研究課題/領域番号 |
17K13164
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 城西大学 (2020-2022) 立命館大学 (2017-2019) |
研究代表者 |
篠原 康男 城西大学, 経営学部, 助教 (50755535)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 疾走速度変化 / 数式化 / 加速 / パワー発揮 / 技能と体力 |
研究成果の概要 |
疾走が含まれる競技スポーツ種目では,加速能力を検討する上で,加速中に発揮されたパワーの大きさが重要となる。本研究では,走運動におけるパワー発揮能力およびその評価について検討を行った。その結果,自身が発揮しうる脚伸展パワーを,加速疾走中にどの程度水平方向に発揮できるかというスキルには個人差があることが示唆された。また,加速疾走におけるパワー発揮のトレーニング手段として,傾斜走路を用いる際には,傾斜走路の傾度はパワー発揮特性にも影響することから,練習やトレーニング目的によって,用いる傾度を明確にする必要があることが示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
加速疾走中に発揮されたパワーは,最高速度やパフォーマンスに対して重要な要因であるとされているが,選手が発揮しうる脚伸展パワーが大きくても,加速疾走時の水平方向へのパワーが大きいとは限らないことが明らかとなった。疾走中に発揮されたパワーは,選手の走技能と体力によって総合的に発揮されたものといえる。本研究で得られた結果は,体力(自身が発揮し得る脚伸展パワー)をトレーニングで向上させるだけでなく,走技能(脚伸展パワーを加速疾走で水平方向に発揮できるように変換する)を高めることの重要性を示唆するものである。
|