• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

踵骨-下腿の運動連鎖が変形性膝関節症および外側ヒールウェッジ効果に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K13098
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関千葉県立保健医療大学 (2018-2019)
文京学院大学 (2017)

研究代表者

江戸 優裕  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 助教 (20743694)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード足部 / 運動連鎖 / 歩行 / 動作解析 / 変形性膝関節症 / 外側ヒールウェッジ / 三次元動作解析 / 慣性センサ / 足 / ヒールウェッジ
研究成果の概要

本研究は、下肢関節の病態運動の改善のために重要な踵骨と下腿の連動を定量的に評価する手法を構築した。また、この踵骨と下腿の連動の比率は個人差が大きく、足部のアーチ構造などのアライメントや足関節の肢位の影響を受けることを明らかにした。そして、この連動は歩行中の膝関節の側方運動にも影響することや、変形性膝関節症に対する足底板による膝関節のメカニカルストレスの軽減作用にも影響する可能性を示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、踵骨と下腿の連動を応用した下肢関節の病態運動の改善、特に歩行中の膝関節のメカニカルストレス軽減のための運動療法や足底挿板療法を発展させ得る基盤的知見を得た。すなわち、踵骨と下腿の連動に影響する足部要因と、その連動が歩行中の膝関節運動に影響するという知見からは、歩行中の膝関節ストレスの軽減に足部への介入が有効である可能性が示唆され、臨床応用に向けた更なる研究の展望を得た。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 演算処理ソフトBodyBuilderを用いた関節角度計算における最適なプログラムの検討と歩行時計算値のプログラム間相違2019

    • 著者名/発表者名
      江戸優裕,上條史子,佐藤俊彦,山本澄子
    • 雑誌名

      臨床歩行分析研究会誌

      巻: 6 ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歩行時の膝関節ストレスに影響する足部・体幹運動の解明と慣性センサによる計測手法の構築2019

    • 著者名/発表者名
      江戸優裕, 上條史子, 佐藤俊彦
    • 雑誌名

      文京学院大学総合研究所紀要

      巻: 9 ページ: 211-222

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Difference in Kinematic Chain Behavior between Pronation/Supination of Calcaneus and Rotation of Shank in Standing Position by Individual, Age, Gender and Right and Left: Analysis of Kinematic Using Optical Three Dimensional Motion Analysis System2018

    • 著者名/発表者名
      Edo Masahiro, Yamamoto Sumiko
    • 雑誌名

      International Journal of Physiotherapy

      巻: 5 号: 2 ページ: 31-35

    • DOI

      10.15621/ijphy/2018/v5i2/170731

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors that determine kinematic coupling behavior of calcaneal pronation/supination and shank rotation during weight bearing: ananalysis based on foot bone alignment using radiographic images2018

    • 著者名/発表者名
      Edo Masahiro, Yamamoto Sumiko, Yonezawa Toshikazu
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 30 号: 10 ページ: 1215-1220

    • DOI

      10.1589/jpts.30.1215

    • NAID

      130007493403

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in kinematic chain dynamics between calcaneal pronation/supination and shank rotation during load bearing associated with ankle position during plantar and dorsiflexion2018

    • 著者名/発表者名
      Edo Masahiro, Yamamoto Sumiko
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 30 号: 12 ページ: 1479-1482

    • DOI

      10.1589/jpts.30.1479

    • NAID

      130007540141

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validity and Reproducibility of Measuring the Kinematic Coupling Behavior of Calcaneal Pronation/Supination and Shank Rotation during Weight Bearing Using an Optical Three-Dimensional Motion Analysis System2017

    • 著者名/発表者名
      Edo Masahiro、Yamamoto Sumiko、Yonezawa Toshikazu
    • 雑誌名

      International Journal of Physiotherapy

      巻: 4 号: 6 ページ: 343-347

    • DOI

      10.15621/ijphy/2017/v4i6/163921

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Elucidation of the trunk motion affecting the knee joint stress during gait2019

    • 著者名/発表者名
      Edo M, Kamijo F, Sato T
    • 学会等名
      The International Society of Posture and Gait Research World Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of the kinematic chain of pronation-supination of the rearfoot and internal-external rotation of the shank to lateral movement of the knee during early stance2019

    • 著者名/発表者名
      Edo M, Iida K, Yabata K
    • 学会等名
      The XXVII Congress of the International Society of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new measurement method of the center of pressure trajectory during gait2019

    • 著者名/発表者名
      Iida K, Edo M
    • 学会等名
      The XXVII Congress of the International Society of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歩行時の下肢サポートモーメント解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊彦,江戸優裕,上條史子,福井勉
    • 学会等名
      第7回日本運動器理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 矢状面における胸郭角度に関与する要因について:健常若年者の静止立位からの検討2019

    • 著者名/発表者名
      上條史子,江戸優裕,佐藤俊彦,上田泰久,大竹祐子
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 歩行立脚期におけるPlug-in-Gait modelとジャイロセンサによる体幹・下肢関節角度の計測値の類似度分析2018

    • 著者名/発表者名
      江戸優裕, 上條史子, 佐藤俊彦
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行時の足部動態解析 :慣性センサを用いた検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊彦, 江戸優裕, 上條史子
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 新ブラッシュアップ理学療法2017

    • 著者名/発表者名
      福井勉,安里和也,新井恒雄,荒木茂,有賀崇記,安中聡一,飯田開,石井慎一郎,石井美和子,磯あすか,伊藤友哉,上田泰久,上原卓也,江戸優裕,他
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      ヒューマン・プレス
    • ISBN
      9784908933103
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi