• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超小型人工衛星からの電波受信実験の高校物理での教育利用

研究課題

研究課題/領域番号 17K12933
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関静岡大学

研究代表者

内山 秀樹  静岡大学, 教育学部, 講師 (50708435)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード科学教育 / 物理教育
研究成果の概要

高校生が意欲の持てる宇宙から出発し、しかし天文に限らない基礎的な理科分野を、科学技術や社会との関わりを明らかにしつつ学習でき、理科への有用感が増す教材として、衛星電波受信実験の教材化を行った。科学教室、および、正課授業で実践を行い、受信実験が高校生に広く受け入れられる実験であり、かつ、受講者の理科(物理)への有用感を高められることを確認した。高校教員や生徒が授業で人工衛星電波受信実験が簡単に実施できるよう、必要な情報をまとめたWebサイトを作成した。また、超小型衛星の教育利用の更なる発展として、超小型衛星Stars-AOを用いた観測計画を中高生が立案する科学教室も実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

科学技術に支えられた現代社会に生きながらも、その基礎となる理科への学習意欲と有用感は日本の高校生では低いことが、近年の調査から明らかになっている。これは技術者育成だけでなく科学技術が関わる様々な政策を選択する市民の育成の点から、大きな問題である。本受信実験教材を活用した授業は、こうした状況を改善する一助になる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Trial of a New Educational Use of a Nanosatellite: Workshop Planning Observations Using the Stars-AO Satellite for High School and Junior High School Students2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Uchiyama, Takeshi Machi, Michitaro Nakamura, Yoshiyuki Gunji, Satoshi Nozawa, Masahiro Nohmi, Mami Saito
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: Vo.19 No.4

    • NAID

      130008062283

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高校物理のための人工衛星電波受信実験の教材化と実践2020

    • 著者名/発表者名
      小林 尚輝、内田 匡、石代 晃司、渡辺 謙仁、内山 秀樹、山本 仁、神尾 誠也、木下 拓史、島野 誠大、武井 大、松山 福太郎、内山 智幸
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 68 ページ: 79-86

    • NAID

      130007897129

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超小型人工衛星を「使う」教育利用の試み2019

    • 著者名/発表者名
      内山秀樹、小林尚輝
    • 雑誌名

      天文教育

      巻: 31 ページ: 3-3

    • NAID

      120006733895

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人工衛星電波受信実験の教育利用:静岡大学附属浜松中学校での実践2017

    • 著者名/発表者名
      内山秀樹, 原田裕貴, 増田光希
    • 雑誌名

      天文教育

      巻: 29 ページ: 23-25

    • NAID

      120006353274

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人工衛星電波受信実験のための Arduino とProcessing を使った方位・仰角計の製作2017

    • 著者名/発表者名
      増田光希, 内山秀樹
    • 雑誌名

      天文教育

      巻: 29 ページ: 26-27

    • NAID

      120006353275

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 人工衛星(の電波受信実験)を中心にした高校物理程度力学授業:オンラインでの実施2020

    • 著者名/発表者名
      内山秀樹
    • 学会等名
      第34回天文教育研究会(日本天文教育普及研究会2020年年会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超小型人工衛星を使った新たな教育利用の試み : 軌道上望遠鏡超小型衛星Stars-AO (あおい) を用いた中高生向けの科学教室の実践とその効果2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤茉美, 内山秀樹, 町岳, 中村美智太郎, 郡司賀透, 能見公博, 野澤恵
    • 学会等名
      武蔵野大学宇宙教育セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校物理教材としての人工衛星電波受信実験の実践2020

    • 著者名/発表者名
      小林尚輝, 内山秀樹, 山本仁, 神尾誠也, 木下拓史, 島野誠大, 武井大, 松山福太郎, 内山智幸, 内田匡, 石代晃司, 渡辺謙仁
    • 学会等名
      武蔵野大学宇宙教育セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験の高校物理教材化 : 正課授業での実践2020

    • 著者名/発表者名
      内山秀樹, 小林尚輝, 山本仁, 神尾誠也, 木下拓史, 島野誠大, 武井大, 松山福太郎, 内山智幸, 内田匡,石代晃司, 渡辺謙仁
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校物理のための人工衛星電波受信実験の教材化と実践2020

    • 著者名/発表者名
      小林尚輝, 内山秀樹, 山本仁, 神尾誠也, 木下拓史, 島野誠大, 武井大, 松山福太郎, 内山智幸, 内田匡,石代晃司, 渡辺謙仁
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験のための教員向けWebサイト作成2019

    • 著者名/発表者名
      小林尚輝, 内山秀樹
    • 学会等名
      2019年(2018年度)日本天文教育普及研究会中部支部 天文教育研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高生による軌道上望遠鏡超小型衛星Stars-AO(あおい)を用いた観測研究立案プロジェクト2019

    • 著者名/発表者名
      内山秀樹
    • 学会等名
      2019年(2018年度)日本天文教育普及研究会中部支部 天文教育研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Trial of New Educational Usage of a Nano Satellite: Workshop of Stars-AO Observation Planning for High and Junior-High School Students2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki UCHIYAMA, Takeshi MACHI, Michitaro NAKAMURA, Yoshiyuki GUNJI, Satoshi NOZAWA, Masahiro NOHMI, Mami SAITO
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校物理教材としての人工衛星電波受信実験の実践2019

    • 著者名/発表者名
      小林尚輝, 内山秀樹
    • 学会等名
      日本物理教育学会 第36回 物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 超小型人工衛星を使った新たな教育利用の試み : 中高生による軌道上望遠鏡超小型衛星Stars-AO (あおい) を用いた観測研究立案プロジェクト2019

    • 著者名/発表者名
      内山秀樹, 町岳, 中村美智太郎, 郡司賀透, 齋藤茉美, 能見公博, 野澤恵
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験の小学生に向けた実践2019

    • 著者名/発表者名
      小林尚輝、内山秀樹
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験の高校物理教材化 : 科学教室形式での実践2018

    • 著者名/発表者名
      内山秀樹, 小林尚輝, 山本仁, 佐藤航, 神尾誠也, 木下拓史, 島野誠大, 武井大, 松山福太郎, 内山智幸, 渡辺謙仁
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高生によるStars-AO衛星 観測研究立案プロジェクト実施報告2018

    • 著者名/発表者名
      内山秀樹
    • 学会等名
      第7回小型衛星の科学教育利用を考える会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験の物理教材化 : 高校授業での実践2018

    • 著者名/発表者名
      小林尚輝, 内山秀樹
    • 学会等名
      第7回小型衛星の科学教育利用を考える会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験の教育利用:中学・高校での科学教室での実践12018

    • 著者名/発表者名
      内山 秀樹,小林 尚輝
    • 学会等名
      天文教育普及研究会中部支部 2017年度 天文教育研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験の教育利用:中学・高校での科学教室での実践22018

    • 著者名/発表者名
      小林 尚輝,内山 秀樹
    • 学会等名
      天文教育普及研究会中部支部 2017年度 天文教育研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 軌道上望遠鏡超小型衛星 Stars-AO を用いた中高生の研究体験の計画2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 茉美,内山 秀樹
    • 学会等名
      天文教育普及研究会中部支部 2017年度 天文教育研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験の物理教材化 : 中高生向けの科学教室としての実践2017

    • 著者名/発表者名
      内山 秀樹
    • 学会等名
      第6回小型衛星の科学教育利用を考える会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験の教育利用2017

    • 著者名/発表者名
      内山 秀樹
    • 学会等名
      第15回 ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工衛星電波受信実験の教育利用 : 附属浜松中学校での実践報告と今後に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      内山 秀樹
    • 学会等名
      第5回小型衛星の科学教育利用を考える会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 人工衛星電波受信実験の高校物理教材化Webページ

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/jushin-jikken/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 人工衛星電波受信実験教員向けWebサイト

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/jushin-jikken

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi