• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

練習の質に関わるスポーツ選手の個人特性と自己調整学習の特徴についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K13142
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

幾留 沙智  鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 講師 (20724818)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード自己調整学習 / 熟達化 / 練習の質 / Grit / スポーツ / 運動能力観 / 横断調査 / 縦断調査
研究成果の概要

本研究は、スポーツにおいて質の高い練習を実施できるかどうかを左右する個人特性やスポーツの熟達に貢献する練習プロセスについて明らかにすることを目的とした。練習の質について自己調整学習の実施の程度という観点から評価を行った結果、①自己調整学習は根気の高低によって最もよく説明されること、②能力観は環境要因と相互に作用しながら自己調整学習に影響を与えること、③スポーツの熟達に対しては練習前の計画プロセスが最も重要である可能性があることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スポーツの熟達にとって質の高い練習は必要不可欠である一方で、質の高い練習を選手に促すことは容易ではない。そこで本研究では、スポーツ場面における質の高い練習を反映すると考えられている練習中の自己調整学習の程度に対して影響する個人特性及びスポーツの熟達に最も貢献する自己調整学習の特徴について検討を行うことを目的とした。これらの点を明らかにすることには、自己調整学習研究を発展させるという学術的意義に加え、選手の更なる熟達化を目指す上で重要な知見を得るという社会的意義があると言える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] スポーツを通した「自己調整力」育成のポイント2019

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 6 ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Effect of Choice on Motor Learning for Learners With Different Levels of Intrinsic Motivation2019

    • 著者名/発表者名
      Ikudome Sachi、Kou Kou、Ogasa Kisho、Mori Shiro、Nakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Sport and Exercise Psychology

      巻: 41 号: 3 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1123/jsep.2018-0011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツ版自己調整学習尺度の開発2017

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智,中本浩揮,森司朗,藤田勉
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: 44 ページ: 1-17

    • NAID

      130006832783

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スポーツにおける自己調整学習に対する個人及び環境要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智・中本浩揮・森司朗
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アスリートの熟達化を促すスポーツノートの活用2019

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智
    • 学会等名
      平成30年度日本スポーツメンタルトレーニング指導士会 九州・沖縄支部 地区研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツにおける自己調整学習の実施に関わる個人特性の解明2018

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智・中本浩揮・森司朗・藤田勉
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アスリートの熟達化を支える自己調整学習のすすめ2018

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智
    • 学会等名
      日本体育学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツにおける自主練習の質と量に影響する個人特性2017

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智,中本浩揮,森司朗,藤田勉
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] スポーツを科学する

    • URL

      https://www.nifs-k.ac.jp/property/research/sports-science.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kanoya-sport-psychology.jimdo.com/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.nifs-k.ac.jp/property/researchers/syllabary/01/002808.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] スポーツを科学する

    • URL

      https://www.nifs-k.ac.jp/images/property/researchers_pdf/26-3-09SachiIkudome.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi