• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能動的学習を支援する学習ログ管理システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K12950
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関東邦大学 (2020)
青山学院大学 (2017-2019)

研究代表者

豊田 哲也  東邦大学, 理学部, 講師 (30650618)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード教育工学 / メディアの活用 / 教育・学習支援システム開発 / 単語分散表現 / 日本語教育 / Webの利用 / 教育・学習支援システム / 学習支援システム
研究成果の概要

本研究は能動的な学習を支援するための学習ログ管理システムの構築およびここから得られた学習ログデータを分析することで,学習者の学習プロファイルを構築することを目的としている.日本語学習を対象に,Webの閲覧履歴をもとにe-learning上に調べた語句に関する問題を自動生成する方法を提案し,学習者情報をクラスタリングすることで,学習者のプロファイルを同定する仕組みを提案した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,学習者を中心とした学習ログデータの循環環境を構築することを企図して,学習者の能動的な学習を支援する一手法を提案できたものと考える.学習ログデータの循環環境とは,学習者を中心に据えて学習活動から得られる様々なログデータを収集・分析し,その結果を教師と学習者にフィードバックさせるまでの一連のデータの流れを意味しており,これまでの教師と学習者の相互のデータの流れの中にe-learningを組み込むことによって,新たな学習環境を学習者に提供することができる.その意味において,オンライン教育の充実に貢献できたものと考える.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Constructing Dataset Based on Concept Hierarchy for Evaluating Word Vectors Learnt from Multisense Words2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Toyota, T. and Ohara, K.
    • 雑誌名

      Proc. of Knowledge Management and Acquisition for Intelligent Systems - 15th Pacific Rim Knowledge Acquisition Workshop(PKAW2019)

      巻: 11669 ページ: 81-96

    • DOI

      10.1007/978-3-030-30639-7_8

    • ISBN
      9783030306380, 9783030306397
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Webテキストを用いた日本語学習問題自動生成システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也,島田めぐみ,保坂敏子
    • 雑誌名

      東アジア日本語教育・日本文化研究

      巻: 22

    • NAID

      40021936944

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] eラーニング上の日本語学習者の学習プロファイル構築2018

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也,島田めぐみ,谷部弘子,孫媛
    • 雑誌名

      東アジア日本語教育・日本文化研究

      巻: 21 ページ: 149-164

    • NAID

      40021537446

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 外国につながりのある生徒のための日本語 e-learning 環境の構築2020

    • 著者名/発表者名
      志村ゆかり,豊田哲也,ビアルケ千咲,永田晶子,武一美,志賀玲子,庵功雄
    • 学会等名
      NINJAL国際シンポジウム 第11回日本語実用言語学国際会議 (ICPLJ11)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What Is Happening Inside a Continual Learning Model? A Representation-Based Evaluation of Representational Forgetting2020

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., Toyota, T. and Ohara, K.
    • 学会等名
      Proceedings of the IEEE/CVF Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR) Workshops
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acquisition of Learner's Vocabulary Information via Web Browser and Trial of Vocabulary Measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Toyota, T.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Computer Assisted Systems for Teaching & Learning Japanese, Busan University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単語分散表現を用いたeラーニング教材構築の試み2019

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也
    • 学会等名
      東アジア日本語教育・日本文化研究学会 2019年度国際学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 映像作品(映画)の日本語は字幕翻訳によって何が変わるのか -日本語のセリフと英語字幕翻訳のテキストマイニング-2019

    • 著者名/発表者名
      保坂敏子,豊田哲也,島田めぐみ
    • 学会等名
      社会言語科学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Development and Improvement of Multifunctional Online Learning Environment for Reading Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Toyota, T., Toyoda, E., Matsushita, T. and Edgecombe, R.
    • 学会等名
      Venezia 2018 International Conference on Japanese Language Education (2018 ICJLE)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本語学習用ドリル問題自動作成システムの提案 - eラーニングでの利用に向けて -2018

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也,島田めぐみ,保坂敏子
    • 学会等名
      東アジア日本語教育・日本文化研究学会 2018年度国際学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Development and Improvement of Mutifunctional Online Learning Environment for Reading Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Toyota, T., Matsushita, T., Toyoda, E., and Edgecombe, R.
    • 学会等名
      ICJLE 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constructing Learning Profiles of Japanese Language Learners in e-Learning System2017

    • 著者名/発表者名
      Toyota, T., Shimada, M., Yabe, H., and Sun, Y.
    • 学会等名
      2017 the 21th International Conference on East Asian Research Society for Japanese Language Education and Japanese Culture
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of A Japanese Grammar Cognitive Diagnostic Web Test2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M., Sun, Y., Yabe, H., and Toyota, T.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Computer Assisted System s for Teaching & Learning Japanese
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] ICT×日本語教育--情報通信技術を利用した日本語教育の理論と実践--2019

    • 著者名/発表者名
      (監)當作靖彦,(編)李在鎬
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi