• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体育教師教育におけるICT活用指導力育成プログラムの開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13121
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関東京国際大学

研究代表者

木原 慎介  東京国際大学, 人間社会学部, 准教授 (80773382)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード体育教師教育 / ICT活用 / 体育授業とテクノロジー / 教員研修 / 体育教師の主体的な学び / オンライン体育 / アクションリサーチ / COVID-19パンデミック / 体育教師 / ICT活用指導 / ICT活用指導力 / 保健体育科 / ICT活用指導力の実態 / ICT活用指導力
研究成果の概要

体育の固有性に着目し、体育教師及び教員養成課程の大学生におけるICT活用指導の実態を定量的、定性的に把握した。その結果、表層的な諸課題に対する方法論的な解決策だけでなく、潜在的に備わる課題を理論的に明らかにしたことで、教員研修に関わる実践上の課題を見出した。さらに、新型コロナ禍におけるOLPE開発を通して、ICT活用の意義とその促進についての方向性を、協働的アクション・リサーチにより教師の主体的な学びが促進される可能性があるという意味において明らかにした。
他方、そのアンチテーゼとしての体育授業におけるICT活用の促進に伴うネガティブな側面も理論的に明らかにし、今後の研究課題を導き出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、これまでに指摘されてきた体育科及び保健体育科における教員養成過程や現職教員研修をめぐる問題の所在の1つとして提示できるとともに、それらをどのように克服していくのか、つまり体育教師教育をいかに進めていくのかという研究視座から大きな意義があると考える。また、体育教師の成長は子供たちの体育への学習意欲や興味・関心を高め、運動習慣の形成や継続、或いは豊かなスポーツライフの実現といった体育の教科目標の達成に繋がりうるものであり、子供たちの生涯にわたる健康・体力の保持・増進への寄与や、明るく豊かで活力ある国民の育成という教育的貢献の観点からも、社会的に望ましいものであると考えられる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] コロナ禍×デジタル化社会の体育・スポーツ再考2022

    • 著者名/発表者名
      木原慎介
    • 雑誌名

      女子体育

      巻: 64(4) ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体育におけるICT活用の2つの分水嶺2022

    • 著者名/発表者名
      木原慎介
    • 雑誌名

      東京書籍 HiT

      巻: 3 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アフターコロナを見据えた体育授業におけるICT活用の意義と促進に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      木原慎介
    • 雑誌名

      筑波大学大学院博士論文

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オンライン体育プロジェクトから見えてきた学校体育の現代的課題と新たな可能性:2021

    • 著者名/発表者名
      木原 慎介
    • 雑誌名

      年報 体育社会学

      巻: 2 号: 0 ページ: 17-30

    • DOI

      10.32243/arspes.20-02-009

    • NAID

      130008038218

    • ISSN
      2434-4990, 2434-5008
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「体育のデジタル化」に対する教師のマインドチェンジ2021

    • 著者名/発表者名
      木原 慎介
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 69 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] メディアとしての教科書と主体的な学び ─保健体育の視点から─2020

    • 著者名/発表者名
      木原 慎介
    • 雑誌名

      教科書フォーラム

      巻: 21 ページ: 79-81

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体育理論における主体的な学びとは2019

    • 著者名/発表者名
      木原 慎介
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 67 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体育教師教育において求められるICT活用指導力の現状と課題―保健体育科教師および教職課程大学生のICT活用指導力に関する実態調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      木原 慎介
    • 雑誌名

      東京国際大学論叢人間科学・複合領域研究

      巻: 4 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Prototype Development of Online Physical Education: Action Research with JHS Teachers2022

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke KIHARA
    • 学会等名
      International Conference for the 10th East Asian Alliance of Sport Pedagogy
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 対面とオンラインを組み合わせたブレンド型学習の試み2022

    • 著者名/発表者名
      木原慎介
    • 学会等名
      「児童生徒の1人1台のICT端末を活用した体育・保健体育授業の事例集作成委員会」成果報告会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 生徒の運動実践や相互作用の促進に向けたオンライン体育(OLPE)の試み:都内公立中学校A教師による実践事例から2020

    • 著者名/発表者名
      木原 慎介・岡出 美則
    • 学会等名
      日本体育科教育学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 保健体育科におけるICT活用指導力育成プログラムの開発に向けた基礎的研究(2):保健体育教師が抱くICT活用指導に対する課題感の探索2019

    • 著者名/発表者名
      木原 慎介
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The Possibilities and Obstacles of Utilizing Information and Communication Technology in Middle School Physical Education Classes in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      KIHARA Shinsuke
    • 学会等名
      The 2019 International Conference for the 8th East Asian Alliance of Sport Pedagogy
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Training Teaching Abilities of Utilizing ICT in Pre-Service Physical Education2018

    • 著者名/発表者名
      木原 慎介
    • 学会等名
      2018 International Conference for the 7th East Asian Alliance of Sport Pedagogy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 保健体育科におけるICT活用指導力育成プログラムの開発に向けた基礎的研究(1):教科の特性に着目した中学校・高等学校教員のICT活用指導力の現状2018

    • 著者名/発表者名
      木原 慎介
    • 学会等名
      日本体育学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 現代社会におけるスポーツと体育のプロモーション2023

    • 著者名/発表者名
      清水諭、髙橋義雄、下竹亮志、木原慎介、笠野英弘(編著)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      大修館書店
    • ISBN
      9784469269574
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] イラストで見る全単元・全時間の授業のすべて 保健体育 中学校1年2022

    • 著者名/発表者名
      石川泰成、森良一、高橋修一(編著)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491047843
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [図書] イラストで見る全単元・全時間の授業のすべて 保健体育 中学校2年2022

    • 著者名/発表者名
      石川泰成、森良一、高橋修一(編著)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491047850
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [図書] イラストで見る全単元・全時間の授業のすべて 保健体育 中学校3年2022

    • 著者名/発表者名
      石川泰成、森良一、高橋修一(編著)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491047867
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [図書] 中学校・高等学校 保健科教育法2022

    • 著者名/発表者名
      植田誠治、杉崎弘周、今関豊一、石井里佳、大塚幹太、片岡千恵、木原慎介、久保元芳、久保田美穂、佐見由紀子、徐広孝、長岡知、物部博文、山田浩平、横嶋剛、渡部基
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767921204
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 中学校保健体育新3観点の学習評価完全ガイドブック2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 豊、高橋 修一、木原 慎介、千田 幸喜、石川 泰成、清田 美紀、青木 哲也、宮田 幸治、大越 正大、鈴木 雅孝、吉野 聡、福井 宏和、藤田 弘美、栫 ちか子、大谷 麻子、岩佐 知美
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      9784183955111
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 中学校・高等学校 保健科教育法 改訂版2020

    • 著者名/発表者名
      森 良一、荒井 信成、上田 敏子、木原 慎介、黒川 修行、杉崎 弘周、助友 裕子、藤原 昌太、物部 博文
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491039671
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] (1)生涯スポーツの実現に向けた体育指導~ICT活用の可能性と課題~

    • URL

      https://www.dainippon-tosho.co.jp/newsletter/detail.php?id=260

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] (2)ワンダフルスポーツ

    • URL

      https://www.sing.co.jp/shop/g/gshiryo-hotai/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi