水被害を受けた 千葉県内の保育所・幼稚園の復旧過程2022

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 台風による浸水被害を受けた保育施設の保育再開時の課題 ―令和元年台風第19号により被災した栃木県宇都宮市の認定こども園の事例から―2021

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 学会等名
      第68回日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道地震発生後一年間の院内保育所における災害対応の変化2020

    • 著者名/発表者名
      西村実穂・水野智美
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 院内保育所における災害発生時の対応 北海道胆振東部地震の事例から2019

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 学会等名
      日本保育学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] What should daycare centers do in the event of a disaster?2019

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA Miho
    • 学会等名
      EECERA ANNUAL CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北海道胆振東部地震発生時の認可保育施設の休園状況2019

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 学会等名
      第25回日本保育保健学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害発生直後の応急保育のあり方 ―北海道胆振東部地震における対応事例を通じて―2019

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 学会等名
      第66回 日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道地震発生後の院内保育所の対応と開所状況2019

    • 著者名/発表者名
      西村実穂,水野智美,徳田克己
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 院内保育所における災害発生時の対応-熊本地震発生時の事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 学会等名
      日本保育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害発生時に院内保育所保育士が感じる不安2017

    • 著者名/発表者名
      西村実穂
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi