• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの主体性を育む運動環境における子ども-環境-指導者の円環的相互関係を紐解く

研究課題

研究課題/領域番号 17K13250
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関川村学園女子大学

研究代表者

古屋 朝映子 (平倉朝映子)  川村学園女子大学, 教育学部, 准教授 (10612468)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアクション・リサーチ / インタビュー調査 / 関係の変化 / 実践知 / 子ども / 親子 / 運動環境 / 円環的相互関係 / 運動 / 環境構成 / 親子体操 / 実践研究 / 指導者 / 相互主体性
研究成果の概要

本研究では,子どもが多様な動きを経験でき,自発的に体を動かしたくなる環境の構築を目指し,アクション・リサーチを実践した.その活動内容の分析から,子どもの運動環境における「子ども-環境-指導者」の円環的相互関係や親との関係性を明らかにした.加えて,指導者へのインタビュー調査より,環境構成の「工夫」に関する実践的な知見を得た.
アクションリサーチからは,子どもが用具という環境と関わりながら自発的に活動を展開できる環境構成のための視座や運動教室参加者の関係の変化について明らかにすることができた.また,指導者へのインタビュー調査からは,熟練した指導者の実践知の構造を提示することができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

環境との相互作用に関する研究は,発達心理学や保育学においては散見されるものの,それらは静的場面を取り上げた研究が多く,運動というダイナミクスな身体活動に焦点を当てた研究は見られない.子どもの運動環境においては,環境の構成という視点が重要であり,従来の運動技能や体力重視の視点から,環境の構成およびそのプロセスに焦点を当てた視点への転換により,子どもの適切な運動環境を構成するために有用な知見を導き出すことができると考えられる.

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 親子体操教室における熟練した指導者が有する実践知の構造に関する事例研究:親への働きかけに焦点を当てて2021

    • 著者名/発表者名
      古屋朝映子,會田宏,長谷川聖修
    • 雑誌名

      体操研究

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保育現場における用具を活用した運動教材の一例-布を用いた運動-2017

    • 著者名/発表者名
      古屋朝映子
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 29 ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 親子体操教室における参加者の「関係の変化」2019

    • 著者名/発表者名
      古屋朝映子,松浦稜,堀口文,長谷川聖修
    • 学会等名
      第30回日本コーチング学会大会,神奈川
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもはなぜ一人で長縄を跳ぶようになったのか?-親子体操の事例からの一考察-2018

    • 著者名/発表者名
      古屋朝映子,新海萌子,松浦稜,田丸由紀子,長谷川聖修
    • 学会等名
      第18回日本体操学会大会,埼玉
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 親子体操教室における用具を介した親子の関わり合い-布を用いた活動からの一考察-2017

    • 著者名/発表者名
      古屋朝映子,新海萌子,小島瑞貴,堀口文,長谷川聖修
    • 学会等名
      日本体操学会,平成29年第17回日本体操学会大会,神奈川
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 親子体操教室における指導者の相互主体的な葛藤場面に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      古屋朝映子,長谷川聖修
    • 学会等名
      日本体育学会,平成29年第68回日本体育学会大会,静岡
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi