• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アキレス腱捻れ構造の形態的・力学的特性-アキレス腱障害発生機序の解明に向けて-

研究課題

研究課題/領域番号 17K13072
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

江玉 睦明  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授 (20632326)

研究協力者 大西 秀明  
影山 幾男  
中村 雅俊  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードアキレス腱 / 捻れ構造 / タイプ分類 / アキレス腱障害 / エコー装置 / 形態的特性 / 力学的特性
研究成果の概要

本研究の目的は,踵骨を回内・回外方向に動かした際にアキレス腱を構成する各腱線維束に加わるstrain(%)を捻れのType毎に検討することとした.その結果,どのタイプにおいても踵骨を回内すると,腓腹筋内側頭・外側頭は短縮、ヒラメ筋は伸張し,回外時には腓腹筋内側頭・外側頭は伸張し,ヒラメ筋は短縮した.特に,重度の捻れのTypeでは,踵骨の回内時にヒラメ筋の伸張度が最も大きかった(TypeⅠ: Sol:1.7 ± 3.4%, TypeⅡ: Sol:2.4 ± 1.4%, TypeⅢ: Sol:3.7 ± 6.0%).

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究結果より,踵骨回内時にはアキレス腱内に加わる伸張度は一様ではなく,特に,重度の捻れのタイプでアキレス腱障害の発生リスクが高まる可能性が示唆された.本研究結果はアキレス腱障害発生メカニズムの解明に繋がり,更には新たな予防法の解明の一助になると考える.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 26件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (40件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Morphological features of the bifurcated ligament.2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Ikezu M, Kaneko F , Kikumoto T, Takabayashi T , Hirabayashi R, Inai T, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat.

      巻: 41 号: 1 ページ: 3-7

    • DOI

      10.1007/s00276-018-2089-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of the lateral talocalcaneal ligament: A large-scale anatomical study.2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Kageyama I, Kikumoto T, Takabayashi T, Ito W, Nakamura E, Hirabayashi R, Inai T, Ikezu M, Kaneko F, Kumazaki A, Inaba H, Omori G.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat.

      巻: 41 号: 1 ページ: 25-28

    • DOI

      10.1007/s00276-018-2128-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of differences in the number of fiber bundles of the anterior tibial ligament on ankle braking function: A simulation study.2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Inai T, Kikumoto T, Ito W, Nakamura E, Hirabayashi R, Ikezu M, Kaneko F, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat.

      巻: 41 号: 1 ページ: 69-73

    • DOI

      10.1007/s00276-018-2133-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in the strain applied to Achilles tendon fibers when the subtalar joint is overpronated: A simulation study.2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Inai T, Kikumoto T, Ito W, Nakamura E, Hirabayashi R, Ikezu M, Kaneko F, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat.

      巻: 41 号: 5 ページ: 595-599

    • DOI

      10.1007/s00276-019-02181-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationships between the quadratus plantae and the flexor digitorum longus and the flexor hallucis longus.2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Inai T, Kikumoto T, Ito W, Nakamura E, Hirabayashi R, Ikezu M, Kaneko F, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat.

      巻: in press 号: 6 ページ: 689-692

    • DOI

      10.1007/s00276-019-02240-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between differences in the number of fiber bundles of the anterior talofibular ligament and differences in the angle of the calcaneofibular ligament and their effects on ankle braking function .2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Inai T, Kikumoto T, Ito W, Nakamura E, Hirabayashi R, Ikezu M, Kaneko F, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat.

      巻: in press 号: 6 ページ: 675-679

    • DOI

      10.1007/s00276-019-02239-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Reciprocal Ia Inhibition on Contraction Intensity of Co-contraction2019

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Ryo、Edama Mutsuaki、Kojima Sho、Nakamura Masatoshi、Ito Wataru、Nakamura Emi、Kikumoto Takanori、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12 ページ: 527-527

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00527

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spinal Reciprocal Inhibition in the Co-contraction of the Lower Leg Depends on Muscle Activity Ratio2019

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi R, Edama M, Kojima S, Ito W, Nakamura E, Kikumoto T, Onishi H.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res.

      巻: in press 号: 6 ページ: 1469-1478

    • DOI

      10.1007/s00221-019-05523-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of contralateral cane use on hip moment impulse in the frontal plane during the stance phase.2019

    • 著者名/発表者名
      Inai T, Takabayashi T, Edama M, Kubo M.
    • 雑誌名

      Gait and Posture

      巻: 70 ページ: 311-316

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2019.03.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of loading rate and limb position on patellar tendon mechanical properties in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Okuyama R, Goto S, Sasaki M.
    • 雑誌名

      Clin Biomech (Bristol, Avon).

      巻: 10 ページ: 52-57

    • DOI

      10.1016/j.clinbiomech.2018.11.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex-related differences in coordination and variability among foot joints during running2018

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Inai T, Kubo M.
    • 雑誌名

      Journal of Foot Ankle Research

      巻: 11 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1186/s13047-018-0295-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gender differences in coordination variability between shank and rearfoot during running.2018

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Inai T, Kubo M.
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 33 ページ: 91-97

    • DOI

      10.1016/j.humov.2019.03.017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological features of the anterior talofibular ligament by the number of fiber bundles2018

    • 著者名/発表者名
      1.Edama M, Kageyama I, Kikumoto T, Nakamura M, Ito W, Nakamura E,Hirabayashi, R, Takabayashi T, Inai T, Onishi H
    • 雑誌名

      Annals of Anatomy

      巻: 216 号: 1 ページ: 69-74

    • DOI

      10.1186/s12938-018-0486-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of hip joint angle at seat-off on hip joint contact force during sit-to-stand movement: A computer simulation study.2018

    • 著者名/発表者名
      Inai T, Takabayashi T, Edama M, Kubo M.
    • 雑誌名

      BioMedical Engineering OnLine.

      巻: 17 号: 1 ページ: 177-177

    • DOI

      10.1186/s12938-018-0610-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Static Stretching with Superficial Cooling on Muscle Stiffness.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Hirabayashi R, Ohya S, Aoki T, Suzuki D, Shimamoto M, Kikumoto T, Ito W, Nakamura E, Takabayashi T, Edama M.
    • 雑誌名

      Sports Medicine International Open

      巻: 25 号: 05 ページ: E142-E147

    • DOI

      10.1055/a-0684-9375

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological features of the anterior talofibular ligament by the number of fiber bundles.2018

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Kageyama I, Kikumoto T, Nakamura M, Ito W, Nakamura E,Hirabayashi, R, Takabayashi T, Inai T, Onishi H.
    • 雑誌名

      Annals of Anatomy

      巻: 216 ページ: 69-74

    • DOI

      10.1016/j.aanat.2017.11.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in Kinematic Coupling Among the Rearfoot, Midfoot, and Forefoot Segments During Running and Walking2018

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Yokoyama E, Kanaya C, Inai T, Tokunaga Y, Kubo M.
    • 雑誌名

      J Am Podiatr Med Assoc

      巻: 108 号: 1 ページ: 45-51

    • DOI

      10.7547/16-024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of factors that affect hip moment impulse during gait: A systematic review.2018

    • 著者名/発表者名
      Inai T, Takabayashi T, Edama M, Kubo M.
    • 雑誌名

      Gait & Posture

      巻: 61 ページ: 488-492

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2018.02.017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of factors that affect hip moment impulse during gait: A systematic review2018

    • 著者名/発表者名
      Inai T, Takabayashi T, Edama M, Kubo M
    • 雑誌名

      ait & Posture

      巻: 61 ページ: 488-492

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 月経周期における他動的膝関節屈曲時の膝蓋腱長の変化2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木美憂,江玉睦明,奥山遼,後藤聡介
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 67 号: 2 ページ: 199-204

    • DOI

      10.7600/jspfsm.67.199

    • NAID

      130006513007

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects on calcaneofibular ligament function of differences in the angle of the calcaneofibular ligament with respect to the long axis of the fibula: a simulation study.2017

    • 著者名/発表者名
      Edama M,2, Kageyama I, Kikumoto T, Nakamura M, Ito W, Nakamura E, Hirabayashi R, Takabayashi T, Inai T, Onishi H.
    • 雑誌名

      J Foot Ankle Res.

      巻: 28 号: 1 ページ: 60-60

    • DOI

      10.1186/s13047-017-0242-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gender differences associated with Rearfoot, Midfoot, and Forefoot Kinematics during running2017

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Nakamura M, Nakamura E, Inai T, Kubo M
    • 雑誌名

      Eur J Sport Sci.

      巻: 29 号: 10 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/17461391.2017.1382578

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordination among the rearfoot, midfoot, and forefoot segments during walking2017

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Nakamura E, Yokoyama E, Kanaya C, Kubo M
    • 雑誌名

      Journal of Foot and Ankle Research

      巻: 10 号: 1 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1186/s13047-017-0224-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between Hip Flexion Contracture and Hip-Joint Contact Force in Standing Posture: A Computer Simulation Study2017

    • 著者名/発表者名
      Inai T, Edama M, Takabayashi T, Kubo M
    • 雑誌名

      J Ergonomics

      巻: 7 号: 03 ページ: 3-3

    • DOI

      10.4172/2165-7556.1000194

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of running task on muscle shear elastic modulus of posterior lower leg2017

    • 著者名/発表者名
      Ohya S,Nakamura M,Aoki T,Suzuki D,Kikumoto T,Nakamura E,Ito W,Hirabayashi R,Takabayashi T, Edama M
    • 雑誌名

      J Foot Ankle Res

      巻: 12 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1186/s13047-017-0238-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 女子バスケットボール選手の股関節外転筋力が片脚着地時の膝関節アライメントに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      菊元孝則,江玉睦明,中村雅俊,宮川俊平
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 66 号: 6 ページ: 399-405

    • DOI

      10.7600/jspfsm.66.399

    • NAID

      130006224264

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 前脛腓靭帯の形態学的特徴.2018

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,影山幾男,菊元孝則,高林知也,平林怜,大西秀明.
    • 学会等名
      足の形態と機能研究会第1回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二分靭帯の形態学的特徴.2018

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也.
    • 学会等名
      第10回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 外側距踵靭帯の形態学的特徴.2018

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,影山幾男,菊元孝則,高林知也,平林怜,稲井卓真,伊藤渉,中村絵美,熊崎昌,稲葉洋美,大森豪.
    • 学会等名
      第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 前脛腓靭帯の下部線維束の形態学的特徴~足関節背屈インピンジメント症候群に着目して~.2018

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,武石みどり,倉田聖也,菊元孝則,高林知也,平林怜,稲井卓真,池津真大,金子史弥,影山幾男.
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二分靭帯の形態学的特徴.2018

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,影山幾男,菊元孝則,高林知也,平林怜,稲井卓真,池津真大,金子史弥,大西秀明.
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 前脛腓靭帯の下部線維束の形態学的特徴.2018

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也.
    • 学会等名
      第43回日本足の外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 前距腓靭帯の線維束数の違いによる形態学的特徴.2018

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明, 影山幾男, 菊元孝則, 中村雅俊, 伊藤渉, 中村絵美, 平林怜, 高林知也, 稲井卓真, 大西秀明.
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 踵腓靭帯の走行や形状の違いが足関節機能に及ぼす影響~遺体を用いたシミュレーションによる検討~2017

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明, 影山幾男, 中村雅俊, 菊元孝則, 伊藤渉, 中村絵美, 高林知也, 稲井卓真, 大西秀明
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 踵腓靭帯の走行の違いが足関節内反制動に及ぼす影響~肉眼解剖とシミュレーションを用いた検討~2017

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也
    • 学会等名
      JOSKAS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 前距腓靭帯の線維束数の違いによる形態学的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,影山幾男,菊元孝則,中村雅俊,伊藤渉,中村絵美,平林怜,大西秀明
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 前距腓靭帯と踵腓靭帯の位置関係と付着部位について2017

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,影山幾男,中村雅俊,菊元孝則,伊藤渉,中村絵美,平林怜,高林知也,稲井卓真,大森豪,大西秀明
    • 学会等名
      第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 外側距踵靭帯の解剖学的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也
    • 学会等名
      第42回日本足の外科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 前距腓靭帯の線維束の違いが足関節機能に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明, 影山幾男, 菊元孝則, 中村雅俊, 伊藤渉, 中村絵美, 平林怜, 高林知也, 稲井卓真, 大西秀明
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] バスケットボール競技における非接触型膝前十字靭帯損傷予防に必要な矢状面上の下肢関節戦略2017

    • 著者名/発表者名
      菊元孝則, 江玉睦明, 中村雅俊, 中村絵美, 伊藤渉, 宮川俊平
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ランニングにおける中足部の運動学的な性差2017

    • 著者名/発表者名
      高林知也, 江玉睦明, 中村雅俊, 中村絵美, 金谷知晶, 柳宗, 稲井卓真, 久保雅義
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ランニング中の下腿と後足部間の協調性パターン2017

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明
    • 学会等名
      JOSKAS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒラメ筋の付着がMedial Tibial Stress Syndromeによる疼痛発生に関与するか?2017

    • 著者名/発表者名
      中村雅俊, 江玉睦明, 大箭周平, 青木孝史, 鈴木大地, 菊元孝則, 伊藤渉, 中村絵美, 高林知也
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 膝蓋骨可動性に着目した膝前十字靭帯損傷予防への取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      菊元孝則,江玉睦明,中村雅俊,中村絵美,伊藤渉,平林 怜,宮川俊平
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学におけるスポーツ傷害調査システムの構築―1大学全強化クラブに対する同一フォーマットを用いた半シーズンの調査―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤渉,江玉睦明,柵木聖也,熊崎昌,菊元孝則,中村雅俊,中村絵美,大森豪
    • 学会等名
      第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生男女におけるArch height indexの性差2017

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明,中村雅俊,中村絵美,大箭周平,大森豪,久保雅義
    • 学会等名
      第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人女性におけるArch height indexの基準値の作成2017

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明
    • 学会等名
      第42回日本足の外科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 片脚着地動作における膝関節外反モーメントの発生の有無が切り返し動作における膝関節外反モーメントの大きさに与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤渉, 加賀谷善教, 江玉睦明, 菊元孝則, 中村雅俊, 中村絵美, 川原貴
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋電気刺激が内頚動脈血流量に及ぼす影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中村雅俊, 渡邊博昭, 椿淳裕, 森下慎一郎, 江玉睦明, 菊元孝則, 伊藤渉, 高林知也, 大西 秀明
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 膝関節の屈曲拘縮の程度は立位姿勢における膝圧迫力に影響を与えるか?2017

    • 著者名/発表者名
      稲井卓真, 久保雅義, 江玉睦明, 高林知也, 中村絵美, 金谷知晶, 柳宗, 小熊雄二郎
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スクワット肢位時の膝関節屈曲角度の違いにおける膝蓋腱長の変化について2017

    • 著者名/発表者名
      22.奥山遼,後藤聡介,佐々木美憂,菊元孝則,中村雅俊,中村絵美,伊藤渉,平林怜,江玉睦明
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 膝関節屈曲角度と膝関節伸展トルクの変化に伴う膝蓋腱長の変化2017

    • 著者名/発表者名
      後藤聡介,佐々木美憂,奥山遼,菊元孝則,中村雅俊,中村絵美,伊藤渉,平林怜,江玉睦明
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 月経周期における女性ホルモンの変動が他動的膝関節屈曲時の膝蓋腱長に 及ぼす影響について2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木美憂,奥山遼,後藤聡介,菊元孝則,中村雅俊,中村絵美,伊藤渉,平林怜,江玉睦明
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アイシングが筋の他動的性質に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      中村雅俊,平林怜,青木孝史,大箭周平,鈴木大地,島本光希,菊元孝則,中村絵美,伊藤渉,江玉睦明
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢の肢位変化が体幹筋と下肢筋の反応時間に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      平林怜,中村雅俊,岩谷友倫,菊元孝則,中村絵美,伊藤渉,江玉睦明
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚冷刺激下での低負荷トレーニングの効果2017

    • 著者名/発表者名
      青木孝史,中村雅俊,鈴木大地,大箭周平,菊元孝則,中村絵美,伊藤渉,平林怜,江玉睦明
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 遅発性筋痛に対するスタティックストレッチングとホールドリラックスストレッチングの比較2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木大地,中村雅俊,大箭周平,青木孝史,菊元孝則,中村絵美,伊藤渉,平林怜,江玉睦明
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ランニングが足関節底屈筋群の筋硬度に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      大箭周平,中村雅俊,青木孝史,鈴木大地,菊元孝則,中村絵美,伊藤渉,平林怜,江玉睦明
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学硬式野球選手における上腕骨後捻角を考慮した肩回旋可動域の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      中村絵美,川鍋慧人,菊元孝則,伊藤渉,中村雅俊,平林怜,大森豪,江玉睦明
    • 学会等名
      第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Arch Height Indexの再現性および基準値の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中村雅俊,高林知也,大箭周平,菊元孝則,伊藤渉,中村絵美,平林怜,大森豪,江玉睦明
    • 学会等名
      第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 片脚着地時における膝関節伸展トルク加速時間と床反力との関係2017

    • 著者名/発表者名
      菊元孝則,中村雅俊,伊藤渉,中村絵美,古川勝弥,竹田典広,平林怜,藤田匡俊.大森豪,江玉睦明
    • 学会等名
      第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 上腕骨近位骨端線損傷を有する中学硬式野球選手の身体機能の特徴.2017

    • 著者名/発表者名
      中村絵美, 伊藤渉, 菊元孝則, 中村雅俊, 平林怜, 江玉睦明, 山本智章, 久保雅義
    • 学会等名
      日本肩関節学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人大学生における女性の足部アーチモビリティーの基準値.2017

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明,中村絵美,稲井卓真,大森豪,久保雅義
    • 学会等名
      第23回スポーツ傷害フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 膝関節への負担軽減を目的としたウォーキング用タイツの開発とその動的効果の検証2017

    • 著者名/発表者名
      西野勝敏,大森豪,田中正栄,江玉睦明,古川大輔,串田啓介,板花俊希,荒川正昭
    • 学会等名
      第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] バスケットボール競技における非接触型膝前十字靭帯損傷予防に必要な矢状面上の下肢関節戦略2017

    • 著者名/発表者名
      菊元孝則,江玉睦明,中村雅俊,中村絵美,伊藤渉,平林 怜,宮川俊平
    • 学会等名
      日本バスケットボール学会 第四回学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アイシングとストレッチングの併用が筋硬度に及ぼす影響の検討 せん断波エラストグラフィー機能を用いた検討.2017

    • 著者名/発表者名
      中村 雅俊, 平林 怜, 大箭 周平, 青木 孝史, 鈴木 大地, 島本 光希, 菊元 孝則, 伊藤 渉, 中村 絵美, 高林 知也, 江玉 睦明
    • 学会等名
      日本物理療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 足部・足関節理学療法マネジメント2018

    • 著者名/発表者名
      片寄正樹,江玉睦明
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      メジカルビュー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 運動機能医科学研究所

    • URL

      http://www.ihmms.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 新潟医療福祉大学 スポーツ医科学ラボ

    • URL

      http://www.nuhw-pt.jp/sports-lab/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi